恋愛依存は、結婚しても一生つづく。ー母親を見てて思うことー | みかりんのThink different

みかりんのThink different

27歳、主婦みかりんのブログ!楽しく生きて旦那の才能を開花させ、幸せな家庭を築きます♪
ホームエステ・アンバサダー / 講演 / カウンセラー / アゲマン料理研究家 / アーティスト / 作文講師。



最近、母親からよく電話がかかってきます。


母親はいま、

「自分のために決断する」ということが

できない
状態に陥っているように見えるんですよね。



仕方のないことかもしれないです。


結婚してから今まで、やることといえば

子どものため、働く旦那のためばかり。



判断基準も

・子どもがどうしたいか

・旦那がどう思うか

・家計がどうか

が主で、


・自分が何をしたいか


を判断基準にしたことなんて

少なくとも30年近く、やってきてなさそう
だから。



結婚したのも24歳ぐらいだから

社会人経験も2年ぐらいしかないし

一人暮らしもしてないから

下手したら、生まれてからずーっと

誰かの考えで自分のことを決めてきたのかもしれない。



特にうちは、母親以外の三人(父・私・弟)が

お互いにほとんど直接はコミュニケーションを取らないので

いつも母親が管制塔のように

父の伝言を子どもに伝えたり

家族のお風呂のタイミングを調整したりしてましたからね。


それは、私も悪かったなぁって思ってます。


{D6E44DCD-4206-483B-B968-513FE039508A:01}




結果、どうやら「依存状態」になってしまっているようです。


依存状態とは、

判断基準を自分の外側に求めている状態のこと。



自分の気持ちよりも

・他人がどう思うか

・時間・体力・経済的にどうか

・常識に照らし合わせてどうか

という基準で、

自分の行動・決断を行ってしまう状態のこと。





母親は、自分が少し興味を持つことがあっても

「でも旦那が反対するかもしれないし」

「お金もないし」

「体力もないし」

「もう歳だし、今からやっても……」



こうやって、「やらない理由探し」ばかりしているように見えます。




たぶん、何をするにしても

「旦那に理解されたい」

「家族に応援されたい」

「家族に迷惑に思われたくない」

というのがあるのかなと。



今まで、家族のために働いてきたがゆえに……。




あまり変化を好むタイプでもないので

旦那・家族・体調を利用して

自分を変化から遠ざけている
のかもしれません。



-------------

ちょうど「恋愛依存」をテーマにしたブログを読んで

面白いなぁと思っていたところだったので

引用させて頂きます。



「恋愛依存」


恋愛独り立ちアドバイザー
天木飛翠
(あめるぎひすい)さんのブログより


依存と愛って、こんなに違う?

依存は、自分を中心に考えること。
愛は、相手を中心に考えること。


「依存は、自分中心」

これ、一見逆に思えますよね。


私の同世代にも

他人を気遣っているように見えて

実は自分の保身ばかりしている人が

少なからずいます。


「嫌われたくない」から

相手を気遣っているのです。


……まぁ、私もこれやることあります。笑

相手の言うこと聞く方が楽な時ってあるんですよね……。

でも「これ納得したら自分が不機嫌になるな」と思うことは

やらないようにしています。


{7E53FB59-1CCD-4200-8C24-EE0538116F5D:01}




私が依存に気付けなかった訳。

私は、何かをしてもらうことが
愛情と信じきっていました。

過去の私は、愛に飢えていました。
貰っても、貰っても足りない。
もっともっとと言って、満足する
ことはなかったのです。

完璧な依存です。


私も大学卒業するまでは、こんな感じだったかも。笑

一通り、女の子扱いされたかったんです。

一通り、マンガに出てくるような、

一般女子が憧れているようなことは

漏れなくやって欲しかったんです。


クリスマスに高級レストランでディナーとか、

誕生日にはサプライズプレゼントとか、

試合の日は観客席に呼ばれるとか……


今となってはなかなか思いつかないぐらいだけど

当時はそういうことを一通り経験させて欲しかった。


で、一通りやってもらって、

「ふぅ、こんなもんか」と思ったら

今となってはあまり求めなくなったというか(元カレさんたちごめんなさい)、


「こういうことして欲しいな~」ってずっと思ってても

結局その期待を上回ることなんてないし

自分でやっちゃった方が早いし楽しいしストレスなし!笑


{E70B6C23-71EE-488C-8B7B-EF7CCDA4B281:01}




依存に気付けなかった訳②「見捨てられ不安」

もし、パートナ-から嫌われて
しまって別れることになったら

1人になってしまう。
この先、ずっと孤独を感じて
生きていくんだ。

と思ってしまっていませんか?

見捨てられ不安から、相手に
依存してしまうと

苦しいことが多く
楽しいことが少なくなります

相手に愛を与えることと
何でも許すことは違います。

好きだからよりも、寂しいから
一緒にいるという気持ちが、
強いなら

それは、自立のチャンスが
訪れたのかもしれません



見捨てられ不安。

これは特に専業主婦にはありがちな気がしますね。

見捨てられたら、経済的に困りますからね。


私も「将来何があっても自立して生きていけるように、

自分でキャリア築かなきゃためいき」と

空回ってた時期がありました……。

(就活~病気になるまでの3年半ぐらい)


今となっては、

・主婦力も究めればビジネスになる

・笑顔と料理の腕があればオトコには困らない

と思ってるので(ちょっと世の中舐めてるかな?笑)

別に一人になることが怖いとかはないかも。


(子ども産まれたらまた別かもしれないけど)


とにかく、一緒に居れる間は

お互いに信じ合って「やりたいことやりなよ~」って言い合って

相乗効果あげて人生どんどん加速していきたいですね。


{F5497EE0-8F79-4ECD-A736-61D39FD51EE4:01}




依存と愛って、こんなに違う?

先日、TVで元日本TVアナウンサー
の宮崎宣子さんが自身の離婚に
ついて、語っていました。

離婚は、「尽くし過ぎ」た事が
原因と話していました。

ここまで、色々頑張っている
私を捨てないで。

依存しやすい人は、

相手のためにと言いながら
結局は自分のためにやっている
場合が多かったりします


私、ガマンしているから、
私、一生懸命やってるから、

だから、私を愛して

って。そうすると、相手は
重たさを感じてしまう。

それは、取り引きになって
しまうからです。



これも、

「嫌われたくない」から

「相手のためにがんばる」。


相手のためにやっているように見えて

実は自分の保身のためにやっているパターンですよね。




-----------------

母親がどんなワナにかかっちゃってるのかは

今のところまだよく分からないな~って感じですが

私がこうやって色々なブログや

本・インターネットで学んだことを

少しでも母に還元して

(あわよくば他のお母様たちにも展開して笑)いければ

いいなぁと思って

日々頭フル回転中です^ω^

みなさんも、良ければ体験談や

相談があれば是非お寄せください