カリフォルニア 街歩き | * たびばな * 旅好き女子のあちこち歩き

* たびばな * 旅好き女子のあちこち歩き

主に鉄道でヨーロッパ34カ国、世界57か国をぐるぐると駆け回り、とにかく歩き回った、充実した旅の記録です。いろんな人に出会ったり、いろんなものを食べたり、旅のワクワクを少しでもおすそ分けできれば嬉しいです。持ち物やルート、予算についても情報いっぱい。

2011年、6月。

 

仕事で 2週間ほど滞在したアメリカ西海岸で、空き時間をみつけてちょっと街歩き。

 

Diary 1サンタモニカ

 

仕事で何度か来ているサンタモニカ。いつ来ても暖かくて、海沿いのリゾートの雰囲気を持つ街。泊まったホテルの部屋からはビーチまで見えました。

 

 

 

アメリカのスタッフに連れて行ってもらったのは、 「ウマミバーガー Umami Burger」。

 

カリフォルニアでは定番のさつまいものフレンチフライが山盛り!

 

サンタモニカのプロムナード (メインストリート) には新しいモールが出来ていて、Kitson の新しいショップが 2つもオープン。ついついお土産に散財しました。

 


 

Diary 2サンフランシスコ SF MOMA

 

サンタモニカから飛行機でサンフランシスコに移動。

ここで週末をはさんで 1週間の滞在です。

 

泊まったのは今回 初のグランド・ハイアット。

ユニオン・スクエアのまん前で、チャイナタウンもすぐそば。立地も最高だし、お部屋の一面がはめこみガラスの窓になっていて、宙に浮いているような感覚で面白かった。

 

 

 
 

夜着の到着便がかなり遅れ、ホテルにつくころには真っ暗。

外に出るのが億劫で、ルームサービスを取ってみました。

 

 

 

クラムチャウダーとコブサラダ。思った以上のボリューム!パンなんかもついてきたので、クラムチャウダーだけでおなかいっぱいだ。

頼みすぎた。

 


明けて早朝のサンフランシスコ。

 

涼しげな、サンフランらしい快晴の空です。

 

 

今日は、仕事の合間に少しだけ寄り道。

The Museum of Modern Art / 現代美術館、SF MOMA に足を伸ばしてきました!

 

ホテルからも簡単に歩ける距離。

 

館内はまさに大人の遊園地!わくわくさせてくれる展示でいっぱい。

 

 

 

そして、MOMA といえばショップが充実しているのもみどころのひとつ。

画集やアートグッズにとどまらず、ちょっと気の利いたかわいいモノがたくさんあって、展示をみるのと同じくらい時間をかけてウロウロ見ちゃいそうです。

 

毎日、新しい商品が入荷されているそうですよ。

オンラインショップ もあります。


 

夕方、仕事をひと段落させたら、夕食を取りに。

ケーブルカーが行きかう街を歩いて向かったのは、古き良き雰囲気を残すアメリカンダイナー。

 

 


 

50’s のノリを今に伝えるポップな内装。

店の奥には真っ赤なアメ車まで展示されていました。

 

 

 


 

郷に入れば郷に従え、で、チリ・コン・カルネ と、ステーキ (!) を。

普段あんまり食べないガッツリ系の肉料理だけど、この場所には似合う気がする。


 

食後のコーヒーを飲みながら・・・さっき SF MOMA で買ったオモチャで遊んでみよう!

万華鏡のような多面カットグラスがついたカメラ型のカード。

 

基本的には覗いて遊ぶものですが、これを通して写真を取ったら、こんな感じに。

 

 

 

 

 

結構面白い。これは使えるかも・・・ふふふ。

 

というわけで、一人楽しい気分になって、ホテルまで戻りました。

週末には、仕事を離れて少しだけ遠出してこようと思います。


 

________________________________________

アメリカ 西海岸 ひとり カリフォルニア サンタモニカ サンフランシスコ SF MOMA 街歩き