ニッポン鉄道の旅 - 秋田新幹線 「こまち」 で東京へ | * たびばな * 旅好き女子のあちこち歩き

* たびばな * 旅好き女子のあちこち歩き

主に鉄道でヨーロッパ34カ国、世界57か国をぐるぐると駆け回り、とにかく歩き回った、充実した旅の記録です。いろんな人に出会ったり、いろんなものを食べたり、旅のワクワクを少しでもおすそ分けできれば嬉しいです。持ち物やルート、予算についても情報いっぱい。

2012年 3月。

 

突然思い立って金曜日に当日のチケットを買い、そのまま夜行寝台で青森までやってきました。

 

青森から津軽へ移動してストーブ列車を楽しんで、翌日は 「リゾートしらかみ」 に乗車して、日本海沿いを行く五能線の旅を満喫しました。

 

いよいよ秋田駅に到着して、そろそろ旅も終盤です。

 


秋田に到着したのは 13時 21分。

 

駅構内には有名な秋田竿燈祭りの竿燈が飾ってありました。

 

 

こうやって実際に見てみると、お祭りを見てみたいと思うから不思議ですよね。(東京に帰ってから竿灯祭りの ウェブサイト まで見てしまいました)。

 

さて。秋田、どうしよう。当初、秋田ではランチに稲庭うどんを食べるつもりだったのですが、五所川原のお寿司屋さんでお稲荷をいただいたため、ランチがそれで済んでしまいました。

 

それほど時間があるわけでもないので、行動範囲は駅周辺に限られています。そうなると、「名物を食べる」 みたいな目的でもないと、街にでていく理由があんまりないかも。

 

 

ということで、ちょっと迷ったのですが、今回は駅の外に出ず、東京に帰ることにしました。

 

みどりの窓口で次の新幹線のチケットを取って、駅ビルに入っているお土産屋さんを見て回って、秋田、終了。稲庭うどんは、お土産で購入したものを自宅で食べようと思います。

 

というわけで、秋田新幹線 「こまち」 に乗車。

 

 


新しい新幹線なだけに、車内のインテリアもなんだか綺麗でカワイイ感じ。

 

 


車窓に見える真っ白な雪に埋もれた平野と、その向こうの山も美しいです。


で、ですね。秋田新幹線なんですけども。

なんかわたし、新幹線に乗ればあとはわりとあっという間、みたいな感覚でいたんですよ。

 

山形新幹線が、わりと直線的に東京に向かうので、そのイメージでいたんだと思います。

 

 


でも、秋田新幹線は、最初は奥羽本線をひたすら東に向かって、岩手で東北新幹線の路線に入るんですよね。なんだか、ちょっと遠回りしているような感覚っていうか。

 

 

東京、秋田間、新幹線で 4時間。

 

なんだか、イメージしていたより秋田って遠かったんだなぁというのを、改めて感じました。やっぱり、実際に行ってみないと感覚として分からないことって、ありますね。

 

そんなわけで、金曜の夜から日曜日の夜まで週末を利用しての 「青森鉄道の旅」 でしたが、週末だけでも案外いろいろ楽しめるものですね、日常から離れて、リフレッシュできました!

 

思い切って行ってきて良かった。


でも、日本の旅って意外とお金がかかるって、改めて感じたのも確かです。

今回の旅でかかった鉄道運賃は下記のとおり (ストーブ列車を除く) なんですけれど。

 

・ ブルートレイン あけぼの 運賃 :

運賃10,500 円+特急料金3,150 円+B寝台料金6,300 円=19,950 円

・ 青森>東京 乗車券 : 6日間有効で 11,340 円

・ リゾートしらかみ 指定席 : 510 円

・ 秋田>東京 新幹線指定席券 : 7,590 円

 

合計 39,390 円

 

まる 2日間でこの金額。まあ、距離とか寝台とかを考慮すると高いか安いかの判断って難しいんだけど、これだけ出せば、いまやアジアの国に週末遊びに行ける (しかもホテル代込みで) わけで。

 

※ 国内より海外のほうが偉いとかそういう話ではないですよ。

 

旅行の価値をお金に換算して 「費用対効果」 を割り出すのってとても難しいので、結局は自分の納得感や満足度。今回は鉄道三昧の青森旅を楽しんで、短期間で 「あー、旅行してきた!」 って感じが得られたので大満足なんですが。

 

 

 

 

 

秋田 - 東京 (4h)

 

 


 

青森 - 東京 (6日間有効) 11,340 円

秋田 - 東京 新幹線 指定席券 7,590 円

 

___________________________________

日本 国内 旅行 鉄道 JR 秋田 新幹線 こまち 東京 奥羽本線 東北新幹線 鉄道旅 乗り鉄 旅鉄