いい肉の日 | 金子 未里 ☆MiSATO's LiFE STyLE☆
どーも、お久しぶりです(^^)

なんだかんだバタバタで
気付いたらブログ放置しておりました(´Д` )


中国ではブログ書けるけど見れない!

だから存在感薄くなっちゃうんですよね、、、

っていう言い訳です( ̄▽ ̄)笑


今日はレース前最後のオフ!

昨日は男子のレースの前走をさせていただきまして、
久しぶりに夢中になりました。

今までゴチャゴチャ考えすぎ!

綺麗に滑るんじゃなくて速く滑らないと。

思いっきりスタートして
思いっきり滑ったら
なんだかスッキリしました。

タイムは、合計3秒もやられました(´Д` )

男子速ぇぇ‼

けど勝ちたい!

男子の中でも戦える様になったら絶対世界でも通用するようになるから、
目標にしてがんばろうッ(>_<)!!



こちらお昼ご飯音譜
photo:01



基本バイキング形式で、
ラーメン、韓国料理、パスタ、ピザ、中華、ステーキなどなど、、、
好きなだけ食べられます。

しかも飲み物とアイス
ポップコーンまである\(^o^)/

だからポップコーンと飲み物部屋に持って帰って
ビデオ鑑賞です(^^)
スキーのドキドキ


こんなに食べてるのに
痩せる痩せる痩せる、、、(´Д` )

もう3キロ減です。

せっかくベスト体重(自分のパフォーマンスが最大限発揮できる体重)にしてから来たのに!

でも全然戻ってくれません。

日本にいたらすぐ増えるくせに、
こーゆーときに頼りにならない私の身体。(´д`lll)

ヨーロッパでもめっちゃ食べてたチョコにすら手がでません。

なんでー?

胃がちっちゃくなったのか[みんな:01]!?


痩せてる方がもちろんイイです。
けどスポーツする上で自分に合った体重ってあるんです。

私の場合ベスト体重より重くなったことはありません。
頑張ってキープしなきゃいけないくらい。

ベスト体重にはシーズン前はトレーニングで合わせます。
シーズン中はキープできるように食事やコントレで合わせます。


これは私の考えですが
シーズン中にベスト体重を超えちゃダメです。
だってその重さでトレーニングしてきたってことはそれが一番動ける重さだから。
それ以上の重さで動くと身体が感じたことない負荷を感じるから危ない気がします(;´Д`A


逆に軽くなると動けるけど重みがなくなります。
滑ってて凄く遅く感じる、、、
フワフワ~って。

ホントにワガママな私の身体でございます( ̄▽ ̄)


明日トレーニングして明後日よりファーイーストカップ開幕‼

あと2日でどうやって増やそうか。

11月29日
イイ肉の日
ということで、
焼肉食べたいっ♪───O(≧∇≦)O────♪







iPhoneからの投稿