笑顔の配点は〇〇点もある!? | 滋賀県☆リトミック・ピアノ・電子オルガンの森野音楽教室ブログ  ♪mika先生のめろでぃぼっくす♪

滋賀県☆リトミック・ピアノ・電子オルガンの森野音楽教室ブログ  ♪mika先生のめろでぃぼっくす♪

滋賀県愛知郡愛荘町で
ピアノ科・電子オルガン科・リトミック科の音楽教室を主宰しているmika先生こと森野美香です♪

日々のレッスンについてや自身の音楽観、活動について綴っていきたいと思います!

彦根市・東近江市・近江八幡市からもお越しいただいています。

滋賀県愛知郡愛荘町の 

 

ピアノ・電子オルガン・リトミックの音楽教室Blog

 

『mika先生のめろでぃぼっくすはーと』です。


友だち追加




輝く生徒溢れる森野音楽教室

オルガン、ピアノ、リトミック講師の

月森あやめです☆



今日電車を降りる時に

おばあちゃんが

小さな黄緑のボタンを


落とした?ちぎれた?

って感じて落ちたので


届けないとと思って拾ったら


なんとそれは

マーブルチョコでしてん



裸眼でものすごく

目の良いはずの私が

あるまじき羞恥をくらいました\(//∇//)\





     ベビー&親子deリトミックの詳細はこちら




そして

今日は早めに

お教室へ到着し



あつこ先生と

生徒練習用の動画撮影♡



5歳さんの入場のステップです(早送り)




あつこ先生と私は

パンツ?ジーンズ派←勝手に派閥つくる

なのですが


今日は春らしくスカート!!


がしかし!!

雨なんですよね。

タイミング(⌒▽⌒)


晴れの日にまたリベンジします



アンサンブルでは

笑顔配点50点



に設定して



みんなで楽しそうに

演奏することを意識したよ!


高速早送り動画↓めっちゃ面白いです




なのに

みんな全然笑わん!!から


ニコニコポイントを決める会議





ここのキメの時に

誰々ちゃんと笑いっこしよう!




やっぱり多少ずれても間違っても

楽しそうに演奏すること

に勝るものはない!!



本番で笑う顔をして!!

と無理やりパシャり


やっぱり写真で笑うって

なるとひきつるのね








     ベビー&親子deリトミックの詳細はこちら




 


大津市・彦根市全域・愛知郡(愛荘町)・東近江市(湖東・愛東・八日市・五個荘・能登川) 近江八幡市 ・野洲市・守山市・犬上郡(多賀町・甲良町・豊郷町) 蒲生郡(竜王町・日野町)からお通い頂いております

 

 


友だち追加