【大阪府 交野市・米粉お菓子教室】
『お菓子作りはあなたの人生を
変えるかもしれません。』
お菓子作りは技術を学ぶだけでなく、
人を癒して笑顔にするものだと
私は思うからです。
米粉お菓子教室 プルメリア
永田美和です
こんにちは。
本日もご訪問いただきありがとうございます。
21日の日曜日、はじめてフラダンスの舞台に
立ちました。
11月から習い始めたフラ。
月2回のレッスンで、回数も少ない。
おまけに全く初心者であるにも関わらず、
「楽しそう!」という気持ちだけで
『フェスタに参加します!』
と言ってしまいました![]()
フラダンスって、優雅な舞で、年齢層も高め。
そんなにハードじゃないと思っていたのですが
意外と色々な筋肉を使うんです。
膝を軽く曲げた体制が基本で
上半身と下半身の動きがバラバラ。
私って、こんなに物覚え悪いの?
と思って自分で笑っちゃうくらい
なかなかフリが覚えられない。。![]()
先生が送ってくれたレッスン風景の動画を
とにかく観て、自主練。
そんな中でも、少しずつ踊れるように。。
そして迎えた当日。
小雨が降る中舞台に立ちました。
緊張で笑顔が引き攣っているのを感じつつ
楽しもうと思って、踊りました。
3分半程の1曲は、あっという間。
緊張したけど
楽しかった〜
大人になって、心をひとつにして
何かを作り上げる事ってなかなかできない。
こういう経験って、素晴らしいなと思いました。
私のフラの先生は本当に素敵で優しく
生徒さんから本当に愛されているんです。
生徒さんとフラを心から愛している事を
みているだけで伝わってくる人。
畑は違うけれど、私の憧れの先生の1人です。
何でも新しい世界に足を踏み出すのは
勇気がいります。
けれど、新たな挑戦は違う世界を見せて
くれるなといつも思います。
いくつになっても気持ちがあれば
どんな事にも挑戦できる!って
私は思います。
最後まで読んでくださり、
ありがとうございました
*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
教室までの最寄り駅はこちらから↓↓
交野市のパワースポットと言われる「星田妙見宮」より徒歩数分です。





