眉下切開による上眼瞼たるみ取りと埋没法 | Life can be beautiful. (みかこクリニック院長 高木美香子のブログ)

Life can be beautiful. (みかこクリニック院長 高木美香子のブログ)

愛知県一宮市の美容クリニック(形成外科/美容外科/美容皮膚科)
一宮駅東口から徒歩1分(一宮駅東口ビル5階)
名古屋駅・岐阜駅からも快速で約10分です
形成外科専門医の院長が、女医ならではの美容医療をお届けします
ホームページは t-mikako.com

 

今回は、眉下切開による上眼瞼(上まぶた)のたるみ取りの施術例をご紹介します。

 

モニターになって頂いたのは、40代前半の方。

 

 

 

20年以上前に埋没法を受けられたそうなのですが、とれかけてきて二重のラインがはっきりしなくなっていました。ご本人からも埋没法の希望もありましたので、眉下切開による上眼瞼のたるみ取りの施術をした2週間後に、4点止め(糸2本)による埋没法も追加しました。

 

 

 

 

傷の拡大写真です。

 

術後5か月が経過していますが、まだ傷跡には赤みが残っています。

赤みの引き方には個人差があります。

 

このモニターの方は若干時間がかかっているものの、赤さのピークは越えたことを確認していますので、今後はさらに白く目立たない傷跡になっていくと思われます。

 

 

眉下切開による上眼瞼たるみとり

 

【術式の概要】
眉毛下の皮膚を局所麻酔下に切除。眼輪筋は温存。

切除の差大幅は8mm
非吸収糸で皮下縫合。皮膚はナイロンで単結紮縫合。

【リスク・副作用】
術後の腫れ、痛み、内出血、シスト形成、傷跡の肥厚性瘢痕
眉毛の変形、上眼瞼皮膚の引きつれ、二重の変形

 

【料金】

初診料 3000円

通常料金 28万円(税抜)

ブログモニター価格 25万円(税抜)