古董局中局之鉴墨寻瓷

36話

 

古董局中局の続き

前回は色々と謎を残してたけど

今回は

まぁまぁすっきり終わってる

 

男主と日本人役の女優さん以外は

全てキャストが変わっていて

続けたみたので

慣れるまでが大変

 

特にヒロイン役

前回がとても好きな女優さんだったので

変わってしまってかなり残念

 

前回が仏頭の変換を巡って色々と進んでいたが

今回は”清明上河图”っていう骨董品の真贋を巡る

これが個人的に面白かった

 

 

 

 

中国ドラマを見てると

色々チャレンジしてみたくなる

例えば”笛”

中国笛は日本の篠笛とちょっと違うので

とりあえず篠笛を買って練習してみてるが

一人でやるにはやっぱり難しい

 

 

↓これは見た目で買ってしまったが

それなりに鳴る

笛膜は本格的に貼ると音が大きくなるので

わたしはマスキングテープを貼ってる

これのお得なところは

なんと”陳情令”の楽譜が付いてるところ

 

 

 

 

あと最近気になってチャレンジしてるのは

”写経”

・・・じじむさいわ

わたしは綺麗な字を書けないので

前々から

ペン習字をやりたかったので

水ペンでなぞる習字セットを買ってみた

 

 

↓中国ドラマによく出てくる

千字文

子どもが漢字を覚えるのに使うらしい

水ペンではないけど

筆ペンで書いてみたい

本当は三生三世枕上書とかで使ってるような

隷書?あの字体をやってみたい

これは普通に楷書