
20歳のころに普通自動車免許をとって、
その後一時期車を持ったこともありました。
なので、運転は出来るということになります。
ただ、教習所で練習をしていた時は結構筋が良かったようで、
意外にスムーズに免許を取得できたんです。
ただ・・・
いざ自分で車を持って、街の中を運転ということになったら・・・・・
色んな妄想をしてしまう自分の性格に気付かされたのです

例えば、
『前に走っている車が、いきなり止まって、、、ドーン』は常に想像していて、
『次の角からバイクが勢いよく出てきて、バーン』は角毎に想像してまいした。
私も前を、たくさん荷物を積んでる自転車が、車道の脇を走っていたら、
『小さな段差でタイヤが滑って、自転車ごと横にガシャーンと倒れて来て、
私の車がその人をグシャーーー』
などなど・・・・
とにかく、よくもまあこんなに悪いことを想像できるな~~
っていうくらい、

ありとあらゆる想像をしながら運転していました。
なので正確に言うと、
“見晴らしの良い、一本道でなら運転できる”ということになります。
免許なくても、誰でもできそうですね・・・・
そういえば、お知らせが来たので免許の更新、
正しくは身分証明書の更新に、そろそろ行かなければなりません。
もちろんゴールドです


にほんブログ村