置きパン & 今週のガレット | mikamuffin, leocupcake, and jaybagel

mikamuffin, leocupcake, and jaybagel

AmericaのCalifornia、Berkeleyに住む、ある食いしん坊な一家の日記。



私の不在中にボーイズが食べれるように、2斤生食パンを作りました。

ワタクシ、訳あって日本一時帰国です。。。



焼成はまずまずですが、キメが粗いのが気になる。。



この日はミーティングがあった為、作成途中で(2次発酵1時間経過後)冷蔵庫に入れていって、帰宅後に焼成。 そのせいかしらん?悲しい

キメが粗いという事は、発酵過多?


いつもと違う事すると、やっぱり出来上がりも違ってしまう。。。





食パン食パン食パン食パン食パン食パン食パン食パン食パン





今週のガレットは、





ブラックベリー&チェリーです。

チェリー分かりづらいけど。汗


チェリーはコンポートにしたものを使用。

これがガレットに程よい甘味を足してくれて、フレッシュなブラックベリーと少量のお砂糖でもパーフェクトに。飛び出すハート



お呼ばれしたお宅に、バニラアイスクリームと一緒に持参したのですが、好評でした。ニコニコ

ただ、コンポートもガレットの砂糖もいつも目分量なので、同じものは2度と作れません。。。笑





奥方手作りハマス、ご主人がメンバーであるワイナリーのシャルドネ、桃とゴートチーズの入ったサラダ、ローストペッパーに焼いたハリバッド(白身魚)。フーディー家へのお呼ばれは楽しい〜音譜



レオが2歳くらいの頃に1度お邪魔してるので、あれから15年は経ってますかね。リユニオン!


ご家族みんなフレンドリーで、ゲストを心地よくさせてくれるお宅で、とても和みました。



ご主人は齢60にして早くもリタイアし、これからの人生を模索中との事。羨ましい〜びっくりマーク