クマトとマフィン | mikamuffin, leocupcake, and jaybagel

mikamuffin, leocupcake, and jaybagel

AmericaのCalifornia、Berkeleyに住む、ある食いしん坊な一家の日記。

Berkeley Bowlといういつも行くスーパーで、Kumato が$0.69/パウンド! 爆笑

で、多めに買って




サルサにしたり



トマトソースにしたり。
クマトはスペインで品種改良されたトマトです。

フルーティで甘みが強いのが特徴です。今回は、まだ時期が早いのか、それともセール品だったからか?それほど甘みを感じず。。。。ショボーン  

うちのトマトも花をつけてました!実を見るのが楽しみです〜〜。




久し振りにイングリッシュマフィンを作りました。全粒粉50%入れても、ふわもち。ペロッと食べれちゃう。ただ、味がちょっと苦くなる。。。これは全粒粉あるあるで、改善は無理なのだろうか。。。。





音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜


8年生の卒業ソロコンサートがありました。
うちの子は弾かないので、ノープレッシャー&8年生は、さすがに上手い子が多いので、楽しみにしてたのです。6:30から始まって、終わったのは9:00、という長時間コンサートでしたが、みんな凄かった!見応えありました。

演奏を称えて、うちの子はほぼ全員の8年生とハグor握手したそうです。。。

来年は君もその同じステージに立つのだよ!下級生からハグしてもらえるような、素晴らしい演奏してね〜!