こんにちは☀
秋晴れ気持ちいい🍃
息子を送ったあと実家に寄ってみた。
すっかり元気な父親( ̄▽ ̄;)なんだかな。
いいことだけどさ。
両隣の人に遭遇し、どーしましたかと聞かれた。
救急車きたからね、びっくりよね
男だとわざわざ挨拶しに行ったりはしない模様で、気になっていたらしく、申し訳なかったな🙇♀️
一人暮らしだから、近所の人とも顔なじみになって置かないとだな、私がね🧏🏻
緊急連絡先と既往歴を書いた紙を父親のカバンに入れといた💼
保険証のそばにおいとけば万が一の時には連絡来るだろうし…(📞^o^)トゥルルルルル…
民生委員からも緊急連絡先のやつもらったらしく、それは冷蔵庫に入れとくんだって。
別に冷やすものじゃないけど、どの家庭にでも冷蔵庫だけはあるし、一人暮らしの人に何かあった時は冷蔵庫を確認して緊急連絡先を確認するという決まりらしい(➰〰➰)ノ
なるほど、勉強になりますな🤔
既往歴とかかかりつけとか薬何飲んでるかとかも書いてある大きな用紙だった。
ちゃんと民生委員が顔出しに来てくれてると知って少し安心
ヘルプマークってあるじゃない?
赤い🟥に白の十字とハートのマークのもので、カバンとかにぶら下げておく【何かあったら助けて欲しい】という意思表示なわけだけど。
椎名林檎のアルバム特典だか何かで、ヘルプマークとかなり類似したデザインのキーホルダーみたいのだったんよね。
十字まで同じで、ハートがリンゴ🍎なのだけど、赤い🟥まで同じ。
どこまでほんとかわからないけど、ヘルプマークつけた人が、椎名林檎ファンに「まだ発売されてないのにどうやって入手したのか?」と腕を掴まれたという話もある
世間の人はこんなにヘルプマークを知らないのだなとびっくり。
そりゃ助けてもくれないだろうて…ヘルプしたってさ
このグッズに携わる人が誰1人知らなかったとしたらもっと世間に広めなきゃねぇ…
アルバムの発売を延期することになったから、グッズはまた新しく作り直すことになると思う。
悪いことでニュースになったけど、全国ニュースでヘルプマークが報道されたことにより、初めて知ったという人が増えればいいね