注射から1ヶ月(眼科) | まったり日和

まったり日和

中学3年から不登校になり通信制高校に進学。
令和7年4月から大学です。

<息子が取得した資格>
・漢字検定2級取得
・英検2級取得
・P検3級取得
・MOSExcel
<次の目標>
・英検準1級
・TOEIC

こんにちは(´・A・`)☔


今日は眼科に行ってきました🚗³₃


目ん玉に注射して1ヶ月の検診です💉


今日は混んでて終わるまで1時間かかった真顔


毎度おなじみ、眼圧測って視力検査して瞳孔開いて眼底写真撮って先生の診察🏥


体感でも見える範囲が広がったと思ったけど、眼底写真でも浮腫が引いてきてたから、また1ヶ月後定期検診てことで終わりました。


現状気になるのは視点の少し下の歪みなんだけど、画像上だとその部分何ともなってないの。


ということはこれは後遺症として残るのか?


歪んだ状態で浮腫が引いてしまったということだよね...細胞がぶっ壊れたということか。


この歪みは注射する前からの事だから、もしかしたら注射で消えるんかなって思ってたけどそのまま?


あるいはもっと時間がたったら消えることもあるのか...


今月で半年経つのよね。


そろそろ急性期から慢性期って感じらしいし、変わらない可能性は高いかな?


でも見える範囲が広がったのはよかったな。


まだ出血が吸収されないで残ってるから、その部分はまだ回復する見込みはあるかもしれない


今後もルテイン&納豆で頑張ろう(๑•̀ㅂ•́)و✧