こんばんは!
ハンドメイド物販コンサルタントの
山口実加です。
おうち時間が多くなり、
新しく何かをはじめた人が多いです。
特にハンドメイドでアクセサリー作りや
布小物を作りはじめた人が周りにも多くいます。
売上が伸び悩んでいた
ミシンが売上を伸ばしたり
自粛を気に、ハンドメイドに対する
関心が高まっていると言えます。
ここでは、ハンドメイド作品を
販売してみたいという人に向けて
ハンドメイド起業・副業について
経験者のわたしが解説していきます。
わたしは現在、
ハンドメイドのアクササリーを
年間2,000万ほど販売しています。
副業時代を含めると8年間、
さまざまなネットショップを利用して
ハンドメイド商品の販売をしてきました。
この経験を活かして
今では、ネットショップの運営をしながら
ネットショップ経験0の方が
ネットショップで月商20万円になる
「ハンドメイド物販スクール」を主宰しています。
ハンドメイド副業は、
趣味と利益の両方ができることから、
ハンドメイド好きさんに大人気です。
ただ、ハンドメイド副業で
気になるのは確定申告です。
確定申告とは、毎年2月〜3月の間に
国税庁へ、前年の収入を申告する制度です。
課税の対象は、ハンドメイド作品で得た所得が
20万円を超えた場合です。
所得とは、収入から【必要経費】と
【所得の控除】を差し引いた
金額のことです。
つまり、所得=利益となります。
必要経費とは
- 作品を作るための材料費
- 作品を作るための工具費用
- 梱包資材費
- 商品発送時の送料
- 材料買うための交通費
- 参考にするサンプル費用
- 作品作りの打ち合わせに利用した喫茶店費用
- パソコンやプリンターなどの購入費用
所得の控除とは
ハンドメイド副業をさらに軌道に載せるために、
しっかりネットショップで売るための
勉強をしておくのがおすすめです。
ハンドメイド起業・副業に必要なノウハウが
毎日1テーマづつメールで送られてくる
【無料】7日間のメール講座にご登録ください。
それぞれ動画で解説もついているので
とても勉強になると思います。
↓↓
<< 人気記事 >>
売れるネットショップになるための講座開催中!
ご提供中のサービス一覧
7日間で売れるネットショップに!
ネットショップ無料メール講座
あなたのインスタグラムはお店仕様?
準備中
全国出張・協会/企業での講演等受付中!
お問合せはこちらから
SNSのフォロー大歓迎!
Facebook /
Instagram