【高校生】リボン忘れたら反省文提出だって | 美色のブログ

美色のブログ

子育てに追われる日々です。
最近、いろんなことがあって思うことがたくさん・・・

ぼちぼち吐き出して行こうと思います。

娘がもうクラスで3人位反省文提出してるよビックリマーク


リボン🎀ネクタイ忘れたら

反省文提出なんだよー!


知らなかったびっくりびっくり

娘も知らなかったらしい⁈

今暑くなり移行期間?でブレザーはどちらでもいいけど、夏服期間になるまではリボンとネクタイ必須らしいびっくり

…夏服はリボン不用なの?

確認しておかないとガーン


リボン忘れた子は大人しくて真面目でリボン完全に失念していたようです…中学はリボン無いとこ多いからね…入学して1ヶ月過ぎても慣れようで慣れないわなガーン


真面目で注意されたこともない子は

泣きながら帰ったらしい😭

早退では無さそうだが…相当ショックだったんだろう…うちはネクタイとリボン両方買ったから予備に忍ばせておけば良かったねねー話したわ…


あと遅刻での反省文‼️これはあるあるよな…


息子もベルト忘れで反省文?みたいなん書いて、担任→学年主任→学科主任→生徒指導主任の先生方をまわってハンコ貰っていたよ…

泣きはしなかったけど…ベルトごときで〜😱

中学は不要だったのにーと言ってたな


気をつけます🎀