女性のカラダのお悩みに特化!

糖質制限なしの食べ方×出し方専門家

塚口みほです(41)

 
 
 
120人の体質改善に成功!
 
◆長年のめまいがなくなった
◆10年以上の慢性蕁麻疹の緩和
◆首の湿疹がなくなった
◆ウエスト7cm減った
◆睡眠の質がよくなった
◆辛い生理痛がなくなった
◆自然妊娠できた
◆育児の不安がなくなった
◆快便になった
◆家族にイライラしなくなった
◆お肌がぷるぷるになった
◆疲れがなくなり家事がスムーズに
◆娘の生理が再開etc
 

 

Facebookって
「〇年前の今日」ってでるじゃん?


こないだ8年前のが出てきたの。



MRIまでしたのに
異常なしと
医者に言われ
怒ってた



image



症状がでていたとしても
全て医者が分かるってことは
ないんだよね。


検査しても
何か分からないことなんて
正直多々あるもの。


でも




病院行くってことは
安心したいんだよね




なにか分からないが
すごく不安になるし
イライラしちゃう。

 

 

 


病名をつけてもらって、安心

薬出してもらって、安心

薬服用して、安心



まずはこの3つが
とにかく早くほしいんだよ。


そして治まって、安心したいんだよね。

 

 



医者への期待度が
すごく高い




だって、神様って思ってるんだもん。



治っていなくても、
その病院に通院して
薬服用して



症状に対して
行動している自分に
安心したいのよ




私もずーっとそれだったから


思っている安心材料もらえなかったら
イライラするの、よくわかる。

 

 

 

 


でもさ、安心材料もらっても
根本的に改善はしないよねタラー



だましだましやってるだけ。



これが、現実なのよ。



病院で安心材料を
もらうのではなくて、
自分のカラダは自分で
診れるようになろうよ




自分のカラダと向き合えば
ちゃんと原因も
わかるようになってる。


そこにはやっぱり
カラダの仕組みも
知っておくべきだし、
そうならないような食べ方も
知っておくべきじゃないかな。




あなたのことを
知っているのは
あなた自身だからね!

ホントの原因が
分かるのも
あなただけ!!!




そうすることで、
病名がなくても平気な私
にどんどんなれちゃって
気軽に病院へ行かなくなるよピンクハート


感情もおだやかでおれるから
ストレスが減るよ~ピンクハート

 

 
 
リボンキレイ習慣公式Line
登録すると2点プレゼント♪
image

 

 
リボンお役立ち情報をいち早くお届けするメルマガ
 
 

リボンInstagram新しく作り直しました!