何のためにアンケートとったんじゃ? | まったり日和

まったり日和

中学3年から不登校になり通信制高校に進学。
令和7年4月から大学です。

<息子が取得した資格>
・漢字検定2級取得
・英検2級取得
・P検3級取得
・MOSExcel
<次の目標>
・英検準1級
・TOEIC

こんばんは🌛


今日、息子が通うサポート校から郵便が来た✉️ 


何が書いてあったかと言うと、サポート校が通信制高校始めましたという感じ?


というか、通信制高校を始めるのは夏頃に知っていて、アンケートが来たのね。


そのアンケートには、今のままの通信制高校に所属してサポート校に通うというパターンと、新しい通信制高校に転校してサポート校に通うのとどっちがいいかっていうもの。


で、こっちとしては通信制高校なんて知らない高校だし正直どっちでもいいんだけど、新しい通信制高校の方は単位料が10万位高いのよ💰


今は8万なんだけど、転校したら18万払うわけ。


え!高すぎでしょ!となるでしょ?


だから、転校しないで今のままにしますって回答したの。


でさ、今日の手紙にはなんて書いてあるかと言うと、4月に新しい通信制高校が認可されたからよろしくお願いしますって事なんだけど。


アンケートでは選択肢があるような書き方だったのに、今日の手紙は遠回しにだけど転校は強制に近い感じで書いてあった。


三者面談で転校のお願いを説明しますので協力よろしくと。


たぶん拒否しても受け入れるまで説得されるんじゃないのかなぁ…


確かに管理が一括の方が、お金や書類のやりとりは楽になるだろうね。


新一年生は有無を言わさず新しい通信制高校一択みたいなんで、2年3年もそうしろって事だろうけど、条件が最初と違うから不満な人もいるだろうからお願いベースなんだろね。


最初からそのつもりだったなら、アンケートなんか取らずに全員移動になりますのでよろしくでよかったのでは?


アンケート取ったせいで「はぁ?」と逆になったんじゃないかと。


三者面談する先生も憂鬱だろうねぇ💦


こんなことはあんまりないことだけどさ。


長々説明聞くのもめんどくさいから、受け入れますって先に言おうかな。


息子が大学の総合型選抜を受験するにあたり、学校からの提出書類などはサポート校が出すのか通信制高校が出すのかなどの疑問があったから、1つにまとまればその疑問は消えるわけで…


専門学校にいくとしても、学校からの何がしかの書類が出ると思うから、頼みやすいということで、考えるのは終わり知らんぷり


よその通信制高校を知らないのだけど、通信制高校とサポート校が別というのは異色だったのかな?


N高等学校とか有名だけど、どういうシステムなんかねぇ?

後で調べてみよう🔎📖


宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人あたま


今日は息子の髪をブリーチしましたよ。


市販のブリーチ剤つかったけど、長い時間置いたわりにあまり茶髪にならんかったわ…


また1つ新しいことにチャレンジしました( 'ω'👌)


アトピーだから控えめに塗ったのが仇となったけど、後で痛くてたまらんと言うのもやだよねー。


今回はうっすら茶髪!


というか、髪カットしてからやればよかった凝視