英検終了 | まったり日和

まったり日和

中学3年から不登校になり通信制高校に進学。
令和7年4月から大学です。

<息子が取得した資格>
・漢字検定2級取得
・英検2級取得
・P検3級取得
・MOSExcel
<次の目標>
・英検準1級
・TOEIC

こんばんは🌜💓🌛


無事に英検終わりました。


出来はと言うと微妙なところ💦


あ、鼻水は午後だったからかまったく出ないで済んだのでほんとによかったニコニコ


リスニングが聴き取れなかったのが結構あって半分くらいしか自信ないとか。


特に問題なのがライティング真顔


なんと質問を読み間違っていたという。


これ、質問の答えと全く違う答えだともちろんゼロ点。


そりゃそうだ。


いくら文法合ってたら点もらえると言っても、そしたら何書いてもいいってことになっちゃいますからね💦


それにしても質問がなんか難しいというか?


あなたは将来海外で仕事をしたいですか?


というのが質問なんだけど…


これをうっかりなんの仕事をしたいですかと思い込んでしまったらしい。


理由も書かないといけないし、語数も決まってるから長々も書けない。


全然違う答えでもないけど、質問の答えになってるのかなってないのか。


そもそも海外で仕事をしたいかどうかについて答えてないような?


職業は書いたんだけど、理由を見ると海外で仕事したいんだなとはわかるんだけど、これってどうなん?みたいな。


家に帰ってもう1回問題文を読んだらやばい!ってなって。


あー、もう0点だわ…って落ち込んでます悲しい


こういうのがあるから試験嫌なのよね💦


結果出るまで長いしーーー(:3_ヽ)_


落ちたところで人生にそんなに影響は無いわけだけど。


英検の勉強終わったけど、次からは学習の時間で何するの?ってきいたら漢検準2級だそうで…


これはCBTで受けられるから、覚えられたらいつでもどうぞってとこではあるけどね💻


ずっといじけられるより次の目標あったほうがいいかも指差し


また、漢検の本買うかなぁ📕✨



息子が試験の間、2時間ばかり待ち時間があったので、ニトリで買い物したりクレープとコーヒーを買って食べたりしていました☕️


ニトリで買いたかったのは四角い揚げ物鍋。


少しの油で揚げられるからお弁当とかに重宝しそう🍤


あと、去年土鍋割っちゃってなかったから、卓上鍋買いました🍲


瀬戸物じゃないから今度は割れない( ^罒^ )v


浅めだからすき焼きとかも出来るやつ。


もしも、一次が受かったらお祝いにすき焼きしてあげたい㊗️


ライティングの話聞いてちとガックリしたけど、ライティングの採点は甘いというのを見て、最後まで希望は捨てないことにするよ飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート


さて、次は私が眼球注射を頑張る番だ💉


やるぞ!寝てるだけだけどꉂ🤣𐤔


どれくらい見えやすくなるのかも楽しみでもある。

今は読書をするのが辛い…読めるんだけどすごく疲れちゃってもういいやってなっちゃう🥺

歩いててもキョロキョロすると視点が合わなくてクラクラするし。

まぁ、視力自体も良くないのが原因か。

注射するほうの目も矯正すると1.2まで見えてるから💦