早いことに手術からもう一年が経ちます
乳がんの告知、そして全摘の手術
術後の抗がん剤…
去年は年明けからバタバタと
辛いことが重なって
私はこれからどうなるんだろう…
と、不安の塊に支配されていた
思い出す…
2022年11月のある日右胸にシコリ
その年の12月に乳がん検診
年末に要精密検査の書類が届き
2023年1月大学病院に行き早々に乳がん告知
諸々検査を重ねて
3月に乳がん全摘手術で9日間入院
それから病理検査の結果
術前にステージⅡと言われていたが
思っていたよりもサイズも小さく
リンパにも転移は無く
遠隔転移も無く…
ステージⅠと言ってもらえた
ただこれから先の諸々を考えて
予防的治療をして
目に見えないガンを叩ききろうということで
抗がん剤治療・分子標的薬・ホルモン治療
のフルコースを行うことになった
現在は分子標的薬治療中
私はあまりネット検索はしないようにしている
調べれば調べるだけ
ネットには正しい情報も間違った情報も
転がっている
その情報に気持ちを左右されるよりも
先生にお任せして 先生や看護師さんに相談した方が正しいと思うから 安心したいから
そしてネットの内容で怖くなって気持ちが折れてしまわないために。
まだまだこれから先
子供達の幸せを見ていたいし
2人の孫の成長も見たい
そして私もガンのことなんか忘れて
普通の生活ができるようになりたい
ただそれだけ
とはいっても
これからガンとは長い付き合いになる
向き合って生活しなきゃいけない
自分のことを少しだけ大切にしてあげたい
自分のことを少しだけ優しくしてあげたい
改めてそう思う
頑張りすぎずに頑張って生きる
みなさんも一緒にゆっくり頑張りましょう