みかんですニコニコ

2024年秋に、ワンワールドの世界一周航空券(ビジネスクラス)で母と世界一周の旅をしました飛行機

自己紹介はこちら

世界一周航空券の解説はこちら

 

YouTubeもやってますスター

世界一周旅行Vlog更新中

みかん旅行

 

世界一周旅行記のつづきです。

ハンガリーのブダペスト2日目晴れ

 

  2024年9月16日(月)

 

朝食は、ホテルのビュッフェです。

 

 

 

ヨーロッパの方らしきツアーの団体さんがいて、にぎやかでした。

 

ビュッフェの品数は、まあまあ多め。

 

朝食の後は、アーティスト雑貨のお店へ下矢印

 

「Rododendron Art & Design Shop」というお店で、ホテルから徒歩9分。

 

 

このお店は、旅系YouTubeチャンネル「Maibaru Travel」さんで見て知りましたニコニコ

おしゃれな雑貨が、いろいろありましたよ!

 

 

ポストカードを2枚買いました下矢印

 

 

 

フォトフレームに入れて飾ろうと思いますキラキラ

 

\ブダペスト中央広場/

 

街歩きしながら、ランチに向かいます。

 

Google口コミが高評価のイタリアンレストランに行きましたランニング

 

 

「LR Italian Lounge & Restaurant」というお店で、ホテルから徒歩6分。

 

お客さんの半分くらいはアジア人でした。

 

 

注文した物はこちら下矢印

 

 

ブルスケッタ・モッツァレラ

 

 

母が注文したトリュフのリゾット

1口もらったら、ものすごく美味しかったですグッ

 

 

私が注文したカルボナーラ

 

Googleマップの口コミでは、このカルボナーラを絶賛する人が7割、塩辛いという人が3割な印象……

私は大のカルボナーラ好きなので、試してみたところ

塩辛かったですガーン

 

私もリゾットにすれば良かった~!

 

あと、オレンジジュースを頼んで、合計23344HUF(約9,077円)

 

会計のときにサービス料が入っていたから、チップは無しでいいのかなと思ったけど、カード払いの端末でチップを何%するかの項目が出てきました。

 

事前に軽く調べたら、ハンガリーのレストランはサービス料込みなら、チップは無しでいいみたいだったけど、違った……?

 

一応、サービス料込みでは?とスタッフさんに聞いてみると、サービス料は税金でチップは別物とのことでした。

 

そんなわけで、チップも払いました。

 

他にも同じこと聞いてお客さんがいました。

なんか、チップって難しいな真顔

 

つづく

 

次回は、聖イシュトヴァーン大聖堂に行きますランニング

 

 

YouTubeチャンネルを作ってみました~ニコニコ

世界一周のVlogはこちらから

チャンネル名は「みかん旅行」です

 

よろしければYouTubeもご覧ください