妖魔伝 レザレクション

原題 画皮Ⅱ

 

Amazonプライムで見られる映画

ずっとウォッチリストに入れてたけど

ようやく見た

 

主演ではないけど

ウィリアム・フォンとヤン・ミーねぇさんも

出演してる

 

 

1見てないけど

2だけでも面白かった

 

 

物語は

狐の妖怪が自分の皮あげる代わりに

人間が自らの意思で心臓を差し出す

入れ替わった妖怪は人間になれるが妖力を失う

心臓を差し出した人間は妖怪として生きるが

人間の心臓を食べないとその皮を維持出来ない

ある国の姫が自分の護衛を好きになるが

ある出来事で姫は顔に傷を負ってしまい

護衛は辺境へ追いやられる

顔に傷がある姫に妖怪は自分の皮と引き換えに

姫の心臓を要求する~ってとこ

 

 

 

 

冯绍峰

わたしは蘭陵王のウィリアム・フォンが

一番彼のイケメンっぷりが出てると思うが

わりかしクズっぽい役が

すごく上手な俳優さんだと思う

 

 

 

 

 

杨幂

登場シーンにちょっとびっくりした

すごく可愛い性格の役どころで

ウィリアム・フォンとの掛け合いが面白かった

最後がなぁ・・・個人的に残念だった

 

 

 

 

 

一年ぶりの健康診断

前回は一年かけて痩せたのに

今回は一年かけて綺麗さっぱり戻ってしまった

なんとも残念っぷり

また一年頑張っていこうと思う

何はともあれ健康って大事

 

 

最近は寝る前に香木を焚いてるが

香炭を付けるのがちょっと面倒

それでコーン型のお香を買って付けたのだが

ものすごいケミカルな匂いで

2日間ずっと匂いが残った

前はそれでも好きだったけど

香木の匂いに慣れたからか

コーン型の方はずっと嗅いでると疲れてしまう気がして

結局いつもの香炭に香木を乗せるスタイルに戻って

なんだか一安心

 

 

今は家にいるとずっと中国ドラマ見てるので

お香にしても

食べ物にしても

なんだか中国寄り

先日のお休みの日は

”韮ボックス”もどきを作って

美味しく食べた

 

 

”韮菜盒子”→ニラボックス

前は皮から作ってたけど

それも面倒なので

春巻きの皮で代用

ニラを細かく切って

戻した春雨に炒り卵

中華だし、塩、こしょう多め、ごま油を少し

これを全部混ぜて

春巻きの皮に包んで

フライパンで少しの油で焼いて出来上がり

 

 

春巻きの皮だから

仕上がりは物足りない感があるけど

でも手ごねの皮よりさっぱり食べられる

具が残ったので

溶き卵を混ぜてオムレツにした

簡単に出来るので

おすすめです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

車を購入して
早一年
キロ数は5555
ん?
一年で一万キロも走ってないじゃん
確かにコロナで
おうちと会社
時々スーパーへ寄ったり
時々コストコへ行ったりするぐらい
・・・
スマホは新しいからか
わたしの指も映り込んでる
 
 

 

 
 
最近のうちの野菜事情でも
 
わたしは
ブロッコリー、カリフラワー、ロマネスコ
こいつらがとても好き!
特に茎部分が好き!
ここだけ売って欲しいと本当に思う
今まで面倒で皮を剥いて
他と一緒に茹でたけど
先週はブロッコリーを2株買ったので
皮を剥いて
タテに千切りしてめんつゆに漬けた
これだけで旨し~~~
 
 
小さい時にじいちゃんは
薄く輪切りにしてお醤油に漬けてたけど
こっちも旨かったのを覚えてる
今度こっち作ってみようかな
 
 

最近

芝麻糊食べたい熱がふつふつと

 

 

芝麻→ゴマ

ようはゴマ汁粉なのだけど

中国ドラマみてると

古装劇でも現代劇でも出てくるので

天気が寒いっていうのもあって

食べたい!食べたい!って気持ちになった

 

 

↓これは使いやすいインスタント

1食分ずつ入っていてお手軽

噂だと業務スーパーにも売ってる??

 

 

 

 

でも思い返すと

小さい時に食べられる環境にいたけれど

あまり好きじゃなかった気がする

記憶の中でも

数えるほどしか食べたことがない

 

 

万能のクックパッドで調べたら

作り方のってたけど

惜しいことに

白ごまのすりゴマしかない

 

 

他にないかもっと探したら

コストコで買ったナッツバターがあった!!

ピーナッツバターで作る花生糊があるので

ナッツバターでも”堅果糊”的なものが出来るんじゃないかな?

 

 

↓コストコで買うと1000円しないぐらいだけど

送料込みならこんなもんかな

パンに塗っても美味しいし

無糖だからめんつゆと混ぜて

野菜と和えてもうましなのだ

 

 

 

 

 

そして

作ってみた!!

コストコのミックスナッツバター・・・大さじ4

ラカント・・・大さじ2

水・・・150ml

片栗粉・・・小さじ1

塩・・・一つまみ

↑これで4人前

おちょこ1杯ぐらいが1人前かな

そうだよなぁ

ミックスナッツバターって大さじ1で

100キロカロリーぐらいあるもんなぁ

 

 

 

これを弱火でじっくり加熱して

コトコト煮ていくと完成

煮てる間はゴムべらで混ぜつづけないと

ダマになりやすいと思う

 

 

完成して

熱々で食べたけど

めっちゃ旨かった!!

クックパッドではもう少し片栗粉を少なくして

ゆるく作ったある

↑クックパッドでは無糖のピーナッツバターで

作ってた

そっちもやってみたい

あれは白玉団子とか入れても美味しいと思う

 

 

出来上がりはお茶碗1杯だけど

かなり濃厚なので

ちょびっとしか食べられなかった

少しずつ味わうスイーツなんだと思う

作るのも簡単だし

おすすめです!!

这个世界不看脸 

45話

 

 

ちょっとどうかなって思ってたけど

見てみたら

すごく面白かったドラマ

最後の3話ぐらいはどうなるの?って

ハラハラしたけど

まぁまぁそれぞれ落ち着いたので

よかったよかった

45話あったけど

面白くみれたドラマ

 

 

姉とそっくりの顔をしたヒロイン

それまで姉の彼氏と別れ話をさせられたり

姉がアルバイト先のお金を盗んだのを

代わりに怒られたりする損な役回り

しかし

姉はある事件をけっかけに整形手術をしてしまう

ある日

ぶつかってきた男主1のUSBメモリーを無意識に拾い

男主1はそのUSBメモリーを取り返すべく

バイクドライバーのふりして

ヒロインに近づく

ってとこからスタート

 

 

 

 

 

张鲁一

大企業のCEO役

このドラマではおじさんと若い子のラブコメ

最初はおじさん過ぎてどうかなって思ったけど

ドライバーのふりしてた時のなまり方が可愛くて

あとヒロインを好きになってからの反応が

いちいち可愛い

それと仕事してる時にキリッとしたギャップが

このドラマの最大の萌えポイントではないかと思う

 

 

 

 

 

 

吴倩

この女優さんは何作かみてる

コメディが多いけど

どコメディじゃない時の方がずっと好きな感じ

今回はほど良くて見やすい

最初の方はおねぇちゃんとの一人二役

(おねぇちゃん整形前)

違いがよく出ていて面白かった

整形後のおねぇちゃんは

・・・先入観のせいでお直ししてるしか見えなかった

 

 

 

 

 

土曜日のお仕事後に

スーパーへ行ったら

あまりめぼしい物がなく

せっかくだから

カレイと鱈の切り身を買って

日曜日においしく頂いたが

焼き魚にしても

その後のゴミ処理にしても

台所がしばらく魚くさい・・・

魚好きなんだけど匂いがなぁ

スマホが新しくなった
しっかし高いなぁ…
せっかくだから
カメラを使ってみる


さすがに綺麗だわ




腕の問題はあれだかね





さてさて
久しぶりに在宅ワーク
これで三度目ぐらい?かな
必要あるようなないような
でも
いつもなら
電話が鳴るオフィスにいるよりも
おうちの中が楽しい


amazonmusicで
普段聞かないような音楽を聞いたりして
サクサクと仕事するのは
とても気分がいい
今回のお供はBTS
名前だけ知ってたけど
聞いたことなかったけど
結構好きな感じだった


もちろん
仕事じゃなきゃもっと気分がいい


勤務時間終わって
お風呂にすぐ入れるとこは
やっぱり在宅ワークの強み
さて
土曜日も仕事だ(╯°□°)╯︵ ┻━┻ケッ

狄仁杰之神都龙王

ライズ・オブ・シードラゴン

134分

 

 

Amazonプライムで見られる映画

大分前からウォッチリストに入れてたけど

ようやくみた

 

 

これはシリーズ化していて

今後も続くのかな?

マーク・チャオ目当てでみたが

ウィリアム・フォンとアンジェラ・ベイビーとか

かなり豪華な出演陣

映画自体は面白かったのだけど

CGとかもすごく綺麗で大がかり

衣装も素敵役者さんも素敵

なのに!!

前半に出てくる龍人?

あれだけは安いコスプレ感ハンパなかった

ただ

それを差し引いても面白かったので

また続編あったらみたいなぁって思う

 

 

 

 

 赵又廷

主役の判事ディーのマーク・チャオ

三生三世十里桃花のイメージが強いので

現代劇よりもやっぱり古装なのが

なんだか安心感がある

 

 

 

 

 

冯绍峰

今回は男主2役

武芸の達人役だけに

さすがの身のこなし

でも男主2だから

ちょっとぬけたりしてる

ウィリアム・フォンは

蘭陵王の時が一番好きな気がする

 

 

 

 

 

杨颖

めちゃくちゃ綺麗なアンジェラベイビー

初登場シーンの町中パレードは

本当にすごく綺麗だった

 

 

 

 

 

今Amazonプライムで見られるのは

3つ

一番最初のは役者さんが違うけど

主演がアンディ・ラウなので

これはまた今度書くけど面白かった

 

 

とりあえず今作は

アンジェラベイビー必見です

 

 

 

 

 

さて

お正月休みの時にみたドラマが結構あったので

ちまちまと書いて毎日更新してきたが

もうストックがなくなった~

今現在みてるドラマは5個ぐらいあるけど

それが終わるのは

まだまだ先になりそうだ

 

 

 

她和他的恋爱剧本

~妄想カレシは夢殿下!?~

36話→24話

 

 

最近一番のお楽しみドラマだった

予定では36話だったが

終わってみれば24話

全体的に好きな感じのドラマだったので

個人的にとても残念

 

 

大企業のCEOが就任早々交通事故に遭ってしまう

目が覚めると自分は古代の殿様と思い込む

そんなCEOを治療するために

ヒロインの心理療養士が雇われるってとこから始まる

CEOと心理療養士は

同じ古代の夢を見ていてっておまけ付

 

 

 

 

 

完颜洛绒

致我们甜甜的小美满とか韫色过浓の二番手君

ずっと二番手君かと思ったが

男主1おめでとう←お母さんは嬉しいよ(*´ω`*)

 

 

 

 

庄达菲

調べたら

三生三世枕上书の比翼鸟族のお姫様洁绿役だった子

あのときはさっぱりした可愛い役だった

成長したなぁ←お母さん目線再び(*´ω`*)

 

 

 

 

ドラマの中でもギター弾いて歌うシーンがあるが

とてもかわいい歌声

お友達の誕生日のために書いた曲かな?

シンガソングライターなのかな?

今後も楽しみな女優さん

 

 

 

 

戴向宇

三生三世枕上書の聂初寅役の人だ~~

口元が猫っぽくてとても印象的な俳優さん

半妖倾城に出てた時はあまり印象なかったんだけど

いや・・・半妖倾城自体があれなんだよな

今回はヒロインを黙々と好きになる役

悲しそうに笑うのがちょっと切なかったよ

 

 

 

 

 

携帯ショップに約2時間半格闘した末

無事に新しい携帯とポケットWi-Fiを解約した

電気会社の変更をかなり勧められるけど

やんわり断ってみた

しかも

ケースを違うのに変えて欲しかったので

なんだか手続きが出来ないかなんかで

もう面倒になって現金で払ってきた

 

 

わたしの理解力が足りないけど

なんで携帯の料金プランって

あんなにややこしいのだろうか?

 

 

 

 

 

 

 

重明卫:大明机密

24話

 

 

新しいドラマが始まる前に

つなぎで見始めたが

なにげに面白かった

 

その昔秦の時代に隕石が落ちて

その光を浴びた人々は超能力を得た

その能力を恐れた朝廷は

明の時代には

その超能力者達を専門に取り締まる”重明卫”という

機関を作った

っていうところから始まる

 

 

毎回25分ぐらいの

短いドラマ

本編のあとにちょっとしたコントみたいのがあって

これが毎回かなりのお楽しみ

”重明卫”の求人広告とか

ボスの鳥の卵をふかさせる大作戦とか

 

 

24話で一応当初の謎がとけたけど

続きはシーズン2へってあったので

出来たら絶対みようと思うぐらい

面白かった~

 

 

 

 

 

 

李川

蓬莱间に出てた役者さんだけど

・・・全然印象に残ってない

このドラマではすごくよかった

ゆるいところとキリッとしたところの振り分け方が

とても好みだった

ちょっとひょろっとした黄景瑜って感じ←わたし比

超能力(といっても死者を触ると最後にみた風景を体験できるぐらい)

を持ってるのをばれないように

事件の捜査をしてる

次に出てるドラマを視聴中だけど

こっちの現代劇もすごくいい役どころ

出るドラマを追いかけたくなる役者さん

 

 

 

 

 

 

余玥

お父さんも元重明卫のボスという二代目

女の子なので認められようと

とても頑張る役どころ

 

 

 

 

 

陈烨林

↑の女の子のお兄ちゃん役

洋風な装いがトレードマーク

海外に留学したという設定で

文字を書く時は筆ではなく

インクをつける羽根ペン

重明卫の中では検視医と武器開発してる

三千烏殺に出てるって勘違いしちゃった

 

 

 

 

 

スマホの調子が悪い

時々真っ暗になるし

読み込みとかも遅いので

今この連絡方式を落とすと

相当生活困るので

会社に休みをもらって

変えてこようと思う

はぁ・・・また出費だわ

唐诗三百案

45分20話

 

 

唐の時代に

文武両道の李墨白が

シャーロックホームズのような活躍をするドラマ

唐诗三百首という本があるのだが

それをもじったタイトルかな

 

 

 

 

 

李柏蓉

初めましての女優さん

やたらと毒を相手に浴びせて言うことを聞かせる役どころ

 

 

 

 

付嘉

我,喜欢你のちょっといい人お兄ちゃん役の役者さん

このドラマでは主役だけど

ほんのり弱いようなそうでもないような

でも

飄々とした役はよく似合ってるなぁと思う

 

 

 

 

卫然

今後が楽しみな俳優さんな気がする

今回はちょっととぼけた役だけど

綺麗なお顔してるので

これから主役になっていくのかな

 

 

 

 

魏宸靓

調べるまで

ちょっと他の女優さんと勘違いしてた

 

 

 

 

 

最近はまた寝る前のお楽しみとして

香木を削って焚いている

樹脂香も名前に惹かれて買ってみたが

あまり得意な匂いじゃなかった

あと

南米のパロサント・・・

これが焚かなくてもエライ匂いがして

買ってはみたものの

自己主張が強すぎて

かなり苦手かも・・・・

 

 

高い香木にも手を出してみたが

どちらかというと

ちょっといい沈香か

白檀が一番好きな気がする

気軽に毎日使えるし落ち着く

 

 

 

 

 

 

 

 

 

HIStory3 圏套~ラブ・トラップ

45分10話

 

 

HIStoryシリーズも3になり

どんどん長くなって話数が増えて

物語の厚みが増してる気がする

 

 

このシリーズの中で

わたしがもっとも好きなのは

やっぱりHIStory2の是非だけど

その次にこの圏套が好きかな

 

 

設定がとても漫画チックで

刑事さんとマフィアのボス

わたしはてっきりマフィアのボスから告白するのかと思ったが

意外にもわりと前半に刑事さんから

とてもあっさりと告白するので

ちょっとびっくりしたが

これ以降のマフィアのボスが刑事さんに対する表情が

すごく可愛くなるので

みててニヤニヤしてしまう

 

 

 

これも今はAmazonプライムでみれる

 

 

 

 

果物の話でも

ここ何年かの冬のお楽しみは

かんぺいっていう柑橘類

(甘平)

甘くて簡単に皮が剥ける

難点はちょっとお高いこと

今年も出回り始まったので

短いシーズンを楽しもうと思う