Donate and co. で女子ランチ会。
なぜかというと、お友達Bちゃんの下の子が今ドラえもんにハマってる、という事で、レオが卒業したドラえもんのDVDを渡すことになって、じゃあAちゃんも呼ぼう、となって3人でイタリアンランチ、という訳です。

前菜はムール貝。ソースは美味しかった!もっとパンくれ、って感じですがパスタも有るので我慢。
貝自体はちょっと臭みが。。。

ペンネのトマトソース。ここは自家製のパスタが自慢のお店。確かにホームメイドっぽいペンネが可愛いですが、ちょっアルデンテ過ぎ。硬くて芯が残ってるような。。。コレが本場の茹で方

イカスミとイカのパスタ。ソースでは無くて、イカスミが練り込んであるパスタです。トロトロのトマトと、トッピングのカラスミが美味しかった。こちらの麺はモチモチでいい具合でした。
イタリアンで満腹&日本語でのお喋り、楽しかった! 今回は前菜とパスタ2種のシェアでチップ込みで$20/ お一人様。ま、こんなもんかな。
私が赤坂でOLしてた頃は、2000円も払えば、前菜、メイン、デザートのコースがたべれたイタリアンレストランもあったけれど。今は日本も違ってるのでしょうかね〜〜。







本日はレオのリーグBのサッカートライアル、二日目でした。
同じクラスの子が2人もいる、という事で、もうチームに溶け込んだかのようにリラックスしてたレオ。。。
見たところ、トライアルを受ける新メンバーは、レオを入れて4人位でした。
既存のメンバーをいれても30人ちょっと。
リーグBの中でもチームは二つありますから、1チーム15-6人。。。。


て事は。




これはまた合格。。。かな?人手不足で。

おっきくなってくると、サッカーとか続けるのも、難しくなっていくんですかね。
リーグA同様、リーグBも選手不足のようです。
ところで、ヨーロッパのチャンピオンズリーグ。
決勝は、トッテナムとリバプール、という英国同士の対戦になりましたね。
「バルサはどうしたの?」
「負けたよ、リバプールに!
」

機嫌の悪いレオでした。。。。
