みかりんBlog -13ページ目
毎年IKEAの生ツリーだったけど、
今年は0歳児海獣がいるので
諦めました。


でもせっかく家を買ったのに
ツリーを飾らないなんて(´・_・`)


って事でカインズホームに
収納ボックス買いに行きついでに
ツリーを物色


120㎝あるのに1480円のツリーを発見。
しかも茎?木の部分が茶色くて可愛い。

{FE4F2845-8818-4A17-9165-CBAE3346944C:01}

飾りもう少し足そうかな。

しかしキラキラなボール揺れる様子にチビ太大興奮で突進。

結局高いところに置く羽目に(´・_・`)


おしまい

8ヶ月になりましたが、
特に人見知りをしないチビ太。なのですが

このところ私と2人きりの時に少し私が離れると大泣きするようになりました。

後追いはしばらく前からしていましたが、ここ最近の泣きっぷりにわたしも少々コタエテイマス(´・_・`)

引っ越ししたばかりでやらなきゃいけないことがたくさんあるのに、一歩離れるとギャン泣き(´・_・`)

これは?と調べると。
心の成長でした。






分離不安↓

7ヶ月~9ヶ月あたりでほとんどの子がママとの「分離不安」を持ちます。

赤ちゃんは、ママがどんなに大事か記憶できるけれども、ママが目の前にいなくても永久にいないわけではない、と理解するのはまだ脳の発達が十分でないという時期にいます。
通常の分離不安は1ヶ月程度で消えます。







なるほど、1ヶ月くらいで治るのかしら。
にしても引っ越ししてからのチビ太は甘ったれちゃんで(^_^;)
ものすご~く可愛い反面、ものすご~く大変です。

ま、誰かが抱っこしていたら私がいなくてもおとなしくしているので全然良い方なんだとおもいます。

{F54D2F06-CD0E-4B74-B937-E855D3869D22:01}


きちんと心も成長してくれているようで、嬉しい限り。


今迄は人見知りもしなかったので、「ママじゃなきゃ嫌なのね。」と言われる機会も増えて、ニヤリ♡な気持ちもあります。


おしまい
インテリアは
照明にすごくこだわりました。

あんまり広いお家ではない代わりに、
好きなものだけ置こう!と決めています。

一階のトイレと二階のトイレは雰囲気を替えたり、廊下~階段は統一したり。

左上下トイレ
右上下が階段や廊下
{7D7373F5-FAC3-490D-B0FE-4A7F6E445477:01}


でも、お金がたくさんあるわけではないので今のお家から持参する照明もあったり。


なかなか考えるのが難しいです。



お家を購入するにあたって
お家自体のお金プラス、以下各部屋数分。

カーテンレール
カーテン
照明(部屋だけじゃなくてトイレや廊下、階段、お風呂、キッチンなんてそこだけでも3つ!)
エアコン
テレビアンテナ

など、お金がかかります。
100万円超えるくらい!
多分これ結構安い方です。
元々あるやつとかで頑張りましたもん。笑



何するにも本当にお金がかかります(´・_・`)



おしまい


なんやかんや、夏から家を探し始めて
建売を買ったので本日引き渡しでした。


{DE436072-8B6A-43E8-9B4D-4926830866AF:01}

カーテンや、一部電気もついて
これからインテリアを考えるのがワクワク楽しみです。

多額債務者になりますが、一生懸命働いて早く返します‼︎
10年後にまとめて繰上げ返済するために貯金頑張ります‼︎笑

住宅購入までのうんぬんは時間がある時にまとめたいと思います。

おしまい
朝、小児科に電話して
怪我のなれそめを話しました。

『もちろんうちに来てもらっても良いけど内容的には歯医者さんがいいかもね。』

との事で、子供も見てくれる歯医者さんを紹介してもらいました。
予約がいっぱいだけど話を聞いて、
ありがたい事にすぐ見てくれる事になりました。

{00AF41CE-CA37-48FE-9928-893B7E33B6E9:01}
※この先、口の中の写真貼ってます。
苦手な方はご注意を。









はじめて歯医者さん。
優しい女医さんに抱っこされて、おとなしく診察されるチビ太。


『つかまり立ちのころから子供は本当によるあることだから大丈夫よー。』と、



『確かに歯茎をガッツリぶつけているけど、心配ないですよ。

まだレントゲンも撮れないし、
おそらく大丈夫だけど、もしはえてきて変色してても乳歯だから大丈夫。』

だそうです。笑




チビ太前歯が変な生え方していて。
まずは下の歯2本
次は上の左側が2本
まだ右側の方ははえていません。

今回生えてない方を強打(´・_・`)

{E0D239B6-D6A5-47A3-A998-993E49104AA0:01}


てな感じです。
昨日の夜はこのきずがもっとグロテスクな感じでパックリいってたからビビりまくりでしたが、今ブログように写真撮ろうと見てみたら

『あれ?こんなもん?』笑
レベルまで傷が浅くなっていました。
子供の治癒力ハンパない(o_o)


兎にも角にも、一安心したのでした。
今日は眠れそうです。笑


おしまい