ヘロヘロになった一夜が明けた翌日に
待っていたのは
出血などしていないか
患部確認のための内視鏡検査…。
ノドの痛みが酷いのに
ここにまた入れるのーーー😱
でもこれが終わらないと
水も食事も出来ません…😥
11時近くに呼ばれ、まずは
胃の中の泡を消す薬(液状)を飲み終わると
→久しぶりの水分が薬って😂
看護師さんから
『鼻からにしますか?喉からにしますか?』
と聞かれビックリ‼️
『鼻からした事ないです…。
とにかく痛くない方でお願いします‼️』
もうホント切実よ…![]()
『鼻からはできる人できない人いるので…
私も鼻から出来なくて喉からにしたんですよー』
鼻からは私も考えられなかったので
喉からお願いしました。
それから、
ノド用の麻酔(ジェルの様な液体)を飲み込んで
いざ検査室へ。
今日は担当医I先生がいないため、
違う先生が
『今から細い管通しますねー。
すぐ終わりますよー。』
え?鎮静剤なし⁉️![]()
今まで内視鏡検査時は必ず使用してきたので
一気に怖さが…😱
最初の咽頭部分が苦しかったが
なんとか我慢して、
時間にすると2分くらい…?![]()
『問題ないねー』
の一言に救われ、
1時間後から飲食再開が決定🙌
すでに自販機で購入しておいた水を
少しずつ飲んでみると…
通過する度に3箇所くらい痛みはある…
これは慣れるしかない😓
再開した昼食は三分粥とおかず。
いきなりは食べきれなくて半分まででした💦
そして
ノドの痛みと咳と痰との格闘に加えて
38.0度の発熱が…🥵
こんな熱出た事ないので本人ビックリ![]()
身体は正直なのか…
この日はずっと下がらず、
今日担当してくださった先生が来て
『明日、血液検査しましょう』
となりました…。