【大阪府 交野市・米粉・お菓子教室】

 

『お菓子作りはあなたの人生を

変えるかもしれません』

 

お菓子作りは技術を学ぶだけでなく

人を癒して笑顔にするものだと

私は思うからです。

 

おうちで米粉スイーツ プルメリア

永田美和です

 


こんにちは。

本日もご訪問いただきありがとうございます。


私が1番好きなケーキは?と聞かれたら

ショートケーキ!と答えます。





なぜ好きなんやろう?って

考えてみたんです。

そしたら、バースディケーキが

頭に浮かびました。




みんなが笑顔で、とにかく「おめでとう」

「ありがとう」って言う嬉しい言葉が

飛び交う1日。


子供の頃のお誕生日の思い出は、

母がご馳走を作ってくれて

そこには必ずろうそくのついたケーキが

あり、バースディソングを

みんなで歌ってろうそくを消す。




この瞬間は、幸せの象徴


みんなで食べるケーキは特別なもの。


ケーキは人を笑顔にする魔法の道具。


その当たり前のケーキを

食べる事ができない息子との出会い。


アレルギーって悲しいね。

アレルギーで可哀想。

アトピーも可哀想。


息子に向けられる目や言葉は、

いつも可哀想だったように思う。


そんな事ない!

可哀想じゃない!

って私は思った。


世の中にないんだったら、

私が作って食べさせてあげたい!

みんなが当たり前に食べてるものを

食べさせてあげたい!

美味しいケーキを作って、

笑顔にしてあげたい!

心からそう思った。


それが私の始まり。


いつしか

息子のようなアレルギーっ子に

笑顔になってほしい!

食べて欲しい!

知って欲しいと思うように。。



私が描く未来は

アレルギーのない人が主流の世の中から

選べる世の中になってほしい。


世の中がフードコートみたいに

自分の好みのものを選べて

一緒に食べられる世の中に

なったらいいのにな。


みんながお互いのことを

思い合える愛ある世の中になってほしいな。


そんな事を思いながら教室をしています。



最後までお読みくださり

ありがとうございました黄色い花

*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*




 

 公式LINE登録プレゼント!

アカウントにてお友だち追加していただきますと、

  ↓

友だち追加

@396yjwmj

 

「米粉と大豆粉のパンケーキ」レシピをプレゼント中!



<講師紹介>

永田美和のプロフィールはこちら★