去る2月11日、

第61回愛媛マラソンの日。


ブロ友山友のkokkoさんと丘さんの勇姿を

現地で一目見ようと、

てくてくさんと一緒に応援に行って来ました。





まずは我がお腹を満たすため、

大街道のレディスグリルおるがんさんへ。





独身時代からずっとある懐かしい洋食屋さんです。



お二人が冷たい風に晒され奮闘されているなか、
応援nabiアプリで位置情報を確認しながら
LINEで繋がった大阪滞在のかめのこさんと一緒に見守ります。




そろそろ会場に向かいましょう。


途中でポケふたもゲット。





松山総合公園と合わせて、

愛媛に2つあるポケふたが揃いました。




ゴール手前に陣取って、

お二人のゴールを見逃してしまわないよう

アプリを確認しながら待機します。


ランナーや応援の方のお顔がなるべく映らないよう

後ろ姿ですがゴールシーンを。





ピンク色のユニフォーム、

ゴールでばんざーーい!! のkokkoさん。




☝︎kokkoさんのブログ♪





丘さんもピンク色のユニフォーム、

ゴールでバンザイ!!




☝︎丘さんのブログ♪




厳しい道中、たくさんのドラマを繰り広げながら

最後まで諦めずに走り通したお二人。


ゴールしたお二人に心からの拍手と万歳を。


感動をありがとう!




詳しくは

何度見ても愛媛マラソンの感動がよみがえる

てくてくさんのブログで♪




そしてそして2月23日。


愛媛マラソンの感動をありがとうのお疲れさま会が

丘さんが予約して下さった韓国料理店、

オモニ別邸松山カルビさんで盛大に行われました。


食レポは大のニガテなので写真だけ。





サムギョプサル。


立派な三枚肉は愛媛の銘柄豚、

せと風ファームのふれ愛・媛ポークです。





ちょうどいい大きさにハサミでチョキチョキ。





チャプチェ、キムチ、旬菜ナムルなど。


サムギョプサルは

具材をサンチュで巻いていただきます。





チーズが美味しい豚チヂミ。





チーズタッカルビ。





チーズたっぷりの上にバーナーで焦げ目を。





最後のシメは炒飯で。





デザートはあげ餅アイス。


お腹いっぱい食べて、飲んで、笑って、

楽しいお疲れさま会になりました。





てくてくさんからいただいた

西条小松の銘菓、よし乃餅。


めちゃくちゃ美味しい!





kokkoさんと丘さんからも、IPPOさんの
可愛いハリネズミとニワトリこっこ?
いや、小鳥のパン。

食べるの勿体ないけど、
頭からパクリといただきましたよ。


ブログで繋がったご縁に感謝して。

美味しくて楽しい時間をありがとうございました。