ハイパービームジャベリン作ってみたよ。 | みかげのトイガンな日々

みかげのトイガンな日々

エアガンをカスタムしたり塗装したり個人的に楽しんでいる内容を紹介しています。

初ヤフオクでゲットしたHGUC用ハイパービームジャベリンをさっくり作ってみました。というかサイコフレーム部分のマスキングが面倒でしたがまあなんとか塗れたかな?
イメージ 1
白→サーフェイサーエヴォホワイト→EXホワイト
柄部分、グレー→メカサフライト、一部ガンメタ
サイコフレームライン→メタグリーン
ビーム部分はグラデ塗装とかすれば良かったんですが、必殺改造イジペでは難しいと判断してそのままですw
イメージ 2
イメージ 3

新カメラ・ニコンP340ちゃん大活躍です、以前から比べると画質とか月とスッポンで技術の進化はスゲェと感心しまくりでした。
ちなみに本体の覚醒ユニコーンはトルマリングリーンを全体に吹いているので、角度によって緑に輝きます。写真では解りにくいですが、サイコフレームの発光が機体を包んでいる感じが出ているかなと思います。
そうそう、ふと思ったのですが、UC武器セットとか販売したら凄く売れると思うんですよね。シールド2~3枚、アームドアーマー各種、ビームジャベリン1本、ガトリング3~4本、ガトリングを背負えるマウント等セットで2000円とかどうでしょうバン○イさん?
アームドアーマーだけでもいいんですけどねぇチラッチラッ