ずっと気になっていた
ポップマートのモリーシリーズ
小さいフィギュア2つ
もう可愛い



こっちは
ポップマートブライスのモリー
ブライスだけをカスタムして
こっちを売り出す方が多くて
わたしてきに嬉しい
ボディはオビツ11なみに動くので
着せ替えたりするのもお楽しみ




ちなみにこの二人は
パイロットがデフォルト




大きさ比べに
ナッツボン
教えてもらってから探してたのだ
懐かしい味だった( ╹▽╹ )



呪術廻戦のぬーどるトッパー
大きくてわりと出来がいい気がする
あまりカップ麺食べないくせに
ぬーどるトッパーってなんか好きなんだよね
 
 
 
 
通称女優ショール
Reversible Cabled-Rib Shawl 
カシミヤ100%の工業糸2本取りで編んだ
薄紫とオレンジがそれぞれ70Gぐらい
あとは薄いピンクの糸は通して同じもの
前に編んだのがすごく使いやすくて
くたびれてきたので同じものを編んだ
このパターンは編みやすいのに
綺麗に仕上がるのでおすすめ!
8号と10号を使って編んだ
もうちょっと巾があるのも欲しい気がするので
そのうち編もうかなって思う
 
 
 

 
 
 
色味があまりにも鮮やかだったので
コーヒーで染めてみた
カメラのせいもあるけど
なかなかいい感じに染まった気がする
 
 
 
 
他にも
柞蚕糸のエリシルクとタッサーシルクの
カセ糸を食紅で染めた
上二本がエリシルク
下二本がタッサーシルクのロービング
もうちょっと落ち着いた青が良かったけどなぁ
まぁ・・・
最終的にまた紅茶かコーヒーで染めればいいっか
 
 
 
 
 

だいぶ前に書いて放置してた
ショールは今年の冬に使うのが楽しみ


週末は何しようかな
とりあえず洗濯と掃除はした
冷凍の牡蠣があるので
また牡蠣オムレツを作ろうかな( ╹▽╹ )


古董局中局之鉴墨寻瓷

36話

 

古董局中局の続き

前回は色々と謎を残してたけど

今回は

まぁまぁすっきり終わってる

 

男主と日本人役の女優さん以外は

全てキャストが変わっていて

続けたみたので

慣れるまでが大変

 

特にヒロイン役

前回がとても好きな女優さんだったので

変わってしまってかなり残念

 

前回が仏頭の変換を巡って色々と進んでいたが

今回は”清明上河图”っていう骨董品の真贋を巡る

これが個人的に面白かった

 

 

 

 

中国ドラマを見てると

色々チャレンジしてみたくなる

例えば”笛”

中国笛は日本の篠笛とちょっと違うので

とりあえず篠笛を買って練習してみてるが

一人でやるにはやっぱり難しい

 

 

↓これは見た目で買ってしまったが

それなりに鳴る

笛膜は本格的に貼ると音が大きくなるので

わたしはマスキングテープを貼ってる

これのお得なところは

なんと”陳情令”の楽譜が付いてるところ

 

 

 

 

あと最近気になってチャレンジしてるのは

”写経”

・・・じじむさいわ

わたしは綺麗な字を書けないので

前々から

ペン習字をやりたかったので

水ペンでなぞる習字セットを買ってみた

 

 

↓中国ドラマによく出てくる

千字文

子どもが漢字を覚えるのに使うらしい

水ペンではないけど

筆ペンで書いてみたい

本当は三生三世枕上書とかで使ってるような

隷書?あの字体をやってみたい

これは普通に楷書

 

 

 

 

 

他来了请闭眼

愛と容疑者に堕ちて

24話

 

Amazonプライムでみた

毎日お昼休みにちまちま見ていたけど

出来れば

通しで見るべきだと思う

 

犯罪心理の学者が

文献の翻訳をやってくれる助手を探していたら

ヒロインが応募してきた

二人は色々と事件に巻き込まれて

ってとこからスタート

 

24話だけど

かなり面白かった

男主が乗る特注の車が

ナイトライダーの車みたいで

↑実際その音楽がちょっと出てくる

その会話のやり取りも注目ポイントかな

 

 

 

 

霍建华

”花千骨”のロリ師匠だ~

↑褒めてる 花千骨はかなり好きなドラマ

台湾の役者さんだけど

わりとくせが少ない中国語を話す

古装劇よりも現代劇の方がキリリとしてる気がする

 

 

 

马思纯

将軍在上の女優さん

最近も新しいドラマが出たので

ちょっと気になる

笑った顔がとても好きな女優さん

 

 

 

张鲁一

前にみた”这个世界不看脸”っていうドラマで

かなり好きになった俳優さん

このドラマでは変質な犯罪者だけど

表情とか演技が素晴らしい

 

 

 

 

王凯

琅琊榜の皇子役

泣くシーンが印象的だった

刑事役がすごく似合ってた

 

 

 

 

尹正

今回がはじめまして。の俳優さん

とっても評判がいい“鬓边不是海棠红”を

機会あればぜひ視聴したい!!

 

 

 

 

 

前から左耳の聞こえが悪い

一時期ストレスで突発性難聴になったのも左耳

最近はおそらく外耳炎だと思うが

ここしばらく調子が悪い

 

 

年を取ると

あちこちに不具合が出るなぁ

不便なもんだ

 

 

そういえば

週末に何かしよう!!って思って

たまたまYouTubeでおすすめ動画に

指笛ってあったから

かなり練習してみたが

ちっとも出来ずにかなり残念

 

 

 

 

 

 
 

 
 
先週末に行った公園の桜
まだポツポツしか咲いてないけど
今週末には満開になるかしら?
 
 
朝の情報番組内で
3月31日までのミニドラマがあって
3月1日から一ヶ月平日に10分程度
”一ヶ月後に隕石が落ちて地球が滅亡する”
的な話
 
 
たまに
明日世界が終わるなら
何したい?的な話を聞くが
何をしたいかな~
何もしたくないかな
 
 
もし電気が通っていたら
いつも通りにDVDみていたいかな
もし通信が使えるなら
母親に電話する
友達にメールとかラインする
ってとこかしら
 
 
皆さんは何をしたいですか?

古董局中局

36話

 

骨董品にまつわるミステリーって感じ

 

骨董品の販売と鑑定のトップに

五脈という5大家族があって

そのうちの一つが男主の家系だが

おじいさんが中国の国宝を日本に売り渡したため銃殺され

五脈からも追い出された

 

 

男主の父親は教師をしていたが

学校の骨董品を盗んだ疑いで

暴動した学生に殺害される

 

 

男主は小さな骨董品屋さんを営むが

ある時

五脈に呼び出される

ってとこからスタート

 

 

日本から来たお嬢さんがいるが

常におされな帽子やビビッドカラーのタイツ履いていて

それが気になって気になって

話が入ってこない時がある

あと

携帯電話がめちゃくちゃデカイ!

自動車電話って呼ばれるぐらいの時から

ちょっと進んだ位の時かな

 

 

ヒロインは玲瓏に出てた

仲間由紀恵に似た女優さんなので

完走出来た気がする

基本的に誰が味方で誰が敵かって

考えながらみるドラマなので

ネタバレとかを見ずに楽しんで欲しいドラマだと思う

 

 

 

 

 

 

また笛熱が上がり

休日の昼間をねらってちょっと練習したりするが

やっぱりだいして音を出せずにいる

思いっきり吹くのは

やっぱり憚れる

 

 

それに

最近隣に越してきた家族は

昼夜問わず

壁をドーンって叩いてる

おそらく小さい子が一人の三人家族だが

ちょくちょく壁がドーンって叩かれるので

かなり怖い

なんだろう?理由を知りたい!

今夕何夕

夕月花~三世を駆ける愛~

43話

 

 

戦争を止めるために

8年前にタイムスリップしたヒロイン

男主を好きになり

助けるためにまたタイムスリップ

っていうちょっとしたファンタジーちっくな話

 

 

男主は好きな俳優だし

ヒロインはニーニー似ていて可愛い

個人的によかったドラマだけど

話的には

男主とヒロインらぶらぶ→勘違い

→誤解解けてらぶらぶ→勘違い

っていう繰り返しなので

キャスト好きじゃないとちょっとあれかも

 

 

 

 

孙怡

可愛いヒロインだった

アクションシーンも多いけど

身のこなしがキレイ

男主とのツーショットがかなり絵になる

そしてこのドラマでは

ヒロインの耳飾りがとても印象的

左右のアシンメトリーが本当に美しいので

注目すべきポイント

 

 

 

 

金瀚

王女未央の時から好きな俳優

中国のYou Tubeみると

褒めてないのが多いが

言われるほどひどくないと思う

現代劇も古装劇もいいが

やっぱり古装劇の造形が好き

ヒール役もきちんと憎ったらしいので

また王女未央見直したくなる

 

 

 

 

檀健次

 第三皇子役

ちょっと薄かったかも

でも

悲しい二番手くんを演じきった

そんな役どころ

 

 

 

 

土曜日は近所のちょっと大きい公園へ

でも

雨模様だったのと風が強かったので

すぐに帰宅してしまって

7500歩ほどしか歩いてない

 

 

そろそろ飽きたお弁当のおかず作り

今週は

・キノコの塩胡椒炒め

・蒸しブロッコリー

・にんじんのバルサミコ酢和え

・春キャベツのコールスロー

 


そして

役職が付いたといえど

結局サービス残業がもれなくついてくる

っていうおまけつき

基本怠け者なので

出来ればサクサクと帰りたいっていうのが

本音なのだ

钟馗捉妖记

55話

 

最近個人的に古装ファンタジー不足で

これを見てみた

 

钟馗って日本でも祭ってるところが

あるのかしら?

魔除けとか学業成就ってWIKIに書いてあった

 

このドラマは

天界から钟馗が記憶消して人間界で

人間、魔族、妖族の色々に巻き込まれて

最終的に平和を目指す話

 

ファンタジー要素たっぷりで

個人的に好きな部類

主役の杨旭文は射雕英雄传以来かな

冒頭の何話かは幼さを出す為なのか

ちょっとあれだったけどね

 

 

 

 

 

 

ここんとこ

フルーツ三昧なわたし

昔はあまり好きじゃなかったけど

最近は柑橘系がお気に入り



みかん系だと

甘平(かんぺい)

清見タンゴール

グレープフルーツ系だと

ポメゴールドあたりが好き

薄皮まで剝いてお弁当のお供



これから暖かくなるけど

どんな果物が出てくるかな

楽しみ( ╹▽╹ )

 

 

 

 

楼下女友请签收

蝶の夢~ロマンスは唇から

36話

 


映画製作プロダクションのトップの男主に

駆け出し女優のヒロイン

出会ってから恋して〜って

わりとスタンダードなドラマだった



36話もあるからかなり色んなことを

丁寧に描いている

ほわほわとしたドラマかな


 

 

 

王冠逸

めちゃくちゃマッチョな男主

筋肉にフォーカスするためか

熱出してヒロインが看病するのに

パジャマも映ってるのに

男主は上半身裸っていう謎の演出


 

 

 

徐好

明るくてかわいいヒロインだった

最後の方で双子風対決あるけど

ちと無理あるかな

でも

うざくない感じが最後まで続いたので

上手なんだなぁって思う


 

 

 

 

吴昊泽

 お金持ちボンボン役

でも芯がしっかりしていて

このcpは可愛かった

 

 


白昕怡

 ヒロインの親友役

透明感あって

すごく可愛かった


 

 


倪寒尽

大好きな俳優さん!!

このドラマでも

かなりダンディでカッコいい姿が拝めた

はぁ( ´Д`)=3

幸せ(≧▽≦)

 

 



今週は短めで

かなり嬉しい!!

明日頑張ればまた休める



今年から

会社が健康診断に介入するらしく

なんだかなぁ

毎年なぁなぁできたけど

いよいよ病院通いになるかもかも

沉默的证明

12話

 

 

あるインフルエンサーが

自分は殺されるかもしれないって言った直後に

謎の人影に頭を殴られてさらわれる

警察は捜査を始めるが

ってとこからスタート

 

 

サスペンスなので

あまり書けることがないが

12話って短いし

サクサク進むので

時間が無いときにいいかな

 

 

男主は盛英豪

個人的には传闻中的陈芊芊での古装よりも

この現代劇の方が造形が似合うではないかと思う

 

 

 

 

 

さてさて

実はわたし

なんと

役職が付きまして・・・・

 

 

わたしは仕事は生活のため

自分の趣味で楽しく生きられるため

っていうスタンスなので

出来ればぬるく働いていたい

それに

役職が付いたからって

すごく何か権限あるとか

そういうことではないのに

”妬み”だけが付いてくるというね・・・

一回は断ったが即座に却下される

もうどうしていいやら