实习女捕快

24話

 

 

包拯 =包青天という実在だった人物をもとに作った

ラブコメ

本当に1ミリも考えずに見られるドラマなので

何かのつなぎにおすすめだと思うドラマ

 

 

日本でいうと

大岡越前とか水戸黄門ってぐらい

ポピュラーな知名度がある人

なので

作られたドラマがたくさんあるけど

このドラマは私的には

軽くて面白かった

特にオープニングが面白くて

なんだか毎回みてしまう

 

 

 

 

 

杨安琪 

現代から過去へタイムスリップしたヒロイン

現代では公務員試験に4回も落ちて

友達の马春丽に2時間だけ過去へタイムスリップさせてって

お願いしにいったら手違いで包青天の時代へ

タイムスリップする

そこで

医仙と毒聖という二人のお爺さんに出会い

二人の弟子になって医術と毒学を学ぶ

のちに包青天がいる開封府で男装して役人になる

 

 

 

 

 

樊驿宁 

開封府の役人

剣術と武術に長けてる

この役者さんって

”烈火如歌”の裔浪役で

すごく嫌な役だったので

このドラマでのびのびと正義の味方してるのをみて

よかったなぁ~なんてお母さん目線で見てしまった

 

 

 

 

王蕴凡

書記役かな?

武術はできないけど

頭脳を使うことに長ける役でお金が大好き

 

 

 

 

卜冠之

この役は最後の方がかなり謎で

シーズン2を作らないと気になる

 

 

 

 

翁艺鸣 

我らが包青天役

どのドラマでもこの役は色黒で

おでこに三日月のアザがあるっていうのが定番

今回はコメディなので

色黒を言われると怒るっていうおちゃめな設定

 

 

 

 

 

今まで

あまり手荒れって経験したことがないのだけど

最近”メロゴールド”っていう

グレープフルーツを好んで食べているが

これの皮を剥いたあとに

しばらくの間は手がピリピリしてしまう

悩んだあげく

薄い使い捨ての手袋を買ってきた

 

 

こういうちょっと一手間の果物って

なんだか好き

ちまちまと剥いてる時が

なんだかとっても癒やされるのだ

 

 

 

马卡龙少女

24話

 

わたしのYouTubeが

何かとおすすめしてくるドラマなので

お正月休みの間にみた

 

 

漫画のようなドラマなので

何も考えることなく

最後までサクサクと進む

 

 

”網紅”→日本で言うとインフルエンサーかな?

YouTuberのような有名人だけど

芸能人ほどではないような立ち位置

そんなヒロインと大企業のCEOの恋愛ドラマ

 

 

ちなみにタイトル

马卡龙=マカロン

 

 

 

 

陈芋米

とても笑顔が可愛い女優さん

”ザ・美人”って感じ

 

 

 

 

吕勇卓

んと

男主1にはちょっと弱いという感じかな

なんといっても髪型が気になって気になって・・・

 

 

 

 

蒲萄

ヒロインの親友役のカメラマン

最初のシーンよりも

この写真ぐらいのショートが似合っていて可愛い

 

 

 

 

刘名凯

売れっ子のモデル役

台湾なまりの中国語がとてもキュート

このあほっ子と助手のおかげで完走した気もする

 

 

 

 

 

そういえば

皆さんは暖房ってどうしてますか?

わたしは年末~お正月~1月の間

付けっぱなしの方が電気代が安いって聞いて

付けっぱなしにしたけど

えらい金額の請求書がきてびっくりしたので

今まで通り

朝出かける時に消して

帰宅時間頃につくようにタイマーをかけるのに戻した

これできっとマシになるはず

 

 

うちは暖房器具がエアコンのみなので

余計なのかもしれない

でも

電気ストーブとかファンヒーターを使うのもなぁ

灯油買ってくるのも面倒だし

電気ストーブだと余計電気代かかるし

エアコンでどうにか出来るとこは

頑張ってもらおうと思う

我是你的咩咩phone

僕は君のメェメェphone

12~13分

2話

 

杨洋主演の可愛いショートドラマ

 

 

 

 

 

 

 

 

杨洋

なんだかとても可愛い宣材写真

今度ディリラバちゃんとドラマ共演するので

見るのが楽しみ

マスターオブスキルだっけなぁ

まだ見てないので

時間作ってみようと思う

 

 

 

 

安淇尔

可愛い子役さん

将来が楽しみな子

どんな綺麗な女優さんになるんだろう

 

 

 

郑合惠子

目がくりくりして可愛かった

他のドラマでもみてみたい

 

 

 

わたしはわりと何でも

食べられるのだが

実は好き嫌いが多いんだなぁって

最近思う

出されれば食べるけども

好きかと聞かれると嫌いなものが多い

 

 

例えば

ピーマン・さやいんげん

皮付のトマト

きゅうりもカットによっては好きじゃない

メロンやリンゴも苦手

練り物類にハム・鮭も得意じゃない

 

 

今はわがまま気ままに暮らしているので

嫌いな物も進んで食べなければいい

 

 

嫌いってはっきり主張出来る環境にいなかったし

そうやって育ったので

本当は嫌いだけど

まぁ我慢すればいいやって思ってきた

 

 

だけど

ずっとそうやってきたから

本当はとてもとても好きな物も

本当はとても嫌いな物も

なんとなくな物になってしまった気がする

 

 

体にいいからっていう理由で

食べたりするけど

もうちょっとわがままになろうかなって

近頃思うのだ

食分喜欢你

20話

 

 

 

料理系のドラマっぽかったので

お正月休み中にみた

20話と短いので

さくさく見れるけど

おすすめかと聞かれるとどうかな

でも

リタイヤせずに最後まで見れたから

よしとしよう

 

 

料理記者見習いの大学生ヒロインが

シェフに恋する話

期待してたような料理はあまり出なくて

隠し味にオレンジジュースを入れたオムレツが

ちょっとしたポイントらしいけど

あまり惹かれず・・・

 

 

前半のヒロインのうるささと図々しさに

ちょっとびっくりする

そういえば

こういうヒロインって中国ドラマあるあるだけど

一旦我慢して見進められるのもあれば

我慢できなくてリタイヤするのもあるけど

これは・・・頑張った

 

 

 

 

やっぱりというか

わたしの中で最高に面白い料理系ドラマは

人间烟火花小厨

またこういうドラマに出会いたいなぁって思う

 

 

 

 

 

週末に大雪警報が出て

ブラックアウトになるかもなんて言ってたから

どうしようかと焦ったけど

どうにも出来ないし

2、3日程度ならどうにか出来そうなので

とりあえずじっとしてみた

ありがたいことに雪は降らずに済んだので

よかったよかった

 

 

おうちの片付けは

郵便物関係が終わったので

ちょっと気が楽になった

まだまだあれこれと多いけど

とても気がかりな場所が終わったので

続きも頑張ってやっていこうと思う

 

绝世千金

絶世令嬢 〜お嬢様はイケメンがお好き

38分24話

 

 

2にあたる完結編が始まったので

お正月休み中に1を見た

・・・タイトルにイケメンを付けたがる中国ドラマあるある

 

 

物語はゲームの中に迷い込んだヒロインが

いろんなイケメンに出会う話だけど

ゲームの中なので

ガイド役だ出たりライフあったりと

面白かった

 

 

 

 

 

 

 

 龚俊

可愛いかっこいい

今オセオセの俳優さん

現代劇の从结婚开始恋爱でもあまりイメージが変わらず

とてもオールマイティな俳優さんって気がする

 

 

 

 

 

郑湫泓

蓬莱间以来二回目の女優さん

写真よりも動いている時の方が可愛いと思う

 

 

 

 

 

方逸伦

男主2なので安心(*^_^*)

登場でいきなり胸筋を見せてくれる役どころ

 

 

 

 

余凯宁

どこかでみたかと思ったが

”一夜新娘”での補佐役だった

関係ないけど

一夜新娘は2を制作するらしい

楽しみ~~

 

 

 

 

ちょこちょこ片付けをしているが

郵便物がかなり面倒

最近はペーパーレス化が進んで

少なくなってきたけど

それでもこまめにやらないと

あっという間にたまってしまう

 

 

今までは玄関にある引出に

ぽんぽん入れてたけど

考え無しに入れてると

2つの引出がすぐにいっぱいになる

こまめにシュレッダーにかければいいものを・・・

最近有給をとれた日に

玄関の引出を片付けた

かなり悩ましいけど

ちょっとずつでもやっていこうと思う

医妃难囚

第一シーズン12話

第二シーズン15話

第三シーズン15話

 

 

お正月休み中でみたドラマ

YouTubeではシーズン1と3が見れた

研修医のヒロインが古代へタイムスリップ

目が覚めたらなぜか皇子に輿入れする最中

その皇子はお腹が大きくなる一方の奇病にかかっていたが

ヒロインの手術で無事に回復~

1シーズンが短いので

サクサクとみれたドラマ

そういえばタイムスリップ物って禁止してなかったっけ?

 

 

 

 

 

 

 

杨安琪

今みてるドラマも似た設定なので

この女優さんをみると

ついついタイムスリップを思い浮かぶ

コメディが上手な女優さん

三生三世十里桃花の奈々役の時だと

おとなしく控えめだった

 

 

 

 

 

 

盛英豪 

大好きなドラマ”传闻中的陈芊芊”の裴恒役

このドラマではコメディ色が強い

現代劇であまり見かけたことがないイメージ

すごく背が高いけど

このヒロインとはちょうどいい感じ

 

 

 

 

 

どうでもいいことだが

辛いものが体と相性悪いみたいで

食べるとだいたい翌日に体調を崩す

でも忘れた頃にまた食べたくなるという繰り返し

テレビで激辛を食べる方を見ると

うらやましいなぁって思う

激辛が好きって言うわけではなく

↓のこういうちょっとした辛いのもだめなので

せめてちょっとだけでも

例えば1食分だけでも耐性できないかと思うのだ

 

 

 

↓このインスタント麺がとても好き

これに韓国のりフレークと目玉焼きを乗せると

最高に美味しい

 

 

 

↓これもさわやかで美味しい

上のに比べて麺が細くてコシがあるので

冷やし中華的に食べると最高にうまいのだ

 

 

 

窮鼠はチーズの夢を見る

 

大倉忠義、成田凌主演の

コミック原作の映画

 

 

 

 

去年公開された時に

映画館でみようと思ったが

いつも行ってる映画館では上映がなくて

このコロナ禍の中

遠い映画館に行くのもなんだし

ってことで見送った映画

 

 

それがAmazonプライムで見れることになって

早速週末に見てみた

 

 

たっぷりと2時間なので

かなり見応えあるけど

日本映画おなじみの

話声が小さくて効果音が大きいということを差し引いても

登場人物の表現が細やかで

主演二人の気持ちが美しく繊細で

とても楽しめた映画だった

大倉忠義のゆるいクズっぷりとか

成田凌の気持ちのどうしようもないぶつけ方とか

周りの女性達もそれぞれ魅力的だった

 

 

大伴は例えて言うならば

人当たり柔らかくて

わりと誰にも優しくて

でも恋愛関係において

ものすごくゆるくてクズで

周りを振り回してしまうのに

でも

それが魅力的な人

そして今ヶ瀬は

欲しい物がはっきりしているけれど

手に入れるのに

とても不器用な人

 

 

同じBLでも

中国ドラマのような

わりとファンタジー寄りというよりは

もうちょっと生っぽいけど

それでも

こんなに美しいカップルはめったにいないので

そういう意味ではファンタジーだよね

 

 

 

終わり方も

あぁ・・・そうだよね

でも

もしかして?

っていうご想像におまかせしますってとこが

現実味出ていると思う

(中国ドラマだとわりとはっきりしたハッピーエンドが多いので)

 

 

 

 

 

 

 

 

そういえば最近

オールミールを頂いた

オーガニックのらしく1キロも入ってた

どうやらたくさん買ったらしく

でも

思ってたのと違うから

捨てるのもなんだし食べるならどうぞって

 

 

わたしは時々300gぐらい入ってるのを買って

30gとカップスープの素1袋と混ぜて

お湯をたっぷりめに入れて

電子レンジで1分半ちんすると美味しい(*^_^*)

特に好きなのはクラムチャウダーだけど

わりと何でも美味しい

あとやらないけどクッキーも美味しいと思う

 

 

たくさん買うって

オートミールって流行りで買うほどのものか?

お米より非常食に向いてる気がするから

常備しておくに超したことないけど

どうなんだろう?

オートミールって美味しいと思うけどなぁ

 

 

 

 

 

九尾狐传

70分16話

 

わたしにしては

とても珍しく韓国ドラマ

そういえば韓国ドラマって

 

・太王四神記

・華麗なる遺産

・恋人よ

 

多分これしか見たことがない

今回はたまたまいつも楽しみにしてるブロガーさんが

絶賛してたので

お正月休み中に見てみた

 

 

山の神として君臨してた狐・・・男主

麓に住む少女・・・ヒロイン

ヒロインはあることで死んでしまうが

同じ魂で転生させるために

山の神から地獄のために働くハンターになる男主

 

 

どこかのサイトで

中国ドラマ”千年のシンデレラ”にストーリーが似てるとか

”三生三世枕上書”に衣装が似てるとか

なんだかパクリ疑惑的なのが書いてあったが

わたし個人の感想では

”ん?どこが?”

 

 

話自体はすごくよく作られていて

次々と見たくなる面白さだったし

男主の象徴である花が刺繍された赤い傘も

山の神だった頃の男主の衣装とか

山の風景とか

本当に綺麗だった

 

 

あと

それぞれのキャラがたってたのも面白いポイントの一つ

地獄の閻魔大王の妹とその夫が

来世出入国管理局と三途の川を管理してるとか

設定がゲームみたいで面白かった

この夫婦のやりとりが本当に可愛い

敵役のイムギ・・・今のご時世に照らし合わせると

本当に怖い存在だけど

つるんとして綺麗な肌の役者さん

ニコニコして結構エグいことするのが

余計に怖い

 

 

ともかく

ほかのブロガーさんが言う通り

とてもおすすめなドラマです(*^_^*)

 

 

 

 

 

土曜日まで仕事をすると

なんだか休んだ気がしなくて

そしてなんだか土曜日が名残惜しくて

ついつい夜更かししてしまい

日曜日の午前中目一杯寝てしまい・・・後悔

 

 

でも

やろうと思っていた断捨離

使ってない毛布とか

前にドールイベントで使ってたラック類とか什器とか

そういうちょっとした細々な物の処分はした

すっきりした部屋になるまでは

まだまだ道のりは遠いが

週末ごとにちょっとずつやっていこうと思う

 

 

というのも

洗濯機と冷蔵庫がそろそろ買い換え時

今のままだと

入れ替えるのにちょっと憚る・・・

なので

色々壊れる前に

片付けておこうと思うのだ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

结爱·千岁大人的初恋

千年のシンデレラ

25話

 

 

お正月休み中に楽しくみたドラマ

 

 

とても遠い昔に宇宙から地球に来た狐族の男主と

何度生まれ変わっても男主に恋するヒロインの話

↑なんか違うけどざっくり

 

 

狐族はとても長生きだけど

死なない訳でもなく

ちょっとは超能力的なのもあるけど

人間とそう変わらないかな

 

 

 

 

 

宋茜

そういえば幻城のヒロインだ

とても綺麗な女優さん

ただ役名とはいえ

子供に”皮皮”って付けるのかな~って

見てる間ずっと思ってしまった

 

 

 

 

黄景瑜

イケメンな狐族の右司祭役

”ハイロイン””幸福,触手可及!”とこれで

この俳優さんをみたのが3作目

たまたまなのかわからないけど

どのドラマでも必ず”筋肉見せ見せシーン”がある

この俳優さんを起用するのに

そういう契約を交わすのか?って思うほど

でも

本当にとてもよく鍛えていて

美しい体はみんなの宝です!!うん

地の声がとても素敵な俳優さんなので

今後も配音は自分でやって欲しいなぁって思う

 

 

 

 

徐开骋

ヒロインの彼氏だけど

ヒロインの親友を好きになり二人してアメリカへ

でも二人してどこかヒロインに後ろめたくなり

アメリカから帰国するが喧嘩別れする役どころ

この俳優さんは主演のドラマは多くて

(旦那様はドナーシリーズとか)

今後クズっぷりが発揮される役もみてみたいなぁと思う

 

 

 

 

李燊

男主のお付きの一人

この子ともう一人のお付きのやり取りが

毎回楽しみだった

 

 

 

李嘉铭

お付きの一人

”宸汐缘”では云风上神

この役者さんは古装劇よりも現代劇が好きな気がする

ちょっと今回髪型があれだったけど

 

 

 

 

 

ちまちまと片付けをしている

今のところに引っ越ししてから10年ほど経つけど

引っ越した当初に買って

一度も開けたことがないホットプレートとか

リコールが出た布団乾燥機とか

そういうのを処分した

週末には使ってない毛布類を処分しようかな

ちょっとずつでもやれば

そのうちすっきりするのだろうか

はぁ・・・

我要和你在一起

65話

 

 

タイトルが

好想和你在一起

とかなり似てるよね

”和你在一起”→あなたと一緒にいる・いたい

そういう意味なので

ドラマのタイトルに使いやすいのかな?

 

 

なんと65話

みていてかなり疲れてしまったけど

ストーリーはよくできていて

3話ぐらいまでのヒロインを我慢できれば

完走できるドラマかと思う

 

 

 

 

 

柴碧云

ヒロインはフランスで留学してたけど

中国にいる彼氏のために帰国する

このヒロイン

やたらと誘拐されたりする

5話ぐらいまでが本当にただうるさくて

見るのやめようかと思ってしまうが

男主1といい感じになってからは

すごくかわいくなる

 

 

 

 

↓同じ女優さん

双子のおねぇちゃん

タイで闇格闘技で稼いでお母さんの入院代を稼ぐ

根は優しくていい子

アクションシーンが格好いいので

見所の一つ

 

 

 

 

 

孙绍龙

1話の冒頭でかなりいいパルクール&アクションを

みせてくれる

最初この男主1でいいのか?って悩むが

意外にも慣れてくる中国ドラマあるある

ヒロインが彼氏に振られるのを目撃したあとに

男主2と行動に出るのだが

多分この対応に胸わしづかみ間違いない

 

 

 

 

 

万思维

男主2

ものすごく格好いい役

一途にヒロインを思い続ける御曹司だけど

頭が切れるしアクションシーンもめちゃくちゃ格好いい

ただ

男主2なので恋愛は上手くいかないのが残念

 

 

 

 

沈陶然

男主2の妹

いろいろと小学生並みで

前半は本当にこんな女の子いるのか??って思うけど

後半になってくると

この天真爛漫さに救われる

 

 

 

 

一人二役のヒロイン

すごい女優さんだなぁって思う

ちゃんと双子の違いというか

もちろんメークとか衣装で双子の違いを出してるけど

話し方とか仕草とか

ぱっと見で違いを出せるのはすごいなぁって思う

 

 

とはいえ

65話もあるので

結構みるのが大変

時間いっぱいある時にどうぞ!!

 

 

さて

最近フライパンの片手鍋を買い換えた

前回は確か会社の同僚と同時期に買い換えたのに

同僚はこの間に

3回買い換えてるはず

調理の頻度の違いもあるが

だましだましに使ってたのが違いなのかも

新しいフライパンは

オムレツがとても綺麗にできて気持ちがいい

次に買い換えるのはいつになるでしょう?