たま~~~に
無性~~~に
刺しゅうをしたくなる
 
 
あるあるだよね?
 
 
だいぶ前に
練習で刺していたクロスステッチ
群れ千鳥っていう模様らしい
 
 
千鳥の模様って
なんでこうまで愛らしいのでしょう
 
 
DMCの25番刺しゅう糸で
色見本を作りたいっていう野望を
最近抱いているのだが
色番号の練習をしたみた
 
 
意外にめんどくさい・・・
 
 
DMCの色見本帳を見ながら
手持ちの糸を1~25までのグループに
分けているのだけど
半分位しか持っていない
いや
半分も持っている(;´・ω・)
 
はてさて
どうしようかな・・・
 
 

 
クリスマスは
毎年会社からホールのケーキを貰う
 
 
入社した当初は
もっと大きくて
ちょっと困ってたけど
年々物価のせいか
小さくなりつつある
 
 
それでも
わたしには大きくて
ちょっと困ってしまう
 
 

 
 
さて
黒い毛糸でキツネさんを
試し編みしているが
長さがわからなくて
とりあえず頭だけ
 
 
今まで編んでいたキツネさんより
ひとまわり大きめに編み図を変えた
 
 
ほわほわしたモヘアで編もうと試したが
その糸が結構太目で
ほわほわ多めだったので
編み目が全然見えない!!
ので
細い毛糸で編んだ
 
 
耳とか足とか他のパーツは
少々編み目が見づらくてもいいけど
頭部分はきびしい
 
 
赤い毛糸は
ほわほわモヘアなので
ふわふわしていい感じ
 
 
 
 
 
セーターも
ダイソーのメランジのひざ掛けも
編みあがったので
次にしたいこともあったけど
刺しゅう糸のサンプラーをやりたいなぁって
寝る前に布団の中で考える
 
 
そうやって眠りにつけることが
本当に幸せだなぁって
心から思うのでした
現在グラスアイの製作を
お休みしています
 
日曜日に手持ちのグラスアイ
150個ほどを
阿佐ヶ谷の匣ノ匣さんへ納品してきた
製作再開までは
それが最後となるので
よかったら見てみてください
 
 

 
 
 
 
 
 
そんな日曜日
emma様をお誘いして
阿佐ヶ谷と中野に行ってきた
 
 
↓最近はお出かけごとに
蓄光仕様のポーズスケルトンを
1体増やしている
 
 
 
 
中野で見つけた
スミスキー
蓄光仕様なので
ちょいちょい探してたけど
ようやく見つけた
 
 
 
 
お花に囲まれたスペースへ
 
 
 
 
こちらは匣ノ匣さんから
連れ帰った
こまつたかしさんの作品
小さな小さなの鉛筆画
 
 
 
 
たそがれ感たっぷりの世界観が
大好きなのだ
 
 
 
 
普段はガラスのキャビネットに
わらわらと入れてる
 
 
 
 
そして中野で
廻したガチャ
・シャクレルコアラ
・マリーンリュック
近所のプラモデル屋さんで買った
黒猫堂のキャビネット
 
 
 
 
 
黒猫堂は
セット買いもしているのに
なぜか買ってしまった
 
 
 
 
そして
最近セット買いした
つのねこさん
 
 
 
 
手前3匹は
前からいたつのねこさん
 
 
 
 
emma様に頂いた
すごく可愛いプリン
白いのはカスタードプリン味
赤いのがヤギミルク味
 
 
 
 
つのねこさんには
あげませんよ?
 
 
 
 
 
そんなこんな
楽しいお出かけでした
 
 
ネットでよく見かける
ダイソーのメランジ毛糸
 
 
アクリル毛糸だけど
従来のキシキシ感が少なく
もっちりふっくらって感じで
編みやすい太い糸
 
 
あちこちのダイソーで
売り切れ続出みたいだけど
先日ダイソーに行ったら
たまたまあったので
ついたくさん買ってしまった
 
 

 

 

 
 
 
まずは↓こちらから
表紙のアラン模様のブランケット
 
 

 

 

かぎ針編みでアラン模様っぽいのが編めて

なかなか楽しい

最初に編もうと思った時に

編み図がまったく読めずに放置してたけど

頑張って一個ずつ考えたら

どうにか編めそうになった

そうなると

ついついあと一段って思って

夜更かししてしまう・・・

 

 

薄いベージュのは

まとまった数があるので

すてきにハンドメイド201711号の

ネックから編むアラン模様のセーターにしようかな

ただ

ブランケット編んでわかったけど

まぁまぁ重いので

編んだとしても

着るのかな・・・う~~む

 

 

 

↓この糸でちまちま編んでいた

ネックから編むシンプルなセーターは

出来上がったのだ

軽くてすごく暖かくて

この冬の通勤もちょっとウキウキになる

・・・言い過ぎだ

通勤なんて出来ればしたくない(;´・ω・)

 

 

今は通常の金額だけど

よく半額セールをしてるので

すごくいい糸だと思う

ただね・・・色がね

おっちゃんのももひき色なんだよな

 

 

 

 

 

ブランケットが編みあがったら

いっぱい買ったモヘア糸で

キツネさんの襟巻をもうちょっと

つき詰めたい

 

 

今考えてる

キツネさんグッズもあるので

それも編みたい

 

 

年末は慌ただしいけど

それを楽しみに頑張ろうと思う

誄歌様のリクエストで
カフワ王子に合うような
カラフル仕様のキツネさん
色んな色の毛糸で
ちまちまを編んでみた
 
 
 

 
 
 
 
こっちはフラルちゃん用
カフワ王子をイメージしたキツネさん
耳の先に白いほわほわ付けて
目の色を緑系にして
つま先のタビ部分は
後ろ脚の片方だけ
タビを履き忘れるっていう設定
カフワ王子らしさが出ただろうか??
 
 
 
 
こっちは
emma様宅の雷士くん用
キツネだけどちょっとオオカミ気味に
作ってみた
 
 
 
 
パッケージ直前に
やっぱり前髪が欲しいなぁって
あれこれして付けて
そんで眼帯も革をちょきちょきして作ったが
なかった方が良かったかも・・・
まぁ
眼帯はすぐ取り外せるし
前髪も好きな感じでカットできるように
多めにつけた
 
 
 
 
 
・・・・
う~~む
 
 
またすぐに編めるから
なんか違ったら
言ってくれーーーーーーー
 
 
 
ってことで
今日発送するわ~
土曜日は
emma様と誄歌様と
いつもながら楽しいお出かけ
カラオケボックスで撮影と
居酒屋でわいわい( ̄▽ ̄)
 
 
今回は
三人のそれぞれカスタムしたピコドラと
16サイズっ子
 
 
後ろの大きい子・・・といっても小さいが
誄歌様んちの篁くん
手前のピンクがうちの子
右はemma様の子
左は誄歌様の子
 
 

 
 
そして
16センチの子がずらり
それぞれ巻いてる狐の襟巻と
フラムちゃんの白鳥のケープは
先週ちまちまと編んでいたのを
つけてもらったのだ
 
 
狐はだいぶ編めるようになったが
白鳥は・・・
リベンジしたい"(-""-)"
 
 
 
 
篁くんの口は
かぷかぷ出来るので
表情豊かだ
 
 
 
 
小さい子が
わらわらしてる感じが
本当に大好きだ
 
 
 
 
流し目の篁くん
凛々しいぞ!!
 
 
 
 
みんなの後ろ姿
 
 
 
 
 
何か秘密の集会してる
 
 
 
 
カフワ王子参上!!
 
 
 
 
この日のフラムちゃんは
とてもおしゃまさんなお顔してた
 
 
 
 
焦げ肌組
みんないいお顔してる
 
 
 
 
アンニュイなフラムちゃん
 
 
 
 
emma様のルイ・ルカ
いつもオシャレさん
 
 
 
 
そして二人から頂いた
可愛い食べ物
本当に二人とも選ぶのが上手
お菓子はさっそく日曜日にもぐもぐと頂いた
すんごぉ~~く美味しかった
 
 
 
 
そして可愛いアイテム
どれもよく出来ていて
本当に可愛いのだ
 
 
 
 
ずっと探してた
ウニの殻
emma様のおうちからやってきた
うっとりする色とフォルム
後ろの茶色い小瓶もemma様作
 
 
 
 
居酒屋では
いつものようにすごく楽しくて
あっという間に時間が経つ
 
 
そして
カラオケ屋さんで流れていたアニメが
妙に気になった
”ゾンビランドサガ”
 
 
日曜日にファイヤースティックが来たので
検索したら
プライム会員は見れるので
シーズン1までみたら
意外に
”すごく面白い”
 
 
ゾンビとして生き返った少女たちが
ご当地アイドルとなり佐賀県を救う
 
 
っていう話
 
カラオケ屋さんのプロモーションビデオを観ていて
勝手に想像してたのと全然違って
感動するところもたくさんあった
すごく意外だった
 
 
謎だった
通常の恰好とゾンビの恰好
 
普段のゾンビカラーなんだけど
アイドルとして表に出る時だけは特殊メイクで
普通の人間になりすます
 
 
うまく説明できないけど
すごくすごく面白いので
ぜひ見て欲しい
途中途中で佐賀県アピール前回のとことか
方言のとことか
佐賀出身の方なら
もっと楽しめるのかもしれない
 
 
そんな週末でした~
 
たまたま見かけた
動物のマフラー
色々と編み図があるみたいで
スキーのHPでダウンロードしたのを
見ながら途中まで編んだが
なんか違う・・・
 
 
結局自分の欲しい大きさとか形を
あーでもないこーでもないって
色々試して
どうにか完成した
キツネの襟巻
考えながら編んだから
もう二度と同じものは編めない・・・
 
 
そんでこの大きさだから
ボディ部分のリング編みが
すごく大変
大きいものなら人差し指の加減で
似た大きさに頑張ろうと思うが
小さい輪っかだと
どうしていいものやら
 
 

 
 
せっかくだから
作ったボウトラックルと
買ってきたボウトラックル
やっぱりボウトラックル好きだわ(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
 
 
 
 
出来れば人間サイズのより
ドールサイズの編物を編んでいたい
 
 
ぬいぐるみドビーと
蚊の妖精の囲まれている
Latiyellowのカムイくん
 
 
↓この色んなものが写ってる感じが
個人的にたまらなく好きなので
断捨離なんて・・・無理だ!!
 
 

 
 
この帽子の本体をせっせと試し編み
これが3個目
 
 
小さいので
2目を増やしたり減らしたりだけでも
だいぶ雰囲気が違う
 
 
目数が決まったら
今度は違う糸で編んでみよう
 
 
う~~~む
あと4目増やしてみようかな
そんで2段増やしてみよう
 
 
試し編みしてるうちに
飽きそうだ・・・
三連休の初日は
ワンダさんの限定の発売日だったが
結局行かずに
お出かけすることにした
 
 
でも
駅に着いた時点で
すでにすごく飽きてしまって
帰ろうかって考えていたら
emma様から連絡もらったので
中野までウキウキとお出かけしてきた
 
 
↓emma様に頂いた
可愛いクリスマスのおうち
すごく作りがしっかりしていて
中にはお菓子が入ってた
 
 
 
 
そして
中野ブロードウェイで
”カスツムリ”ガチャを堪能した
 
 
第一希望のマヨネーズキャップは
emmaさまが廻して出してくれた
タマゴの殻は
帰宅して最寄り駅のプラモ屋さんで
ばら売りを買った
 
 
 
 
廻して出た
枝豆つむりとアイスクリームのコーンつむり
あと1個は納豆のたれの袋だったが
それはなくてもいいかな
 
 
 
 
そして
emma様が
”カリタ狩り”で廻したのを
頂いたコーヒーグッズ
小さくてすごく出来がいい
 
 
 
 
お出かけするごとに
1体増えてるリーメントの
蓄光ポーズスケルトン
 
 
鯖絵ちゃんのお面は
中野で見たけど買うの悩んで
結局プラモ屋でピエロ購入したが
他のも欲しくなって
ネットでセット買いしちゃった
・・・
お面好きなんだもん(/ω\)
 
 
ただ
自分でカスタムする時に
ピエロ仕様がかなり好きで描くけど
実物ピエロってちょっと怖いんだよね・・・
スティーブン・キングの”IT”の映画がね・・・
多分あれで
マックのドナルドも怖い
人さらいにしか見えない(;´・ω・)
 
 
 
 
鮨絵ちゃんと並ぶと
なかなかの迫力
ちょっと小さめだけど使える大きさ
りかちゃんあたりだと
もっとしっくりくるのかな
 
 
う~~ん
やっぱり怖い
苦手な怖さだわ
 
 
 
 
↓なんだかポーチのガチャが楽しくて
カリタ狩りしてるemma様の横で
せっせと廻してたわたし
何気にこのポーチ使えるのだ
 
 
 
 
emma様にたくさん遊んでもらった後に
新宿のミロードに行って
魔法ワールドカフェで
ベンダブル仕様のピケットくんをゲット
たくさん人が並んでいて
物販に入っていいかわからなくて
係の人に聞いたら
 
”入って大丈夫ですよ~~多分”
”僕は係の人じゃないけどね”
 
いや・・・どうみても
その貫禄と格好が係の人にしか見えなかった
・・・本当に申し訳なかった
 
 
 
そんで
台湾スイーツ食べに赤羽駅で
途中下車
 
 
美味しかったけど・・・
食べたかった豆花ではないかな
もっと豆の濃いのを食べたかったの
もしかして
期間限定の↓ではなく
もっとシンプルのだったら
豆豆しかったかもしれない
 
 
 
 
 
翌土曜日は
会社の同僚とファンタスティック・ビースト見に行く約束を
前夜にしたのに
すんごく寝坊したわたし
慌てて起きて支度して
いざ車に乗ったら
エンジンがかからない(´;ω;`)
どうやら前日のお出かけで疲れたらしく
半ドアのままにしたのがいけなかった
 
 
色々焦ったが
同僚が家に来てくれて
車の保険屋さんがすぐにロードサービスを
手配してくれて
バッテリを交換して←一万円は痛い
7年も交換してなかったみたいで
”あたりのバッテリでしたね”って言われた
 
 
車も直って
オススメのイタリアンを食べに行って
無事に次回の映画も観れた
映画館の方が
色々ファンタビグッズが豊富だった気がする
 
 
↓映画みた後に
本屋さんでファンタスティック・ビースト1のDVD付ブックを買った
このボウトラックルの絵が可愛くて買ったけど
1をもう一回みてから2を観ればよかった
それなりに面白かったけど
登場人物が多すぎるのと
展開が早いので
頭が色々混乱した
 
 
今回の映画でわたしのおすすめポイントは
 
・ボウトラックルがとにかく可愛い
・ハウスエルフがちょいちょい出てくる
・ジョニー・デップとジュードロウのおじさん勢が
しぶくて素敵
・衣装のデザインが可愛い(特に女性の帽子とコートの類)
 
 
 
 
 
べ~~ってしてる
ボウトラックルのピケットくん
映画1の中のワンシーンの表情
 
 
主役のニュートと離れたくなくて
いやいやしてるのが
もうたまらん!!
そんで
ニュートのところに戻ったあとに
ちょっと拗ねてるのも
ちょ~~~~可愛いのだ
 
 
あ~~
ボウトラックルの映画があってもいい位
ボウトラックルが好きだわ
スピンオフでつけて欲しい
 
 
 
 
 
そんなこんなで
バタバタをしてた連休
日曜日は洗濯をしたり
編みぐるみを仕上げたり
ニット帽を仕上げた
 
 
 
普段はじっとおうちに引きこもるのだけど
色々お外に出るのも楽しいって思った
 
 
でも
おうちでやりたいことも
まだまだたくさんあるので
やっぱり引きこもりも楽しいなぁ
ハリーポッターの登場人物で
ドビーがダントツに好き


↓ドビーのぬいぐるみ





そんで
ドビーが好きすぎて
ラベリーから編み図を購入までして
ドビーを編んだ






ドビーじゃなくて

"蚊の妖精"

が出来た(ー_ー;)


残念でしかたないが
編み図の見本とあまり違わない気もする


ただ
なんか落ち込んだので
三連休のお出かけ話は
また今度(T_T)
事件あったし…