美甘子オフィシャルブログ 歴ドル美甘子の「歴っしゅ!ブログ」by Ameba



歴ーっしゅ!


昨日の、TBSラジオ大沢悠里のゆうゆうワイド「美甘子の歴史DEええじゃないか!」は、戦国武将の松永久秀について語りました。


茶器と共に爆死し、なんとセックス指南書まで書いていたという、ミスター下克上の松永久秀!聴いてくださった方、いかがでした??こんな武将もいたのでございますよ~!!


来週は、龍馬伝でも大人気、伊勢谷さんが演じた、あの「高杉晋作」についてお話しますので、おたのしみに!!


毎週木曜日 TBSラジオ 945Hz 大沢悠里のゆうゆうワイド「美甘子も歴史DEええじゃないか!」

お昼12時~放送です。


地方の方は、インターネットで聴ける、ポッドキャストの準備をしておりますので、お待ちくださいませね!!


それと、現在発売中の、岡田将生さん表紙の「an・an」で、歴史上の人物に恋してしまったら、どうしたらいいの?というお悩みに答えております。後ろの方の特集!ぜひご覧下さい!!


さて、龍馬伝も佳境に突入・・・。今回はお元さんとのお別れ。悲しかった~!!




龍馬伝第44話「雨の逃亡者」感想


土佐と薩摩が大政奉還にむけて盟約を交わし、めでたしめでたしと思いきや、容堂公が言うには「薩摩はただ戦がしとうてたまらんだけ」
薩土盟約の裏側をちゃんと見抜いていたんですね。
そういうところ本当にするどいのです。この殿様は。
そして、山内家は大恩ある徳川に歯向かうなんてありえん!と。
はたして後藤象二郎は大殿様を説得できるのでしょうか!?

龍馬は、今のうちに土佐も武器を用意しておきたいと言い出します。
大政奉還が駄目だったときのために、ミニエー銃を千挺ほしいと。
たしかに大政奉還が実現できるかどうかは、この時点ではまったくわからないわけです。
いざというときに備えるのは当たり前ってことでしょう。


そんな中、長崎で大事件が起こります。
イカルス号というイギリスの船の水夫が、長崎の街で何者かに殺されたのです!
犯人が白袴だったという目撃証言から、海援隊に疑いがかかります。
ここでイギリス人通訳アーネスト・サトウが登場。パックンさん。
下手人を引き渡さなければ、イギリス艦隊が土佐を攻撃すると詰め寄ってきます。
さらに、グラバーたちイギリス商人とも取り引きできなくなってしまいます。

イギリス人たちに相談をうけた長崎奉行所は、前々から龍馬をどうにかして捕まえたかったので、これは大チャンスだと、海援隊に乗り込んできました。
そして龍馬の身代わりに、沢村さんが連れていかれました。
「こうなったら、わしらで真犯人を探すがじゃ」と海援隊。
この大事なときに、濡れ衣なんて着せられてる場合じゃないですもんね!

長崎奉行は、「わしはそういうふざけた奴が大嫌いじゃ」と、龍馬たちが憎くてしょうがないみたい。
始末におえない謀反人。幕府側からはそういうふうにしか見えてないんでしょうね。
しかし、さすがに奉行はなかなか手ごわい人です。
伊達に長崎の街を仕切ってるわけじゃないなという感じ。
現在でいうと六本木や渋谷の警察署長みたいなものでしょう。
なかなか大変なお仕事だったはずです。

今度はお元が奉行に呼び出されます。
幕府のスパイだったはずなのに、様子がおかしいということで、なんと部屋にまで奉行所が強制捜査に入ってきました。
わ~!ダメだ~!!お元がキリシタンだということがバレてしまう!
当時はキリシタンだということがばれたら、本人だけじゃなく家族や親戚まで厳しく取り締まられて、拷問もされるような大変なことだったのです。


海援隊が探ったところ、水夫を殺した下手人は、実は福岡藩士だということが判明しました。
土佐商会の未来がかかっているので、弥太郎も必死です。奉行所まで伝えに来ました。
福岡藩にも事実関係を確かめてきています。
だけど、長崎奉行にとっては、真犯人が誰かなんてどうでもいいみたい。
龍馬を捕らえるための口実がほしいだけなんですよね。


えらい目にあってる弥太郎、お元も弥太郎も、龍馬のとばっちりで人生を狂わされたんだと龍馬を責めます。疫病神だと。
たしかに、龍馬のように、世の中ぜんたいを変えようとすると、まわりの人間をどうしても巻き込むことになるんでしょうね。


お元は長崎の海辺に逃げてきました。
さっきの弥太郎の言葉がグサッと刺さったまま、龍馬はお元を探しにきました。

そして、イギリス公使パークスのところに直接乗り込んできた龍馬。
長崎奉行を信じるな。幕府にたてつく海援隊を潰したいから言ってるだけだと。
イギリスさんは薩長を支援してる、つまり土佐の仲間だ。殺すわけがないっていう理屈は、たしかにそのとおりです。
そこまで言うと、「なるほど、噂通りの男だ」とパークスが反応しました。
日本は変わらないといけない。あなたにそれができますかと。
「必ず!」からのシェイクハンドです。
イギリス代表のパークスに対して、龍馬はなんかもう日本代表みたいな顔してます。

龍馬からはもうひとつお願いが・・・。
ということで、お元はイギリスへ行けることになったのでした。
これからは堂々とマリア様を拝むことができるのです。
こにシーンで着物の上に羽織っている黒い着物はお慶さんのものだそうです。
人物デザインの柘植さんがおっしゃっていました!いい演出ですね。

こうしてイカルス号事件は、一件落着。
長崎奉行は龍馬を捕まえることができませんでした。
しかし、今週もまた龍馬は新しい敵をつくってしまったみたいです。

暗殺へのカウントダウンが哀しいです・・・。




☆☆美甘子出演イベント情報☆☆


前回も好評でございました、歴史芸人ダーリンハニーの長嶋さんとの幕末トークイベント!

第二回が開催でございます!!


龍馬伝の最終回も放送終了後のイベント。美甘子の出演シーンを語ったり、

龍馬伝への思いが満載のイベントになるはずです!もしかしたら、龍馬伝ゆかりのゲストさんが来るかも!?


お昼開催のイベントです!

ご予約は

mikako@yi.chu.jp

まで。


件名に「12/8幕末カフェ」本文に「お名前、人数、メッセージ等」をお書きの上メールください。

返信がきましたら、予約完了です。

mikako@yi.chu.jp

から、メールが受け取れるように設定お願いします!



美甘子オフィシャルブログ 歴ドル美甘子の「歴っしゅ!ブログ」by Ameba


●幕末カフェvol.2~歴史アイドルと歴史芸人の幕末ファントーク!~
【日程】12月5日(日)
【時間】Open12:00 Start13:00
【出演】美甘子(歴ドル)、長嶋智彦(ダーリンハニー)
【入場料】前売\1500 当日\1800(共に飲食別)
【会場】阿佐ヶ谷ロフトA
http://www.loft-prj.co.jp/lofta/schedule/lofta3rd.cgi
【美甘子予約】
mikako@yi.chu.jp
【ローソンチケット】
Lコード:33212


歴ドル美甘子の「歴っしゅ!ブログ」
http://ameblo.jp/mikako426/

ダーリンハニー公式サイト
http://dhweb.mods.jp/