大寒❄️に縁起の良い食べ物 | まずは30日で! 食べたいと美BODYどっちも諦めない! 本来の自分を取り戻すシンデレラアップデート 管理栄養士みかいむ

まずは30日で! 食べたいと美BODYどっちも諦めない! 本来の自分を取り戻すシンデレラアップデート 管理栄養士みかいむ

現役フルタイム勤務のクリニック管理栄養士

・完璧主義✖️肥満体型
・食べることが大大大好き
・痩せるための方法を集めてばかり
・頭でっかち
・1人でなかなか結果が出せなかった

こんな私が変われたのは、信頼できる仲間を見つけたから!


今日もお疲れ様です🍞


食べること、寝ること、遊ぶことが大好きな、

現役クリニック勤務の管理栄養士みかいむです☺︎





 💄完璧主義が要因で、

  生きづらさを感じている方


 💄あれこれ手を出したけど、

  小手先の方法ではなく、

  食事・運動・睡眠・メンタルを見直す  

  シンプルな方法に立ち返りたい方


 💄現役✨医療現場で勤務中の

  医学知識も持つ管理栄養士による

  サポートを受けたい方


 💄自分をまるっとアップデートしたい方


 💄自分について根本的に見直して、

  " 自分史上最高 " を更新したい方



 そんな方に向けた、


 現役クリニック勤務の

 管理栄養士みかいむよる

 個別カウンセリングが受けられるサービス

 準備中です★


 今度こそ自分を変えたいという方、

 サービスのご案内が出来るまで
 もうしばらくお待ちください☺︎


 公式LINEのご登録はこちらから💄

 https://lin.ee/EgG19Fm

 




突然ですが、


先日、お昼のニュースで


「大寒」が取り上げられているのを見て、


大寒について気になり、調べてみました。





今年は、1月20日が


その「大寒」に当たる日だそうで、


1年の中で、特に冷え込む期間を指すようです❄️





そんな 大寒 に、


縁起が良いとされる食べ物が


あることをご存知ですか?





ちなみに、


私は知りませんでした★




人生、学ぶことばかりで


飽きないですね😌



 



話は戻りますが、


大寒に縁起の良い食べ物を摂取することは、


寒い時期に生まれ育った食材を摂取することで


心身を清める、という意味合いがあったそうです。




その食材とは 卵🥚 です。




特に、


厳しい寒さに耐え忍び、


栄養を蓄えていた状態で


大寒の時期に生まれた卵は


大寒卵🥚  と呼ばれ、



他の時期に生まれる卵より


栄養価が高かったことから、


縁起物となったようです。








他にも、


寒の水で作られたお味噌や、


寒の水でついたお餅、


寒の水で仕込んだ甘酒


寒の時期の魚介類として

ブリやサバ、サワラ、しじみ



なども、縁起が良いとされるようです。






「今日、何食べようかなぁ」と思った時、


スーパーで目についた何か、や


安売りしてた何か、や


通りすがりの飲食店の料理、ではなく、




このような風習や、季節などで


縁起物とされる食材を取り入れてみるのは


どうでしょうか😌?


 


 

自分本来の心と身体の身軽さを取り戻して、


自分史上、最高の自分を更新していきましょう💄




この記事を読まれた方が、

自分アップデートに繋がる経験値を

少しでも貯められたなら嬉しいです🌿





 体型に悩んでいる隠れ完璧主義さんが、

 ボディメイクを通して

 心と身体の身軽さを取り戻し、

 まるっと自分をアップデートできますように💄