1ヶ月過ぎてしまいましたが、一歳半検診に行ってきました。
低身長と、やんちゃが激しい事、言葉が少ない?ような気がして心配していた一歳半検診。
行って見たら何のことない
めちゃくちゃ良い子で拍子抜けでした。
みんなが、身体測定で裸んぼにされて大泣きする中ちび太はひとり『みんな何泣いてんの?』ばりに大人しく。
待機中はちょっとやんちゃしたものの先生との診察時には、あーんも、お腹ポンポンも大人しく出来たし、積み木積みなどのテストも先生の言葉をしっかり理解して大人しくやりとりをする様子にビックリ(*_*)
えっ、すごい、めっちゃ良い子。
問診票に、悩みをつらつら書いたものの先生には『全く問題ないし、とても良い子です。』と言われて、ちょっと涙が出そうになりました。
やんちゃが激しいのはそう言えば、保育園の好きな先生がいる時や、私がいる時が多く、先生からは、『もう、人や場所を選んだり空気を読んでいてママの前なら大丈夫。とやんちゃするんでしょう。お母さんは大変で大人しい子を見ると良い子と思うかもしれませんが、元気だししっかり相手を見てコミュニケーション出来るし心配ありませんよ。』と言われて、またまたビックリ。
いつの間にか、ものすごく成長していたんやね。
保育園効果もあるのかも。集団行動すごいな。
そしてチビ太
先ほど突然の嘔吐。
まさか、、、ウイルス性の胃腸炎!?
ぎゃー
おしまい