[Dream50] アメブロ移転後の状況〜Fアジャスター交換〜 | mihoto-kの ひまつぶしだよ人生は♪

mihoto-kの ひまつぶしだよ人生は♪

小排気量車が好きなおっさんの気まぐれ日記です 

さて皆様、だいぶご無沙汰しておりますmihotoでございます<(_ _)>

 

ヤフブロ閉鎖に伴い流浪の民と化した元ドリーム50ブログ主さん達ですが、

どうやらココやインスタなどでどうにか腰を落ち着けられたご様子。

以前ほどの活気はやはりまだ取り戻せてませんが、賑やかしの一助になる様に

自分もまたちょぼちょぼ更新頑張ろうかと思います(*^^*)

 

そーいや5月のGoodOldays開催中止、大変残念でしたね…。

世界的な新型コロナ禍の真っ只中ということで致し方ないんですが、今年は

久しぶりにラッキーさんの音頭でドリーム50ミーティングをやる話が出てて、

皆さん気合い入れて愛車に磨きをかけておられた最中でしたからね…(=_=;)

 

今もますます状況は悪くなる一方ですが、それでも我々一般ピーポーは

病禍を全力で避けつつ日常を楽しんでいかねばなりません。

自分も収入的にはだいぶ厳しい感じなんですが、代わりに時間は取れる様に

なってきたので、毎年恒例の組む組む詐欺に逆戻りしないうちにサクサク作業を

進めていきたいと思っております(^_^;)

 

 

閑話休題。前回のヤフブロ最後分では数年溜まった弄りネタをだいぶ端折って

まとめちゃったので、もう少し細かいところを取り上げていきたいと思います。

 

まずはChinQさん謹製のホンダRCワークス風Fフォークアジャスターについて!

 

 

うちのドリはFフォークショート化の為、インナーをベンリィ50S用にして

あるんですが、これにすると50R用のHRCアジャスターが使えなくなると

いうのはかなり昔に日記でも触れましたね。

 

その代替にSP武川製の27mmフォーク用アジャスターを使用してたんですが、

ChinQさんが一味違ったマニアックなタイプのを製作されるとお聞きして、

早速テスターを兼ねた希望者第一号に名乗りを上げさせてもらいました(^_^;)

 

そして仕上がった品がこちら!う〜ん見るからに拘り具合がヤバイ変態臭!w

とても個人製作とは思えないクオリティでありますな〜(*^^*)

 

 

 

元々のきっかけが、ホンダRCに見られるフォークトップの小さい六角ボルト、

アレはなんなんだろうね?というオタ雑談からChinQさんが閃いたアイデアで、

HRC製や武川製の様にアジャストネジ部が突き出さない、パッと見はただの

フォークトップボルト、なのに実はイニシャルアジャスターが内蔵されてて

締め込んでも外観は変化がない!という、ギミック好きなオタにはたまらない

チョー凝った仕組みになっておりますw

 

 

こちらの車体完成が手こずってだいぶテストお待たせしてしまったんですが

(海より深く反省)、ようやく走行可能になったので武川製と交換〜。

 

 

こんな感じで、かなり飛び出てて自分的にイマイチだった武川製と違い、

これが純正かと思わせるほどのスマートさがバッチグー!まさにオレ好み!

 

ちなみにアジャスト機能はこんな感じ。見た目と引き換えに内部構造が

遥かに複雑になったそうで、その分調整幅は若干少なめになっております。

とはいえ最弱時でも初めから20mmほどイニシャル掛かった状態ですし、

最大量はほぼ同等なので個人的には必要充分、無問題ですね(^^)

 

 

あと自分が提案した、フォークスプリングが伸縮する際に生じる捩じれを

逃すワッシャー型ベアリングも、個人的にはかなり効果アリと感じました。

 

元々レースで使われてた小技らしいんですが、丁度いい寸法のベアリングが

ようやく見つかったお蔭でドリでも試すことが可能になりました。

バネレートが柔らかくなった様な動きの良さで、逆にオイル量や粘度を少し

上げた方がいいと思えるくらい。無駄なフリクションが減った気がしますね。

 

これはアジャスター未装着でも試せるので、気になる方は是非是非。

 

 

装着完了後のトップブリッジ近辺。飛び出すタイプと違ってスッキリ!

機能とデザインが見事に両立した、マニアックさが判る変態同士だけが

ニヤニヤ出来るという、大変キモカッコいい逸品であります♬(褒め言葉

 

 

あ、あと例の正体不明な純正縮小型テールランプのLED光量アップ化も

どうにか形になったのでご紹介。結局基盤タイプの自作は諦めて、社外の

バルブタイプを装着出来る様にソケットを加工取り付けしました。

(出先で切れた時とか、万が一考えるとバルブ式の方が融通利くのよね…)

 

 

飛び出たソケットを隠すカバーは現在アルミで製作中。(と言いつつ数ヶ月

ループテールは若干製作失敗しちゃったので、新たに作り直す予定。

アルミで軽量化するか、いっそフレームに溶接して強度アップ計るか…

 

それに合わせてランプステー及びインナーフェンダーも、恐らく全部が

作り直しになると思われ。ウインカーも新製品で気になるの出てきたし、

フレーム加工も早くFORGさんに送らないと塗装が頼めない(=_=;)

 

 

桜も咲き出してバイクシーズンイン近しなのに、今年もまた乗れずに

クソ暑い夏突入になりそうな気配濃厚でありますトホホ(T_T)