こんにちは♪

BON太です(´∀`)


今日も元気に現場へ突入です!

玄関前に行くとなんだか外壁が白い!!

まさか



知らぬ間にシーサンドコートが!?



と思ったらシーサンドコートの下塗りでした( ̄Д ̄;;




中へ入るとクロス屋さんが頑張って貼っています。


こんなのやら




こんなのやら・・・


これはダマスク柄???


こんな真っ黒のまで

色んなクロス貼られてて楽しいですね♪


そして

先日書いたリモコンニッチの部分の「コーナー保護材」が
剥がされていた件の謎が解けました。


白い木枠が貼られていました。

なるほど

木枠付けるなら保護材も要らないですね。


写真いっぱい撮ってルンルンで帰ろうと

実家の庭を通ると・・・










!?










ガーデンテーブルの天板が!!!














ウォルナットになっているではありませんか!



定年後の悠々自適な生活をしている親父は
BON太よりも高頻度で現場に潜入しています。

いつのまにか余った床材を大量に溜め込んで
DIYで腐ったテーブルの天板を取り替えてしまったようですΣ(・ω・ノ)ノ!



うーん


適当に作ってる割に

カッコいいかも・・・


それにしても

雨ざらしになるテーブルにオイルフィニッシュの無垢
って

大丈夫なんでしょうか?

というか勿体ない・・・


我が家の猫もお気に入りのようです( ̄□ ̄;)

親父曰く
ウォルナットは二度と切りたくない位「固かった」そうです。




びっくりした方ポチッとお願い致します♪

にほんブログ村

こんばんは♪

大工工事終わってしまってちょっと寂しいBON太です(´□`。)


現場はクロス下地のパテ盛り作業真っ最中




パテまみれですね・・・



昨日まであったニッチ部分の「コーナー保護材」が剥がされてパテ埋めされていました。



                     


ここには必要ないって事なのかな??



さて


大工工事完了したということは

全てのドアが設置されたという事!


待ちに待ったシアタールームの防音ドアの性能を確かめようと
意気揚々と二階へ上がりました。


そこで待ち構えていたのは

大音量で鳴っている「ラジオ」

クロス屋さんがラジオかけて聞いておりました。


防音ドアの性能を試せと言わんばかりのラジオ音量


ナイス!クロス屋さん!!





まだ養生されていますがドアはしっかり閉まりました。

閉める時は普通のドアのようには閉まらず

レバーハンドルを下から上へ「ガチャコン!」という感じで押し上げ、

レバーハンドルを押し上げる力を利用してドアをパッキンに密着させるようになっています。


そのパッキンがこれ


わかりますか?

焦げ茶の起毛のパッキンです。

これにドアを押し当てています。


棟梁さん曰くドア自体も凄く重いそうです。


肝心の防音度合いは・・・



かなり遮音しています(*゜▽゜ノノ゛☆



ラジオ程度の限られた波長の音はほぼ聞こえなくなります。

ドアだけでなく石膏ボード二重&断熱材充填も効いているのでしょう。

想像以上に防音しているので心配事がまた一つ減りました(^ε^)




防音性能しっかりしてて良かったね♪と思った方
ポチッとお願いいたします(´∀`)


にほんブログ村
こんばんは♪

BON太です。

明日には大工工事終わりだそうで
嬉しいけどちょっと寂しいですね。


今日の現場で一つ発見。


クロスを貼る前の石膏ボードの角にこんなメッシュのような
「コーナー保護材」が貼られていました。
これで壊れやすい石膏ボードの角を保護するんですね。
初めて知りました。



本題の「ウッドタイル」がついに入りました♪

言わずと知れた「住林三種の神器」ですね(‐^▽^‐)

我が家のウッドタイルはちょっと特殊な使い方をしています。


それがこれ♪



壁一面に使いたかったんですが、
なぜか分かりませんが嫁さんと設計さんの反対により少しだけの採用となりました。

お色は「オイルチーク」です。



何が特殊なのかというと・・・




















縦貼りなんです!

30cm位の幅で床から天井まで2m45cmの施行なので
「横貼り」だとウッドタイルのランダム感が損なわれてしまう。
ということで設計さんが「縦貼り」を提案してくれました。


縦貼りは見た事無かったんで実物見るまで不安でしたが・・・


結果は・・・

縦貼りもありですね♪


アップでもう一度♪


もう一枚!



しつこいですね・・・


全景の雰囲気はWEB内覧会までお預けで(●´ω`●)ゞ



そして

嫁さんが棟梁さんより「余った」ウッドタイルをもらって来ました♪



一枚分丸々余ったようです。

これを捨てようとしていたなんてなんて勿体ない(((゜д゜;)))

GETしてきた嫁さんナイス!

さてこれで何を作ろうかしら・・・・・・



ウッドタイル良いね♪と思った方
ポチッとお願い致します!


にほんブログ村