みーちゃんがぴょ~ん☆ -4ページ目

みーちゃんがぴょ~ん☆

みーちゃん、あこちゃん姉妹の成長観察日記です☆

工作が大好きなあこちゃん。
近所の区民館で「アトリエ」とゆう
工作教室に習いに行くことにしましたよ。

「ものを見て絵を描く」とゆうこと

初めての体験なので、どんな感じかなぁって思ってたけど、あこちゃん特有の大胆さがよく出ていました。

先生にいろいろアドバイス、もらったんだろうねぇ。
先生はすごいね!





2016.5.19  小1   あじさい あこ作


あこちゃん、ようやく自転車デビューを果たしまして、初めての遠出です。(車で10分ほどのスーパー)
かっつんはひたすら走る🏃💨
私とみーちゃんは背中にリュックを背負い、帰りは買い物の荷物をリュックにパンパンに詰めて、背負って帰路に着く🚲💨
そしてかっつんはひたすら走る🏃💨

そんなゴールデンウィーク3日目なのでした。


あこちゃん、土日明け元気に学校へ行きました。
『がっこう、たのしい爆笑
頼もしい言葉も聞けてひと安心です。

帰ってきたら、学校であったことを結構詳しく話してくれます。
みーちゃんにはなかったことなのですごくうれしいです乙女のトキメキ



ついにあこちゃんが小学生になりました。
いろいろ心配はありましたが、一番のお友だち💚るいちゃん💚と同じクラスになりまして、それが心の差さえとなり一気にテンションアップ⤴⤴
それにみーちゃんもいるから、頼もしい限りですラブラブ
ココスの女子会忘年会後、コンビニでデザートでも買って帰ろうとゆうことになり、みーちゃんが選んできたもの…


それは…




ファミチキだった(  ̄▽ ̄)

ココスで女子会忘年会

↑みーちゃん、まさかのハンバーグステーキ2皿目

恐るべし肉食
みーちゃんのダンス発表会まであと10日ほど。
衣装のリメイクは簡単そうで意外と難しかったり、
衣装以外の装飾&ヘアスタイルは自由やけど、先生いわく、曲と衣装と会場の雰囲気とダンスを考慮して浮かないように!とのこと。そしてテーマカラーはゴールド、白、黒。
これが一番難しかったりする~(  ̄▽ ̄)



そして色々お店を回って買いそろえてきました。

ヒップホップとやらがイマイチどんな雰囲気なのかわからないので、想像で。
高い位置でポニーテールして、メガネカチューシャをしようかなぁ。
あとは手作りのブレスレットを作ってあげたいっ!
↑に関しては全く手付かずなので、早くやらないと!
今週中が締め切りっ!( TДT)
あっとゆう間に12月




もうすぐクリスマスです。クリスマスにちなんで、トナカイあこちゃんです。

最近創作活動に意欲的なあこちゃん


ロボットからの


またまたトナカイ


今日はみーちゃんが帰ってきたら、
ツリーを出す約束をしています(≧▽≦)
今日学校公開がありました。時間割的に2時間目も3時間目も見たいと思う科目ではなかったので、1時間目から頑張って早く行ったら、逆に5-3では一番のりでした。みーちゃんはたまたま一番後ろの席だったので、来たよ~って声をかけたら、いやな顔して
「何で来たん?(# ̄З ̄)」やって。

一番に教室に入ったのが恥ずかしかったみたいです。


その他のシーンでもそうゆうことがちょこちょこ出てきました。そろそろそんなお年頃なんですね。

親離れ、子離れ…徐々にしていかんとあかん時期になってきました。