少人数制・アットホームな空間
自宅お教室を目指す女性を応援します
長男がグルテンアレルギーになってから
近くに通える米粉パン教室が少なく
やっと見つけたと思ったら
体験レッスンがなかった(꒦ິ⌑꒦ີ)
体験レッスンがなくて
最初からコースレッスンかサブスクレッスン
でした。
確かにパンは何回か通うことで
いろいろな見極めができるようになると
思うのですが。
先生との相性や雰囲気を
知ってからコースやサブスク
に進みたい♡
オンラインでも沢山沢山米粉パン教室を
探したんですが体験レッスンを設けてない
お教室が多かったんです。
体験がないなら、
きちんとzoomで説明を聞いて先生の雰囲気
やお教室の考えを聞いてから決めよう!
それからオンライン米粉パン教室の講座の
先生数名の方とお話しさせていただきました。
体験じゃなく長期コースお申込みするので
先生の考えや思いなどを知ってから決め
ました。
学ぶ内容も大切ですが
誰から学ぶからはもっと
大切だと思います♡
「いろいろ米粉パン作りたいです」
「米粉◯◯パンが食べてみたいです」
嬉しいことにDMをいただきます。
ありがとうございます(*≧艸≦)
上記に書いたようにKirariでは最初は
米粉パン体験レッスンから
スタートします!
米粉パンをまずは知ってもらいたい…
岩田みかを知ってもらいたい…
近々、米粉パン体験レッスンの詳細を
お伝えしたいと思います。
インスタストーリーズで沢山アンケート
とらせていただいてますので
そのアンケートを取り入れさせてもらい
ますね♡
\9月1日から米粉パンレッスンスタート/
体験レッスンからスタートしますね。
そこから2〜3種類学べるコースレッスン
そこからお教室開講可能(商用利用可能)
コースを出していきます。
体験レッスンの募集は9月1日公式LINEから
募集いたします。
私が大好きなメニューになります。
お楽しみにしていて下さいね♡