陳情令の再放送が

はじまったらしい

とりあえず今他に見るのがいっぱいあるけど

時間空いたら

また最初からみてみたいドラマの一つ

 

 

YouTubeで放送が始まった

5分ぐらいの可愛いアニメ

中国語だけど

そんなに考えなくても楽しめると思う

1話はテスト中のカンニング(*^-^*)

 

 

 

 

↓ダイジェストっぽいやつ

 

 

 

 

↓こっちは

ドラマのメイキング

日本でも大人気なので

公式のメイキング(日本語字幕入り)が

結構たくさん見られる

 

 

 

最动听的事

邦題:もっとも素敵なこと

35分24話

声優を目指すヒロインと

バイオリンを作る男主のお話

お互いの親友と親戚の頼みで

リアリティーショウのカップルとして

出場する

ネットで偽カップルじゃないかと言われながら

バレないようにいるうちに

あれこれあって~

↑雑っ!!

 

 

リアリティーショウの偽カップルって

旦那様はドナー2でもそういうのあったなぁ

暗にリアリティーショウをディスってるのか?

わたしはリアリティーショウって

昔深夜にアメリカの”サバイバー”って番組が

一番ハマってみていたけど

あれもやっぱりいくらかやらせがあったのかなぁ?

 

 

声優設定だからか

かなり日本が出てくる

最終的にヒロインが日本に留学して

居酒屋でバイトする時は

日本語(吹き替えだけど)になってた

↑口の形を見ると撮影時は中国語

 

 

あまり嫌なことなく

ひたすら趙露思が可愛かった

・・・やっぱりところどころガンバレルーヤよしこだけど

口紅の引き方かな?

 

 

ヒロインの親友も結婚して幸せな感じ

結婚相手は賛否両論あったみたいだけど

わたし的には結婚したマースが正解

 

 

 

 

 

次は

张雨剑出演のをみていきたいけど

彗星来的那一夜2

全24話で

日曜日と月曜日に2話ずつ公開

今16話まで

最終的に8/17に終わる・・・

広瀬すず似のヒロインと

レジャー企業のCEOの話

なぜか二人して殺されそうになると

過去のある時点に戻ってしまう

男主の記憶はそのままだけど

ヒロインはかなりおぼろげ

 

 

一回目

男主とヒロインがダイビングして

ヒロインを助けて自分だけ海底の渦に飲み込まれて

→戻る

二回目

男主とヒロインがかなりラブラブになり

でも船から二人とも海に投げられて

二人とも海底の渦に飲み込まれて

→戻る

三回目

今ここ

 

 

実際の年の差8才だけど

(設定もそれぐらい)

ヒロインがとても幼く見えるのと

男主との身長差で

若干の犯罪感が漂うけど

基本的にコメディ

かなり面白く見れている

(調べたら男主184センチ

ヒロイン160センチ

ドラマの中ではとても小柄に見えたけど

周りの役者さんが身長高いんだね

 

 

 

 

ただ

一週間4話ずつの更新だと

途切れ途切れになるので

先に↓こっちを見ていこうと思う

拜托,请你爱我

 

 

 

男主の张雨剑以外

知ってるお顔なかったけど

普通に面白そうだし全24話なので

サクサクと観ていこうと思う

 

 

最近の傾向は

全24話ぐらいで

あまりグダグダねちねちせずに

気軽に見れるのをYouTubeで選んでる気がする

中国から買ったDVDもたくさんたまってるけど

ほら

例のDVD持ってると見ないあるある?

そろそろファンタジー系が見たくなったので

ウィリアム・フォン主演の幻城でもみようかな

これを見終わらないと

続編っていうかスピンオフの現代版をみたくないんだよね

ただ

幻城って45分の62話・・・・

夏休みのお楽しみにしようかな

 

 

うちは加入してないけど

10月からWOWOWで

三生三世枕上書が放送決定らしい

日本語タイトルは”夢幻の桃花”

ディスクの発売はいつになるかな~

年末ぐらいかな

 

 

そういえば

中国ドラマによく出てくる表現

渣男

読んで字のごとく

クズ男、ゲス男

的な意味

 

 

前回書いた

閨蜜(親友)が話してる時に

出てくる時がある

その言葉が出てくると

たいがい前後に

劈腿っていう言葉がある

もともとはバレエの開脚とかで使われてた言葉だけど

今は浮気って意味で使われてることが多いみたい

(足がそれぞれ違う方向に向くから?

日本語でも二股っていうし

考え方が近いのだろうか

 

お休みだけど

天気が微妙&腰がなんか痛い

いつもより引きこもって

じっとしている

 

 

そんな訳で

传闻中的陈芊芊

 

45分全24話

見終わった

 

 

 

 

1話と最終話だけ現在

あとは

脚本家のヒロインが

自分が書いた脚本の中に入り込んでしまう

古装劇

コミカルなシーンが多かったけど

冒頭のヒロインの真っ赤な衣装は

すごく綺麗だった

 

 

三千鴉殺の時も思ったけど

小さくて演技が上手な女優さん

コミカルだけど

コミカル過ぎずにいい感じ

ワンレンのロングだと

ちょっとよしこさんに見えてしまうけど

可愛い女優さん趙露思

 

 

このドラマがあまりにも面白かったので

同じくヒロインの最動聴的事を見始めた

 

 

 

 

三千鴉殺の撮影秘話的な動画でも

監督とか役者さんから

”おでぶちゃん”って言われてるけど

細いのになぁ

でも

どの劇中でも

”太ってるのは私が一番よくわかってる”とか

”痩せろ!!”っていうセリフが多い

中国の芸能界はそこまで厳しいのかな?

細いのになぁ

 

 

中国語って

ふんわりと聞いてて理解できるけれど

日本語と同じように

その時の流行り言葉が

どんどん出てくる

・・・わたしが知らないだけだけど

 

 

最近中国ドラマの現代劇を見てると

そういうのがよく耳にする

例えば

”閨蜜”

女性同士の親友っていう意味

”閨女”は娘

”閨房”は娘の部屋とか夫婦の寝室

最近の中国では

女性の異性の親友を

”男閨蜜”って呼んだりしてるよう

 

 

そうやって考えると

じっと療養しつつ

あながち無駄に過ごしてない気もする

 

 

ドールちゃんの撮影もそろそろしたいが

頼んでいるウィッグが一向に届かなくて

なんか萎える

 

 

 

 

 

 

 

 

追突事故にあってい以来

急に頭が痛くなったり

腰と首が痛くなったり

指が痺れたりして

ちまちまと病院通って

なんだか心が休まらないわたし

お誕生日月なのになぁ

そんな7月ももう終わるけど

 

 

中国語の勉強で見始めた中国ドラマ

小さい時にも見てたし

何年か前にもみたけれど

ここ何年かの中国ドラマは

本当に面白いのが多い気がする

 

 

ここ何日かは

わりと短めのを見ていて

この間まで

季肖氷が格好いい以外

微妙なドラマを見てしまったせいで

次のドラマはどうしようかと思っていたが

当たりなのを見始めてる

 

 

传闻中的陈芊芊 

45分全24話

男主は初めましてかな?

ヒロインは三千鴉殺の趙露思

この画面だけだと全然見る気にならなかったけど

1話みたらかなりハマった

最初は時代古装劇かと思ったが

現代の脚本家のヒロインが

自分の書いた脚本の中にタイムスリップ?に

入り込んでしまうところから始まる

 

 

 

 

↓彗星来的那一夜2

(彗星が来たあの夜)

35分全24話で

今12話まで見れる

毎週日曜日、月曜日に2話ずつ更新

1はちょっとしか見てないけど

ちょっと微妙だったが

2の男主が張雨剣

盛唐幻夜の男主2

ちょっとコメディ要素が強いので

1話からもしかして微妙かもって思ったが

ちょっと進めるとそれなりに面白い

ヒロインがちょっと広瀬すず似の女優さんで

男主との身長差萌え系な気がする

 

 

 

 

 

↓同じく張雨剣主演の

拜托,请你爱我

全24話

(お願い、愛して)

これはお気に入りリストに入ってるけど

まだ見るに至ってない

 

 

 

 

YouTubeで次から次へと

新しいドラマが登場していて

キリがないし

DVDもわんさか持っているけど

全然見れてないうえに

三生三世十里桃花(永遠の桃花)を

最初からみたりして

やっぱり最高に好きなドラマ

 

 

それにしても

三生三世枕上書・・・ディスク化はいつになるのだろう

 

 

梅雨も明けることだし

これから暑くなりそうだ

警察へ追突事故の

現場検証に行くのに

ドライブレコーダーの画像あればって言われて

初めてドライブレコーダーのSDを出して

中身を確認した

 

 

なんと

3日分のデーターしか残ってなくて

すでに上書きされたあとだった

・・・

知らなかった

 

 

そういえば

車を買った時にディーラーで

”事故ったらすぐにSDカードを抜いてください”

って言われてたのを

今更思い出した

もう遅いけど(>_<)

 

 

皆さん、いいですか

事故ったら

ドライブレコーダーのSDカードは

すぐに抜いてください!!!まぢで!!!

 

 

↓悩みなきこの頃に戻りたい

 

 

 

 

 

 

 

さて

YouTubeでディリラバ様の

少し前のドラマをみた

18分11話 2015年

”逆光之恋”

 

 

ディリラバ様が扮するヒロインが

結婚式当日に刺されて重体になる

幽霊?になったヒロインの前に天使が現れて

”誰に殺されたかを思い出さないと

地縛霊になるぞ”って言われて

自分を刺した犯人を探す

っていう話

 

 

1話18分とはいうものの

OP・EDを抜くと

正味12~4分ってとこか?

 

 

サスペンスだけど

11話しかないのに

かなり複雑で

最終話まで楽しめた

 

 

男主1は

半妖傾城のイケメン吸血鬼

男主2は

射鵰英雄伝の主役

どおりでどこかでみたと思った

 

 

短いしすぐに見終わるので

かなりおすすめ!!

 

 

 

 

 

再来週に

追突事故の現場検証

事故当日から

実に3週間後・・・意味あるのか?

 

 

暑い中出かけるのが

今から考えるだけで

すごくめんどくさい

 

 

 

あ・・・ラオウが代わりに行ってくれないかな

黒王号に乗ってさ( ̄▽ ̄)

 

 

 

さて

最近楽しく中国ドラマをみていたけど

とうとう・・・みなきゃよかった奴にあたった

30分全23話

 

 

 

 

なんていうか

・・・11話あたりまではまだ面白かったけど

(それでも主役の季肖氷だから11話まで見れた

そのあとは

いくら主役の顔がカッコよくても

ストーリーが残念すぎて

本当にね・・・

記憶喪失あたりから早送りでみたわ( ̄▽ ̄)

 

 

とにかくヒロインはね

あまり好きになれない役だった

 

 

警察学校の同級生の二人が

卒業前の半年から話が始まるのだけど

卒業して配属してからもヒロインは

辞めたり戻ったりまた辞めたりして

↑警察はそんなにゆるいのか?

真面目に働く彼氏の潜入捜査を

ことごとくばらしたり邪魔したりする

 

 

タイトルは

”あなたは私の奇跡”だけど

こんな話を作れたことが奇跡

本当に最後まで

よく我慢して見た自分が偉い!

 

 

↓イケオジ白宇との蓬莱間は

面白かったのになぁ

 

 

 

まぁ

そんなこともあるさ

お休みが終わってしまった

何か特別なことは

何もせず

淡々と病院に通って

淡々と家事をして

淡々と過ごした

 

 

天気もあまり良くなかったので

2年前の画像を出してみた

↓確かemma様に頂いた

西瓜ゼリーの入れ物

 

 

 

↓サザエさんごっこ

2年前も今も変わらず

アホです

 

 

 

 

 

さて

休みの間に

追突事故を

物損から人身事故への切り替え希望を

警察へ連絡して

後日双方立ち合いで現場検証してから

改めてってことになった

 

 

こころもとないので

当日は会社の上司に

同行をお願いした

 

 

自分のこと

例えば保証のこと

後々とてもひどくなったらどうしようとか

それとも考えすぎだとか

相手のこと

人身事故になったら

免停になったらお仕事出来なくて

生活大丈夫かなとか

そうなったら

逆恨みされたらどうしようかなとか

色々考えてグルグル

 

 

考えすぎてしまって

なんだか落ち込んできて

ずっと心がモヤモヤってして

なんだか

悪い方へ悪い方へと

向かってしまって

とても心がダメな状態になりそうで

それだけは避けたい

 

 

そこで

emma様と誄歌様に相談して

怒りながらも心配してくれるemma様

経験談を教えてくれる誄歌様

物損にするか人身にするかで

迷っていたけど

相談したおかげで人身に切替する手続きをしようって

ちゃんと決められた

いつもながらだけど

emma様に怒られると

なんだか安心する( ̄▽ ̄)

↑って言って怒られる

 

 

まだ何も進んでないけど

一先ず向かう方向が決まったので

心もざわざわした感じも

少し落ち着いた

 

 

さて

最近みた映画ドラマの話でも

 

 

映画刀剣乱舞-継承-

・刀剣乱舞はゲームをしたことがないので

刀の擬人化ってぐらいの情報しかなく

なんとなくみた映画

2.5次元ミュージカルを見慣れていれば

こんな感じかなって思うけど

そうじゃない方が見ると

多分ちょっともやっとするかも

 

 

 

 

ドラマ

ゴースト-ボタン・ハウスの幽霊たち

遺産の大きい屋敷を受け継いだ若い夫婦

実は幽霊たちが住み着いていて

最初はなんとか夫婦を追い出そうとしていたけど

ある時

奥さんが頭を打ってから幽霊たち達と話出来るようになり

っていう話

幽霊が出てくるけど

基本的に明るくコミカル

1シーズンが6話しかない?ので

続きあれば見てみたい

 

 

 

 

 

旦那様はドナー

(原題は”奈何BOSS要娶我”

どうしてボスはわたしを娶るのか?)

 

このドラマはシーズン1見てなくて

シーズン2を見て面白かったので

似たタイトルの

奈何BOSS又奈何

↑訳しずらい"(-""-)"

 

他でドラマの感想をみたら

どうやらシーズン1ではドナーの話が出てくるが

シーズン2では

女優さんと会社のCEOのラブコメなので

邦題が謎だったけど

ようやく意味がわかった

ヒロインは天海祐希に似ていて

男主1は小池徹平似

男主2は山口達也似で

ちょっと笑ってしまうけど

見やすいドラマだった

 

 

シーズン1と2は

役者さんが同じで

ストーリー設定がまったく違うというドラマ

主役同士のラブラブは変わらないけど

あまりだらだらせず

サクサクと進んでほどよい短さだった

 

 

人间烟火花小厨

人間烟火花小厨

全36話

何気に見始めたら

すごく面白かったドラマ

両親が亡くなり

姉夫婦と共に田舎暮らしをしていて

花小麦

姉が料理がとても下手だけど

妹の小麦は料理がとても上手

ある日

山へキノコを採りに行った小麦が

崖から落ちそうになった時に助けられて・・・

ってところから始まる

 

 

毎話料理シーンがCMのように綺麗で

何かを作る過程を見るのが大好きなので

本当に面白かった

肉も魚も点心も

本当にどれもすごく美味しそうだった

 

 

今でいうアルソックみたいなところに勤める

孟郁槐に助けられてから

ぶれることなく

ずっと二人でラブラブしていて

わりと中盤で結婚をして

色々な問題をクリアして

露店から始まって

どんどんお店を大きくしていて

のちのち料理のコンテストみたいなところで優勝したりして

サクサクと進んで

時々悪意にさらされるけど

結構みんないい人で

最後は一部の人を除いて

わりとハッピーに終わったので

オススメのドラマだと思う

 

 

 

 

他に中途半端にみたのは

・鎮魂

 白宇見たさに見始めたが

YouTubeで最後まで見れなさそうなので

途中で放棄

SFっていうか不思議系

 白宇のイケオジ見れたので満足

 原作はBL。ところどころBL気味

イケオジと影のある美しい青年

なかなか良い

 

 

 

 

・SCI謎案集

 季肖氷を見たくて見始めたドラマ

ちょいちょいBL演出があるので調べたら

原作はBLだった

 ドラマ化にあたってBL風味をほんのり残した

って感じ

 基本的に警察の特殊捜査班みたいな感じで

心理学を利用した犯人と戦っている警察の話

 面白かったけどこれも途中までしか見れなそうだったので

キリのいいところでやめておいた

 

 

 

月曜日に追突事故にあって

火曜日に整形外科に行ってきた

水曜日は運転が怖くなり

あちこちちょいちょい痛い

 

 

事故の時に

びっくりしたのか

全然どこも痛くなかったけど

翌日は

首が痛くなって

腰が痛くなって

右手の指が2本痺れる

 

 

??

軽くコツンって思ってたけど

意外にドーンって当たってたのか??

事故でパニックって

コツンって思いこんだのか??

 

 

よくわからないけど

レントゲン撮って

超音波も撮って

なぜか採血もされて

電気治療受けて

どっさりシップと飲み薬をもらった

なにがどうのっていうより

一般的なむちうちで

”2週間安静”って診断書に書いてあった

↑なんか何もしなくていいよって言われてるみたいで

ちょっと嬉しい

何もかもしないといけないのは

重々承知だけど( ̄▽ ̄)

 

 

事故当日

警察は物損で処理したが

会社で人身に変えるべきって言われたが

どう変えるの???

 

 

でも

人身にしたら

相手の運転手は点数引かれるよね?

う・・・む

 

 

でも

人身事故に変えないと

具合がもしもっと悪くなったら困るしなぁ

 

 

 

 

 

あまり病院って好きくないし

こんな時期に

なおさら行きたくない

 

 

けど

追突事故に遭ったんだから

なんともないって思っても

病院にいっとけ!!って会社で言われ

ちょっとイヤイヤ

 

 

病院探すのも面倒だった

一番家に近い接骨院はだめだと言われ

面倒だけど

整形外科に行くことにした

 

 

首は痛い気がしないけど

ずっとなんとなく気持ち悪い

もっといえば

運転するのがちょっと怖くなった気がする

じっと止まってるだけなのに

ぶつけられるって

どういうこと???

 

月曜日の朝
渋滞してる道に並んでいたら
突然後ろから”ドン!!”って押された
激しい訳ではないか
しばしフリーズ
 
 
2分ぐらいして考えて
車を降りてみた
わたしの車の後ろに
大型ダンプ車が隙間なくぴったりくっついてた
ダンプ車の窓をたたいて
”ぶつけたよね??”って聞いたら
運転手は
”いいや”っていう
 
 
とりあえず
警察・保険会社・会社
ありとあらゆるところに電話したり
電話かかってきたりして
同じ道の少し前方に
大きい事故が起きていて
電話してから1時間半経ってから
ようやく警察がきた
なんやかんやで
暑いのとなんかめんどくさくなったのとで
すっかり気持ち悪くなったよ
 
 
でも
お昼ぐらいには会社に着いて
さくさくとお仕事
ビバ社畜( ̄▽ ̄)
 
 
↓現在の梅酒
2020/7/5に漬けたので
ちょうど2週間
右側の小さい方はラム酒で漬けた方
左側はホワイトリカー
ちょっとだけ梅がしわってしてて
下の氷砂糖はまだ溶けてない
今のところ
変に発酵してなさそうだから
上手に進んでる気がする
一回だけ混ぜた時
お玉に付いたのを味見したら
もうすでに酸っぱかった
 
 
この他に梅ジュースを
炊飯器で少しだけ作った
梅と同量のお砂糖を入れて
保温のスイッチオン
8~12時間を待てば出来上がり
 
 
シロップは炭酸で割ったりして楽しむ
残った梅は種を取り除いて
少しだけ梅シロップを入れて
ミキサーでペーストにした
このペーストはオイル足してドレッシングにしたり
ソースにしたり
炭酸で割ったり
なかなか使えるのでオススメ(*´ω`*)
 
 
 

 
 
 
週末は
久しぶりに美容院にいってきた
前回と同じぐらいに切って
パーマネントもあてて
手入れしやすくなった
 
 
YouTubeで”蓬莱間”をみた
全35話で見やすいファンタジー?SF?を
見終わった

↓男主が白宇

 

 

 
 
見覚えなかったので調べたら
なんと
シンデレラはオンライン中の男主2号くんだった
ヒゲがあるとはいえ
全然わかんなかった
 
 
物語は
宇宙のとある蓬莱っていう星があって
そこの宇宙船が地球に落ちて
蓬莱の力を宿ったエネルギーがバラバラになり
その力を手にした地球人が霊物っていうのになり
強い欲望とか執着がある人が所持すると
人に害を及ぼす霊物になる
一方
宇宙船に乗っていた蓬莱の生き残りは
天兵となり
その悪さをする霊物を退治してた
 
 
っていう話が冒頭にあって
現代で話が始まっていく
 
 
ちょいちょいCGとか
ちょいちょいアクションがあって
ラブラインも平行に進んでいて
結構面白かった
途中で出てくる情報屋のおねぇさん玲瓏が
陳情令のおねぇさん(師姉)ってしばらく気づかなかった
お化粧と髪型で
とても雰囲気が変わってた
 
 
あと
楊戩役の俳優さんのお洋服がすごく好みだった
ダブルコットンのアシンメトリーのデザインで
クラシカルな襟だったりボタンだったりして
ドールちゃんがきたら絶対いい!!っていうデザインだった
 
 
途中で少しだけ
わたしが好きな上海のレトロなお洋服が
出てくるところがあって
重厚なビロードのケープとかが
すごく綺麗だった
 
 
今週は3日頑張ればお休みになるので
頑張ろうと思う・・・
事故ったけど"(-""-)"
 

暇つぶしに見てた

不説謊恋人 Mr.Honesty

配信だと7月いっぱいで見終わるのだけど

YouTubeで続きがなぜか見れたので

次の日が有給っていうことで

ちょっと気が大きくなり

ついうっかり朝7時まで見てしまった

そこから軽い気持ちで寝たら

次に目が覚めたのは

夜の6時・・・

こんなダメな大人になるはずじゃなかったのになぁ

 

 

美容院に行こうか

はたまたコストコに行こうかって

色々楽しみにしていたけれど

結局どこにもいかず

冷凍庫に作り置きした餃子とか

日持ちするライムギパンとかかじって過ごした

コロナがまだまだ油断ならないので

これが正解なのかもしれない

 

 

休みの過ごし方がアレだけど

ドラマは

ものすごく面白かった

 

 

 

 

 

 

 

 

全31話って

中国ドラマにしては短い方だけど

すごくまとまっていて

ヒロインも可愛いし

サブカップルもいい感じ

見始めた時の男主1も男主2も

う~~んって感じだったし

ラブラインもうっすらな前半

 

 

だけど

じっと我慢してください

18話あたりから

今までのうっすらラブラインを

全部飛び越えてこれでもかってぐらい

ものすっごく楽しくなるから( ̄▽ ̄)

現代劇でこんなに楽しいのは

久しぶりかもしれない

 

 

男主1の妹ちゃん

すごくいい仕事をする

可愛くて演技も上手で

きっと将来は楽しみな女優さんになるだろうな

あと

三生三世十里桃花と三生三世枕上書の

へっぽこ天君

このおっさんがこのドラマでも

へっぽこなことをやらかしてくれるからっ

・・・・

中国ドラマって

悪者役はそのイメージがずっとつくのかな

色々ドラマも出てるみたいだから

時々いい人役もやらしてあげて欲しい

 

 

↓陳情令で

姑蘇藍氏の刘海寛

陳情令では気づかなかったけど

すごく背が高い

30話で酔った男主1とのやりとりは

何回みても笑える

 

 

 

 

 

 

よくあるヒロインの苦難っていうか

意地悪な人も

ちょいちょい出てくるけど

ぐぐっと見てる側のメンタルを落とすほどのことは

起きないので

みなさん安心して完走してください

 

 

ネットでの中国ドラマは

怒涛の速さで

色んなドラマをやっていて

すべてを見られる訳じゃないし

好きな役者さんとか

好きな吹き替えの声優さんとかじゃないと

なかなか見進めるのが難しい

 

 

わたしの好きな中華ファンタジーは

本国の法律?で色々禁止されてるみたいなので

今までのように頻繁に作られないけど

緩和して欲しいわ(>_<)

そんで

なるべく早く三生三世枕上書のDVD発売して欲しい