寒暖差がすごいですね | まったり日和

まったり日和

中学3年から不登校になり通信制高校に進学。
令和7年4月から大学です。

<息子が取得した資格>
・漢字検定2級取得
・英検2級取得
・P検3級取得
・MOSExcel
<次の目標>
・英検準1級
・TOEIC

こんばんはニコニコ

今日はほんとに雪が降ってびっくりびっくり
 
 
 
とりあえず元気ですが、引きこもりも疲れました滝汗
 
入院中にやっていた『ドラクエⅡ』が途中だったので、また始めて昨日クリアしました拍手
 
昔1回やってるからなんとなく覚えてたけど、ボスってこんなに弱かった?
最後の城にたどり着くまでがかなり大変でしたけどチーン
いくつも道があって、選択を間違えると最初に戻るってのが地味にイラつきますね真顔
そんなこんなでボスまでいったら、1回で倒してしまった(笑)
 
また暇になったので、近頃人気な『あつまれどうぶつの森』を買いました犬猫くまちょうちょうさぎ
今日からスタートだけど、前のもやってたからやり方はすぐわかったOK
住宅ローンを組んで、家を建てたので明日の朝にはできてるはず口笛楽しみだな音符
 
テレビとかネットではコロナの話しかしないし、ずっと見てると恐怖で息苦しくなる…
更年期なのかなんなのか。
不安になると苦しいショボーン
 
学校は7日から普通に始めるみたいで、ほんとに大丈夫なのか心配ですえーん
海外から来た人とか、東京から帰省して発症するってパターンが多いですね。
なんで待機しないかなぁ…
実家の親が死んじゃうよ⁉️
最近の若い人は自分のことしか考えられないみたいだねショック
想像力がなくなってるのか、なんなのか?
元々は、若い人は重症化しないとか言っちゃったからでしょうね。
実際には若い人も死ぬときゃ死ぬからねえー
 
今のこの状況は現実として受け取るには無理があるというか、どこか別世界の話とか思っちゃいますよね真顔
平和ボケで、大げさだの騒ぎすぎだの言ってフラフラ遊び歩くからどんどん広がっちゃう。
 
もう感染を止めることはできないから、運が悪けりゃ自宅で死ぬんだろうと諦めの気持ちもありますえーん