こんにちは☔
今日は寒いですなぁ。
寒暖差よ…
息子は今日から日曜まで休み🏫
うちが通うサポート校は赤点補習だけじゃなくて出席日数補習もあるんだ。
1科目の後期トータルの出席率が60%切ったら補習。
多分赤点補習よりめんどくさいかもしんない。再テストするだけで終わりと違って、足りない時間分課題出されるから💦
この出席率が曲者で今月も授業日数少なかったから1回分の欠席がとても影響する。
息子は1月は頑張ったけど12月は50%くらいのとかあったんだよね。
だから今月は頑張らないと補習かも!とか言ってて。
でもテスト終わると授業やることないから映画とかみてるわけ。
授業やってないんだから出席率に影響ないんじゃないの?とか思ってたんだけど…
だからテスト後はサボりの子結構多くてね。
息子はよくわからないから行っとくといって昨日まで休まず行ったの。
結果行ってて正解︎︎👍
昨日の出席率までカウントされてて、それでも60数%の出席率が2教科あり、サボってたら補習になってた
半分以上の子が補習になっちゃったね💦
授業料もバカ高いのに、サボりまくってまたお金払って補習受けるって親泣かせ
普通のことやってれば簡単に卒業できるんだけど、それがなかなかできないのが通信制高校だわね。
学校が楽しいって子は補習も楽しいのかね。
楽しくないから来ないんだよね?てことは補習もキツいか
カフェイン断ち2日目(☕•᎑•☕)
頭痛がしんどい
雨のせいってのもあるのかね。
いきなりゼロはよくないのかな…
コーヒーより緑茶のがカフェイン低いとあったので、1杯だけ緑茶を飲んだ🍵
お年寄りとかってお茶飲みまくってるけどカフェイン中毒とかなったりしてないよね。
眠れないって話はたまにあるけど…
コーヒーよりは少ないといっても何杯も飲んでたら変わらないと思うけど、お茶飲んで体調悪くなったって話はきかないね(-ω- )👂
不思議だ…
体のためにおやつをサツマイモにしてみようと思う🍠
今日は、土鍋の焼き芋焼き器をストーブに乗せて焼いた(🍠•᎑•🍠)
結構前にホームセンターで買ったんだけど、棚の奥にしまいっぱなしで忘れてた。
焼く時間が30分くらいかかるからストーブ限定だね。
ガスコンロじゃ不経済だもの💦
ホイルで巻いてストーブ直接でもいいけど、水分抜けてパサパサになる。
土鍋は遠赤外線効果でふっくら柔らかに焼き上がって美味しい
これ、うちにあるのと同じ( ᐛ 🍠)
でも、長めの芋は入らなくて半分に切って入れてる。
石がついててほんとの石焼き芋だわね。
楕円だから1本丸々入ってよさげ。レンジでも焼き芋できるなんていいな✨