【大阪府 交野市・アレルギー対応・米粉お菓子教室】

 

アレルギーっ子に食べられる幸せと

たくさんの笑顔を!

 

プルメリアの永田美和です

 


こんにちは。本日もご訪問いただきありがとうございます。


時々、ふと、1人ぼっちだったあの頃を思い出す時があります。




アレルギーっ子が増えてきているとはいえ、アレルギーのない子がまだ多い世の中で、アレルギーっ子を授かったわたし。


上の子も、私も主人も家族にもアレルギーがなく、わからない事も多かった。


上の子と9歳差で、またひとりっ子を育てているような感じ。


お友達作りに子育て広場に出掛けても、アレっ子ママには出会いませんでしたぐすん


今のようにSNSでの情報も少なく、心細かった汗


そんな時、上の子繋がりのママがアレっ子ママで色々な話を聞いてもらったりして、心が少しゆるんだんです。




子供の小さな時は食べることも大変で、同じ食器やおはしも使えず、イライラすることも。。


誤って食べさせてしまい、大惨事になり、自分を責め、夫を攻めてしまう。

心の余裕がなくなってしまいました。


そんな時、少し誰かに聞いてもらうだけでも安心できたり、ホッとでき、自分に少し優しくできると夫にも優しくできたのです。

そして、また頑張ろうと思えました。


私のお菓子教室もお菓子作りを習う場ではありながら、ホッとできる場所になれたらいいなと思います。


普通の子育てママも大変ですが、アレルギーっ子ママはさらに気を遣うことが多い。

そんなママに寄り添えたら嬉しいなと。


少しだけ子供と離れて、自分が心から楽しめる場所に出向くって、大切です。

心と体は繋がっているので、心を元気にしてあげると体も元気になりますよ。



最後までお読み下さり、ありがとうございましたクローバー

出会って頂いたご縁に感謝します黄色い花



ただ今、来年度のレッスンに向けて準備をしています。
今月中にはご案内いたしますので、お待ちいただけると嬉しいです。



 公式LINE登録プレゼント!

アカウントにてお友だち追加していただきますと、

  ↓

友だち追加

@396yjwmj

 

「米粉と大豆粉のパンケーキ」レシピをプレゼント中!



<講師紹介>

永田美和のプロフィールはこちら★