続ブラウンバターセージサワードゥ& 美味しかったレシピとワイン | mikamuffin, leocupcake, and jaybagel

mikamuffin, leocupcake, and jaybagel

AmericaのCalifornia、Berkeleyに住む、ある食いしん坊な一家の日記。

前回イマイチだったブラウンバターセージブレッド。




今回はセージを増量してみました。



生地を二つに分けて、それぞれ違うオーブンで焼成。





向かって左がカウンターのミニオーブンで450F、

右が大きなオーブンで425Fで焼いたもの。


ミニオーブンは高温の上に庫内が狭いから熱が篭りやすいのでしょうか?上に高く伸びてます。


一方、大オーブンの方は横に広がり気味。。。



クラムの様子。





僅かな差ですが、ミニの方は詰まっていて、大の方は気泡が伸びてます。


手に持った感じも、ミニはどっしり。大は軽め。。


私の好みはミニの方です。

クラムがみずみずしく、もちもちしてます。


セージ増量で、ハーブの香りもちゃんと残っていて、中々良く出来ました。





🍅 🍅 🍅 🍅 🍅 🍅 🍅 🍅 🍅





もうすぐトマトの季節も終わり。。。


なので、作りたかった



こちらを。


家にあるものでアレンジはしましたが、美味しく出来ました。

合挽肉→ターキー挽肉、ベーコン→マッシュルーム、バジル→ローズマリー



焼く前ですよ。



暑かったのでワインは白です。




Fieldhand vineyards, Sonoma, Albariño/Aligote 2023

Organic, native yeast, minimal SO2


すっきり酸味とほのかな苦味。

当日は凄く美味しく感じたのに、翌日はヘタレてたのが残念でした。。。



もうインディアンサマー?

最近気温が高い日が続くベイエリアです。