夏休みの宿題をしない子がヤル気UPする方法! | 琉球子育てコーチ♡世間体や周りと比べてしまう子育てをその子らしさを活かす子育てへ!

琉球子育てコーチ♡世間体や周りと比べてしまう子育てをその子らしさを活かす子育てへ!

子育ても家事も仕事も『理想』と『完璧』を求め疲弊する毎日だった私がママのマインドを変えるだけでイライラ子育てを手放す事ができた『琉球鑑定』×『本質磨きアプローチ』で解決へと導いていきます。

 

繊細すぎて登校渋りや不登校に悩む

ママと子どもが

心の温かさを取り戻し、

 

何が起こっても我が子は大丈夫!

と信じ前向きな子育てへキラキラ

 

心育む繊細キッズコーチ

山内 みわですハイビスカス

 
 
 
 
宿題をせずに遊んでばっかり
YouTubeばっかり
 
 
宿題しないと
遊ばせないからね!
YouTube観せないからね!
 
 
 
 
 
ちょっと
脅しともいえる言葉
 
『◯◯しないと◯◯できないよ』
 
言っちゃいますよね〜笑い泣き
私も以前はそうでした。
 
 
 
 
でも、問題なのって
 
遊んでばかり
YouTubeばかり
という事ではなく
 
 
宿題をせず
やるべき事ができない!
 
 
という事ですよね
 
 
 
 
 
そんな時のイライラには
 
『これをすれば、
こんな楽しい事がある!』
 
 
 
\プラスの言葉がけがオススメキラキラ
 
 
 
そうする事で
イヤイヤな宿題が
終わった先の楽しい事へルンルンキラキラ
となり、
 
 
 
嫌な事も
ヤル気が出たりしますよねウインク
 
 
 
 
大人も、
仕事しないと
お給料がもらえない
 
『◯◯しないと◯◯できない』
 
より、
 
 
 
1ヶ月頑張ったら
一週間頑張ったら
1日頑張ったら
 
 
って
自分へのご褒美があるとキラキラ
 
モチベーションUPにハート飛び出すハート
なりますよねウインク
 
 
 
 
 
『これをすれば、
こんな楽しい事がある!』
 
 
 
そんな言葉がけで
ヤル気UPに繋げていきましょー爆笑
 
 
 

 

 

只今、無料プレゼント🎁中!!!

我が子の強みを知れば効果的なアプローチが分かるキラキラ

ママが1番の最強サポーターに♡

LINE公式ご登録で【プチ本質鑑定プレゼントハート

こちら画像タップ⬇⬇⬇

 

 

 

Instagramもやってます ウインク

繊細子育ての\今、ここ/を投稿中飛び出すハート