Eclipse 日食とニューヨーク | mikamuffin, leocupcake, and jaybagel

mikamuffin, leocupcake, and jaybagel

AmericaのCalifornia、Berkeleyに住む、ある食いしん坊な一家の日記。

夏休みを遡る。


イーストコースト最後の日。

たった1日の滞在であったニューヨーク。。。

ミュージカルも見たかったのだが、お姉さん家族と全員で。。。。というのは少し無理でした。
特に何もせず、セントラルパークで、皆既日食を、街行く人々と共に見学してました。

{6532C448-BB79-447D-9FEB-202606C260F5}

ゼイバーズのナプキンを通して見た、日食です。


{11B5423E-72E0-449C-AA37-3CE976F49CB2}

バス停の屋根越しに見た日食。拡大すると見易いです。



{B8FF56D7-F363-4B41-BD9F-9A02B7DB8C3F}

ゼイバーズではチーズブリンツと、サーモンチャウダーで軽いお昼。チャウダーはトマト味で野菜もサーモンもゴロゴロ入ってました。
ブリンツはデザートなのかな? サワークリームの入ったクレープみたいな。付いて来たシナモン風味の林檎ジャムが、美味しかった!

{88FCD16D-29D5-400F-9333-CDD79ED9D3C2}

セントラルパークで、従兄弟のニッキーに遊んでもらうレオ。従兄弟達が大好きで、夏休み中は、ガールフレンドか?ってくらいベタベタでした。
お願い

{EA0156E2-142F-4973-82FB-D44FE87D1B66}


ニッキーのお兄さん、サミーとガールフレンドのハナの事も大好き!



{BB7B9709-1D49-42EA-82CE-6DB097393979}

お夕飯は、ゴーゴーカレー。日本のチェーン店だそうです!知らなんだ。
ドロッと濃厚。エビはミンチみたい?それなりに美味しい。。。。が、ニューヨークっぽくない食事ね。

{19EBC407-347A-4F61-95D9-4ED04AA18A88}


と言うのも、あまり時間がなくて。
直後に、同じグリニッチビレッジにある、"MondayMagicNight" を観に行ったので。

シアターの周りにはお客さんが沢山集まって来てます!


{9A99C7D8-BF52-4C04-98FC-F5AF8D567E12}

インターミッションで、ニッキーが、「スゲェ!感動した!」と1人のマジシャンに賛辞を述べに。付いてくレオ。

確かに彼は凄いマジシャン&コメディアン!
面白かった〜!


{EE26D75E-B1CA-413F-9811-7F77B66181BA}

周辺の様子。面白いお店が沢山ありました。手巻き寿司の店や、韓国風かき氷の店、フライドポテトとベルギービールの店、$1ピザの店にファッションブランド、クロエのカフェ。。。。

どこも月曜の夜から賑わってる!
ショーが終わった10:30でも、ワイワイ。バークレーみたいに寒くないから、夏の夜をみんな楽しんでる!日本みたいで、ちょっと懐かしいような嬉しいような。。。。
そんな夜でした。 ニヤリ