フランス菓子認定講師になって感じたこと | 岡崎市アイシングクッキー/米粉お菓子教室 Kirari〜きらり〜

岡崎市アイシングクッキー/米粉お菓子教室 Kirari〜きらり〜

愛知県岡崎市アイシングクッキー・練り切り・米粉スイーツが学べる教室Kirariです。高速岡崎インターから車で5分!最寄の駅名鉄東岡崎駅!初心者様大歓迎。丁寧にお伝え致します


    


少人数制・アットホームな空間

 

自宅お教室を目指す女性を応援します
 

 
愛知県岡崎市自宅お教室9年目
Kirari〜きらり〜
講師 岩田みか



Kirariにて学べるライセンスこちら
大人気!Kirari米粉スイーツこちら
 
 
レッスンスケジュール
当教室はリクエスト制です
ご希望メニュー、レッスン日お知らせ下さい





今日は朝から体調がすぐれず

お昼頃までゆっくりすごしていました。


お昼から体調が少し回復したので

お買い物に行ったりしましたが

無理はせずに夕飯はテイクアウトにしちゃい

ました(*≧艸≦)





フランス菓子認定講師に

なって感じたこと!



第一位は\計量/です

二位があるわけじゃないけど(*≧艸≦)



よくお料理は適当でも美味しく作れる

けど、

お菓子は計量が大切。って聞いたことが

あったんです。



今回学んですごくそのことを感じました。

その量には意味があるんですよね♡


確かに多少の誤差は大丈夫だけど

適当や大雑把だとでない味や食感が

あるのです。



そのことを作りながら食べて納得

できました。



とは言っても!

私は簡単、美味しい、身近な材料の

お菓子作りも大好き(*≧艸≦)



どちらも選択できるのは

お伝えする私も楽しいし

学ぶ生徒さまも嬉しいと

思います。



Kirariではどちらも学べるお教室として

いろんな皆さまに

美味しいお菓子をお伝えしていきたい♡




フランス菓子を学んだ中で私が一番

感動したのが「プリン」


オーブンから取り出したプリンは

見るからにツヤツヤでプルンプルン

でした。


カラメルを入れたプリンや

生クリームを乗せたプリン♡


プレーンプリン🍮

黒ゴマプリン🍮

かぼちゃプリン🍮



もぉ〜ね〜どれも美味しくて

家族で取り合いになるほど


我が家は私が作ったお菓子はほとんど

食べないので

「美味しい美味しい」って言ってもらえて

とってもうれしかった(꒦ິ⌑꒦ີ)




黒ゴマプリンの上にら生クリームを

流してます。

これがまた絶妙な甘さで何個も

食べれちゃう♡




ホイップをプリンの上に絞ったら

なんだか見た目が可愛らしくなるの♡



過去に何回も失敗してきたプリン。涙

だから作るのに実は抵抗があったんです。



でも本当に美味しく作れて

私個人的にはプリンが

一番皆さまにおススメです!



対面では、プレーン、ゴマ、かぼちゃ

各3個ずつ合計9個お持ち帰りして

いただけます。

もちろん協会のレジュメ付き!

対面3種のプリン受講料 ¥8,800-



認定講師講座も開催可能!



ALAおうちフランス菓子

基礎コースが学べるのは

愛知県で現在Kirariのみ!


フランス菓子のレシピが知りたい方

フランス菓子が作ってみたい方

美味しいお菓子を食べた方


そんな方におススメです♡



しかも!!



なんとグルテンフリーのレシピも

ついてるの(〃ω〃)

めちゃくちゃお得なレッスンですよね




5月対面、オンライン共に開催可能

※オンラインは認定講師講座になります




公式LINEからお問い合わせ下さい
登録ができない方はID「@luo3770h」
↓こちらをタップすると公式LINEに飛べます

 

 

 

 
〜Kirariお問い合わせ〜
⚫︎お申込み時のお約束
⚫︎48時間以内にお返事がない場合は届いてない場合がございます。お手数ですが再度ご連絡下さい。
⚫︎Instagram「kirari2015 」も是非見に来て下さいね♡
⚫︎講師自宅は愛知県岡崎市 高速「岡崎インター降りて5分」・名鉄電車「東岡崎駅」駐車スペース2台!
⚫︎我が家には怖がりで最初吠えてしまうトイプードルがいます。同じ部屋にいますが見えない場所にいます。
 
愛知県岡崎市Kirari〜きらり〜岩田みか