おはようございます⸝⸝☁️☀️✈️´-
今週は旦那が早番なので、早起き~( ~³ω³ )~
まだまだ外は真っ暗だ…
年末年始と連休とで、生活リズムがグダグダだけど、なんとか目が覚めた。
でも急に動けないから、前日に朝ごはんを作っておいて温めるだけにしておくと楽だな(✌'ω' ✌)
早番のときはおにぎり( Ꙭ)っ🍙これに汁つければいんじゃない?私はもう頑張らない。
更年期もあるし、無理すると体調崩すし、一緒に起きてるだけ偉いでしょ?
学校が始まるからお弁当も作らないといけないんだなぁ
ずっと保温弁当なんだけど、弁当に飽きたと贅沢発言💢
好き嫌いも多いからこっちも面倒だわよ。
今日はチャーハン弁当の予定。
最近は白米弁当、チャーハン弁当、サンドイッチ弁当の3パターンでローテーションかな?
サンドイッチさ、ハムと卵の2種類作って持たせてたの。
最初の時にそれがいいって言うから。
だけど卵サンド残すようになって、なんで?って聞いたら卵サンドあんまり好きじゃないって
はよ言えや💢💢💢
2回目の時言えや💢💢💢
卵サンドのが手間かかるんだせ?知ってるか?
もう、ハムサンドしか作りません∠( ˙-˙ )/
今月下旬から後期テスト始まるな…
ちょっと疑問なのが、後期テスト終わって土日挟んで月曜から補習が始まるんだよね。
で、テストクリアの人は10日くらい休みなの。
補習かどうかってのはどうやって知るの?と思って…
金曜日だと採点終わってないと思うし、電話来るのかな?
前期の時は保護者会あって、その時に親に配られて夏休みに補習だったから間あったんだけども…
出席日数が足らない場合は問答無用で補習だしね。
はてさて、どーなることやら?
春が待ち遠しい🍃🌸🐝🌸🍃