2012年 8月 16日。 フランス第5の都市であり、古く歴史のある大学を持つ学生の街でもあるトゥールーズ。 赤いレンガでできた建物が多く、「バラ色の都市」 とも呼ばれているこの街を、自転車を借りて回ってみようと思い立ちました!
システムは街によって違うけど、「Vélô Toulouse」 の場合は事前の登録なしに借りられるので、観光客でも利用できます。 (利用にはクレジットカードが必要)。 こういうサービスはヨーロッパの各都市で広がっていて、ほんっとうにいろんな街で見かけるのだけど、考えたら利用するのって・・・初めてかも! レンタルステーションで、利用時間とクレジットカードの番号を入力し、チケットを購入。暗証番号で自転車のロックを外して利用したら、返却は、町中にあるステーションのどこでもOKです。 (街の地図にすべてのステーションが載っているので、ホテルなどでもらっておくと便利)。 小さいけれどカゴつきなのもGood。使用している自転車がパリの Velib ヴェリブ に似てるなと思ったのですが、あとで調べたら、同じ会社が提供しているサービスだとか。
さて! いよいよ自転車に乗って漕ぎ出してみました~ 最初は自転車自体がちょっと重く感じたけど、すぐに慣れました。 橋を渡って、川の向こう側へ。歩くスピードとはまた違っていて、気持ち良い!
川の向こうをぐるりと回って、再び、中心部へ。 世界遺産のサン・セルナン教会に並ぶ、トゥールーズを代表する、ジャコバン修道院。
車の多い大通りはちょっと怖かったので (勝手がわからず、路線バスと接触しそうに!)、一本通りを曲がって、細い道を。うん、このほうが楽しい! 夏の南フランスらしいくつろいだ雰囲気。 歩いていても同じ空気は味わえたと思うんだけど、自転車だと気持ち良さが倍でした。 うーん、自転車旅、いいなぁー! 行きたい場所に、スイーっと行けちゃう。 トゥールーズくらいの大きさの街が、自転車でまわるには一番ピッタリかもしれません。 あんまり小さい町だと物足りないし、大きすぎても大変だしね。 さて、トゥールーズには大きな美術館が 2つあります。 昔の豪商の邸宅にルネッサンス~印象派の絵画を展示するバンベルク財団美術館と、もと修道院だった建物を利用して、ロマネスクから近代までの美術品を集めたオーギュスタン美術館。 今回は時間もないし美術館は無理かなぁと思っていたのですが、たまたまオーギュスタン美術館の前を通りかかったので、寄ってみました。 中庭の回廊に飾ってあったのは、もともと雨どいとして使われていたであろうガーゴイル。 背中側に溝がほってあって、水が口まで抜けるようになっています。 使われていたときはお腹を下にして横向きに建物に取り付けられていて、雨どいの水が背中から伝って口から出るようになっていたんだと思います。 いつも高いところにあるガーゴイルを間近で見れたのはちょっとうれしかったです。 さて、美術館を出ると、ちんまりと自転車が待っていてくれました。 トゥールーズは街のいろんなところにこういう公共の自転車置き場があって、チェーンを巻いて停めておきすくなっていました。
さーて、美術館から再び、スイスイと自転車で中心部まで戻ってきました。 キャピタル広場に自転車を止めて、近くのショップで買い物。 そろそろ、日が暮れてきました。 せっかくなので、キャピタル広場のレストランで食事することに。 このタルタル、マスタードがしっかり効いていておいしかったです! 夕食後、やっぱりもう一度川沿いの道を走って、夕暮れの街を堪能。 ホテルに帰る前に、ライトアップされたサン・セルナン教会にも会いに行きました。 そのあと、夜風をうけて自転車で走るのが気持ちよくて気持ちよくて、しばらく町中を走り回ってから、後ろ髪をひかれるように返却。 バルセロナでも自転車を借りて、サグラダ・ファミリアまで自転車で行きたい! 自転車でまわったトゥールーズは、なんだか、とってもよい思い出になっています。 ショップやレストラン、美術館もあるフランス第5の都市だけど、自転車で回るのにはちょうどいい大きさで、走っていて飽きないきれいな街。 トゥールーズに行かれた際には、ぜひ自転車にトライしてみてくださいね。
Grand Hotel D'orlean http://www.grand-hotel-orleans.fr/ シングルルーム € 60
レンタル自転車 1日券 € 1.2 (Vélô Toulouse) 入場料 € 4 (オーギュスタン美術館) ディナー メモし忘れ、でも € 20 くらいかな? (Toulouse)
※ €1 (ユーロ) = 約 101 円 ___________________________________ ヨーロッパ 周遊 自由 個人 旅行 鉄道 フランス 世界遺産 トゥールーズ レンタル自転車 Vélô |
テーマ:France フランス