2018年10月4日(木)神回は突然に | 毎日 YouTube ★ ボン人ブログ

毎日 YouTube ★ ボン人ブログ

2018年は水溜りボンドの動画を見て、ほぼ毎日ひたすらに感想を書きつづっていました(アメブロ以前はLINEブログで書いてました https://lineblog.me/mikadelux/ )が、2019年はマイペースに書いていこうと思います!

お気軽にフォローください!!!

今日夜から旅行に出るのに全然準備出来てない……(安定)

その上帰りの電車間違えて、絶望の中ブログ更新中_〆(。。)(楽しい)



昨日の動画は2回目の人狼動画

めちゃくちゃ面白かったし、コメント欄ももんのすごく盛り上がってた!


なんと今見たら4万グッド!ポーン
再生数に対してこのグッド数はすごい!!!!


面白いと、ちゃんとリアクションが帰ってくるんやな~YouTubeすげいキラキラ


コメ欄にもいっぱい書いてあったけど、この「録音だけで会話」ネタ、最近どっかで見たなと思ったら……


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



あ、はなおだった

うん、はなおのも面白かったなw

これをきっかけにコラボ……することはなさそうだけど、そこのコラボはちょっと見てみたい気もする(*´-`*)

★日常★




日常は、「写っちゃいけない後輩が写っちゃってた」ってことで、トミーが1度上げた動画を編集し直して夜中に上げ直したみたい


こないだトミーが岡山弾丸ツアーしてた時にカメラマンしてた人なのかな〜?
詮索するわけじゃないけど、妙に気になる


でもつくづく思うんだけど、ほんとは一緒に住んでるはずの「もう1人の後輩」の存在が、普段の動画では「居ないこと」になってるのって改めて編集の力ってすごいなと。(ホラーじゃないよ)


日常を撮ってるようでいて、「ありのまま」では無いんだよね。なんか不思議。


良く考えたら、水ボンって家で撮影しまくってる割には、一線引いてプライベートちゃんと守ってるよね(奇跡)


トークはいまだカンタの暗黒面のお話

面白いんだけど、服装変わらんから溜め録り感すごいなぁw


カンタのおうち、ものすごく良い家庭っぽいし、「暗黒」って自分で言いつつも、「最終的には周りに受け入れられてきた」雰囲気が滲み出てるんだよね〜

そういう所が愛されるゆえんなんだろうなぁ。


はい、そんなこんなで今日もいい一日でした



★ツイート★