もう、3月に入りましたが。
2月にも、いくつかの
シェア会に参加させて頂きました。
その時の、メモを
パラパラ、と振り返っていて。
皆さんがおっしゃっていることに、
共通、すること、というか、
勝手に、私がそう感じていること、なのですが、
本気で、向き合っていること
夢中で、時間も忘れて取り組んでいること
大切にしている価値観
それらと
どう向き合って、どう活かすか。
そのようなことを
考えたり、行動したりしていることが
輝いている、と感じる
エネルギーのもと、になるんだなぁ
ということ。
そして。
本音で生きる、嘘をつかない、ということ。
それは、
自分を大切にするということでもあり、
ひいては、
周りの人も大切にするということ。
これらは、
私の中でも、大きな気づきだったなぁと思いました。
私はこれまで
私は、こっちの方がいいと、思うけど、
皆が、そっちの方がいいと思うのなら
そっちでもいいかぁ。
ということは、
数え切れないほど、ありました。
譲ってもよい、と思うところは
それでも、いいのかも
知れないけれど
どうしても、譲れない、というところで
そのような選択をすることは、
自分にとっても、
そして、
結果として、相手にとっても
不誠実なことなのかもなぁと
思うようになりました。
納得出来れば、それでいい、
どうしても、納得出来ない、そうなると
そこは、自分にとっては
大切な、ことなんだ。
そう思うようになりました。
ここだけは譲れない、と思うこと。
そこを、試されるようなこと。
自分の意図しないようなことが起きたとき。
安心、安全の場が
崩れるようなことが、起きたとき。
その時に私は
そのことに
どのように、向き合っていくのか。
シェア会で感じたこと、学んだこと、というのは
その、足元に立ち返るために
自分にとっての、
「ニュートラル」な位置に立ち返るために
とても、必要な学びだと
感じているのです。
【New!!】
【※こちらの募集は、
コーチングを学ばれて
モニターを募集されている方への
ご提案とさせて頂きます】
コーチ&クライアント
練習会(お相手募集)
内容は
①コーチ12分(&3分間フィードバック)
②クライアント12分(&3分間フィードバック)
①と②を、立場を交代して
セットで2回
(12分間のコーチまたはクライアント
&各3分間フィードバック)
コーチと、クライアントとして
合計、30分の時間で行います
※時間枠は
無料のモニター様の
募集枠と同じ時間帯
平日20時15分~21時30分の間の
30分間で行います。
(①20:15~20:45 ②21:00~21:30)
(募集枠も同じものを使わせて頂きます)
こちらは、連続コーチングの設定はなく
1回のお申込と
させて頂きます。
(お申込は何度でも可能です)
コーチングモニター募集
現在こちらのページでは
無料のコーチングモニター様を
募集させて頂いております。
※平日20時15分~21時30分の間の
30分間で
お願いいたします。
(①20:15~20:45 ②21:00~21:30)
1回30分のコーチング×3回
※無料のZOOMを使用いたします。
次回までの期間は
1週間、および隔週、
1ヶ月に1回、など。
ご自身で、お決めいただけます。
※1回のみの、体験コーチングも
受付させていただきます。
どんな人生にしたいのか
「答えは自分の中にある」
ご自身の中から
答えを探っていく感覚を
是非、ご体感ください。
どうぞ、よろしくお願いいたします。



