結婚式準備はもっと頼れば良かった…! | 2018.10月出産♡ほぼワンオペ育児Mitsukiのblog

2018.10月出産♡ほぼワンオペ育児Mitsukiのblog

2018年10月に男のコを出産しました
日本ヴォーグ社ポーセラーツ/デコール・ド・シルクフラワー認定校
25ans Weddingのオフィシャルブライズです♡

image
リボンお知らせリボン
 
来週11月17日(金)より
自宅でのレッスンを再開します♡
image
レッスンスケジュールはこちら→♡♡

ポーセラーツ体験レッスンはこちら→♡♡
シルクフラワー体験レッスンはこちら→♡♡
 

 

おすましペガサス about Miramare 乙女のトキメキ
東京ステーションホテルでの
結婚式や二次会、前撮りレポはこちら→
ウエディング関連記事はこちら→

おすましペガサス Handmade Shop 乙女のトキメキ
ポーセリンアートやフラワー、アクセサリー
心を込めて製作しています♡

受付再開しました♡
image
こちらをclick↓
Minne(ミンネ)

世界にひとつだけのウェルカムプレートなど
ウエディングアイテムのオーダーも承っております♡

 

 

 

 

こんにちは♡

 

津田沼・船橋エリアのお稽古サロン

 

Miramare(ミラマーレ)のみつきですピンク薔薇

 

 

 
 
 
クリスマスリースの
 
最終調整中ですチュー
 

image
 
出遅れてしまいましたが、
 
明日にはご案内スタートできるよう
 
今日中にまとめます〜ハート
 
 
 
♡*♡*♡*♡
 
 
 
 
先日、仲良しグループの友人の
 
結婚式に出席した時のハナシウエディングドレス
 
 
 
高校時代から長い付き合いの
 
7人なのですが(1人は花嫁なので高砂)
 
来春に結婚式を控えた友人がいます。
 
image
 
彼女は1歳のベビくんがいるママで
 
フルタイムではないけど
 
仕事もしている頑張り屋さん筋肉
 
 
 
「結婚式
 よくわからないんだよね〜」
 
と彼女が言うと
 
 
みんなからアドバイスの嵐!!
7人中6人は既婚なのです
 
 
 
と、同時に
 
「ネイルやってあげるよ〜」
(ネイルサロン経営)
 
「ヘッドドレスつくるよ〜」
 (アパレル勤務のおしゃれ大好きさん)
 
「ピアノなら演奏できるよ〜」
(音大卒、元音楽の先生)
 
「何も作れないけど受付か
 シッターならやるよ〜」
(元金融系勤務のしっかり者のママ)
 
「ブーケや贈呈用のアレンジ
 ウェルカムプレートならつくれるよ〜」
(私)
 
 
 
 
え!?みんなすごくない!?笑
 
 
image
 
 
昔から長女気質な私は
 
人に甘えるのが苦手で…ショボーン
 
 
自分の結婚式のとき
 
いかに周りに
 
負担や迷惑をかけないか
 
ということばかり考えていました。
 
 
 
20代後半、家庭があったり
 
仕事やプライベートで忙しかったりうーん
 
 
めんどくさいって思われるのが
 
怖かったんです。
 
だから全部自分でやろうって。
 
 
image
 
 
もちろん、その考えも
 
なくてはならないことだと思うけど、
 
もっと周りを見て
 
人に甘えて頼ればよかったな〜と
 
この話を聞いて深く思いましたショボーン
 
 
 
 
 
 
だって私が、
 
大切な友人にお願いされたら
 
めんどくさいとは感じない!
 
 
むしろ一生に一度の結婚式に
 
頼ってくれて嬉しい気持ちの方が
 
断然大きいラブ
 
 
image
 
 
自分の結婚式だとついつい
 
以前の私みたいな考えになってしまう方も
 
いると思うのですが、
 
 
思っているよりまわりは
 
に溢れていますハート
 
 
 
 
友人に限らず
 
家族やSNSのつながりでもニコニコ
 
 
丸投げはダメだけど、
 
まわりに頼ることで
 
自分の負担が軽くなったり
 
もっと視野を広く持てたり
 
新しいアイディアを発見できるかもしれません♡
 
 
 
 
では、またハート

 

 

 

 

 

ピオニー受付サインプレート

image

ウォーターフラワー受付サインプレート

オンラインショップにて販売中→♥♥♥
 

 

ポーセラーツ・シルクフラワーの

オーダーを受け付けております♡

 

お問い合わせはこちら→ ❤︎❤︎❤︎

 

11月17日(金)よりレッスン再開します!

ポーセラーツレッスン→♥♥♥

シルクフラワーレッスン→♥♥♥

 


 

25ans Wedding の

オフィシャルブライズです結婚指輪